MAZDA3の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MAZDA3 FAST BACKカスタム事例17,195件
牽引フック付け替えました🪝3シリーズクーペのたけさんのお下がりで、いい感じに色落ちした(元々は黒)フックです😆燻銀というか、使い込んだ真鍮というか…古くし...
- thumb_up 118
- comment 5
グランツーリスモにMAZDA3実装されたってほんまですか!?しかも全く同じ仕様のやつ!僕のはサンルーフ付きでしたけど🫣自分の乗ってた車がゲームにでると嬉し...
- thumb_up 80
- comment 3
夕暮れマッサン純ホイ結構好み今日は6ヶ月点検でした。オイル交換と洗車してもらってピカピカに✨オーナーもメンテで整体へ。アライメントとりました🙌いつものしゃ...
- thumb_up 71
- comment 6
3末にチームのオフ会があったので、春休みを取って広島遠征をしてきました👍ずっと行きたかったマツダ本社に里帰り😌こんな変わり果てた姿で里帰りしてごめんなさい...
- thumb_up 104
- comment 6
先日から気になっていたビビり音、近くのマツダでみてもらいました🙇♂️が、結果はこの通り。これ以上の調査は費用対効果を考えると見合っていないので断念!ロー...
- thumb_up 40
- comment 0
ガソスタは盛れるらしいんですが、カメラの腕がともなってない模様🙄ホイール変えたては写真撮る量が増えますね☺️で、昨日スペーサーなしで履いたら当たったのでキ...
- thumb_up 76
- comment 6
CARTUNEをご覧の皆様、こんばんは😃本日は奥様とドライブがてら鳥取県気高町逢坂、大堤池の芝桜を観に行きましたよ😁大堤池に行く道中に芝桜が用水路脇に咲い...
- thumb_up 197
- comment 17
こんにちは✨昨日の早番出勤時に国道の電光掲示板に8日夜降雪冬タイヤ装着と表示されて、少し焦りましたが、今朝起きると真っ白ということはなく、今日もいい天気に...
- thumb_up 106
- comment 4
昨日1日がかりでバージョンアップしました✨ホイール変更グラムライツ57エクストリーム8.5Jオフセット424本通しエクストレイルからの流用です✨タイヤシバ...
- thumb_up 82
- comment 11
CARTUNEをご覧の皆様、おはよう御座います😃今日も早起きして愛車を拭き拭きしてのパシャリ✨📸超デカ尻🍑🍑😆ハザードランプで色取りグッド👍斜め上からパシ...
- thumb_up 205
- comment 21
今年の桜🌸🌸🌸自分の車はあまり撮れてないかな?あと撮れ高も少ない😅そのかわり友達の車と桜🌸の写真はいっぱい撮れました🌸人の車は撮ってる方が楽しい🤣
- thumb_up 126
- comment 0
先週の写真ですけど。今季は天気と休みがなかなか合わずなんとか撮れました。車は花粉でギットギトですが、ファインダー越しだとキレイに写りました
- thumb_up 68
- comment 0
みなさん、こんにちは👋😃2週間程前に、職場のパイセンの山から出る御影石のガラを受取りに香嵐渓付近の作業場に行きました。傾斜を利用しての車高詐欺😁擦るか心配...
- thumb_up 65
- comment 0
CARTUNEをご覧の皆様、おはよう御座います😃今日の天気予報じゃ晴れ☀️のはずなんですが🤣💦🌨️晴れてません🌨️早朝洗車する勢いで早起きして外に出て見た...
- thumb_up 209
- comment 23
お久しぶりです。やってしまいました。凹みまくりです。あ〜ぁあ〜ぁ精神的に我慢出来ず、板金塗装で修理しました。そして、前から気になっていましたブツを先程装着...
- thumb_up 64
- comment 3
皆さん〜こん・ばん・わ〜🤗ようやく雨上がりでの週末投稿です✨とは言いつつ…明日は仕事😭いつもの埠頭でサクッと📸今週中〜BGMはYMO…君に胸キュン♪
- thumb_up 270
- comment 10
WORKありきでした。CXと迷いましたが、SeekerMXをチョイス。サイズは18インチで弱気の7.5j+45。フェンダーから出てはいないけど、引っ込みす...
- thumb_up 72
- comment 0
結局、センターコンソールの中はこんな感じになりました😄❗️前回作成した二段ダンボールは、寸法に誤りがあり長財布を平置きしてもアームレスト裏の凸部が引っかか...
- thumb_up 49
- comment 0
最後の補強パーツ、メンバーブレースセットこれで補強は全て終了。乗り心地は犠牲になりましたが、さらに走りが楽しい車になりました。
- thumb_up 59
- comment 0
ビビり音、一つ解決しました❗️助手席ドアの内側、持ち手の前方にあるピアノブラック部分からビビり音がしておりました💦とりあえず、コンコンしたら治りました。後...
- thumb_up 44
- comment 0
明日は雨降りなので、桜が散る前に愛車と桜の写活をせねばと近場を探索。何とか日が暮れる前に撮り終えました✌️後ろから前からも穴場スポット発見😁また来年かな
- thumb_up 151
- comment 0
ダウンサス入れてからフロントパネルから異音がする症状で朝からかかりつけの整備工場に入庫しておりました🥺対策をしては試走、対策をしては試走、を繰り返すも原因...
- thumb_up 58
- comment 2