MAZDA3の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MAZDA3 BPFPカスタム事例6,270件
こんばんは🌛昨日、遅番の休憩中にこちらの部品をポチッと☝️フォロワーさんの情報やみんカラ、YouTubeなど見ると、デミオやCX-5の物が流用出来るとのこ...
- thumb_up 92
- comment 5
あいにくの雨でしたが予定より少し早く納車されました!これからはmazda3に乗ってきます。mazda3オーナーの方とも繋がって行きたいです。よろしくお願い...
- thumb_up 66
- comment 6
こんばんは😟今日朝に、無理やり車線変更してきたハイエースから飛び石が飛んできて😒左側のバンパーに😅そして、さっき!膨らんできた車を避けた際に、縁石に左後ろ...
- thumb_up 56
- comment 12
テインダウンサス入れました✨こうしてこれがこうなりました。前後とも指一本半くらいになったのでいい感じです👍乗り心地も純正とほぼ変わらずで👌馴染んでもうちょ...
- thumb_up 61
- comment 18
チ───(--💧)───ン昨日の遅番出社時に、右折車を避けて進もうと思ったら、ゴンッ‼️と。音と感覚であっ!やらかしたと分かりましたけど、会社の駐車場へ着...
- thumb_up 99
- comment 7
車上荒らしに遭いました。バールにしては少し小さめの工具ですねタブンアパートに住んでますが他の方の車には形跡は見られず。自分の車のみでした。被害届は出しま...
- thumb_up 64
- comment 6
こんばんは!週末過ぎまで雨模様ですね😟本日着弾!MJJCショートガンPRO&フォームキャノンPRO🥰組付け完了!ケルヒャークラッシックにて使用する為、ノズ...
- thumb_up 90
- comment 4
今日は湿気ジメジメの雨びより。かといって暖かい訳でもなく寒い訳でもなくめちゃくちゃ嫌な気温です。実はとある部分にとあるものをカスタマイズしてやろうと。とう...
- thumb_up 82
- comment 0
本日は温泉目指し雨の中奥多摩へ!ちなみに下道です笑道の駅で変わったご飯を食べ(普通に美味かったです)温泉へGO♨️と思いきや、、、、、定休日、、、、、、い...
- thumb_up 81
- comment 4
今更ですが今回ミッドはCDTの13cmスピーカーを入れてみました!お値段もお手頃でペーパータイプのスピーカーです♪ちなみに必死過ぎて装着時の写真忘れました...
- thumb_up 74
- comment 5
山で通りすがりに見掛けた小道にて。今年初みるくの里🍦近くなのでついでに。(河津桜自体は先週撮影済)インスタにてこんなDM頂きましたが、カスタムなんて何して...
- thumb_up 95
- comment 5
赤い車たち両方ガソリンです納車半年でやりました嫁の職場の事務さんジープに…最近直しましたマツダのQBピットと言う板金で¥33000でした本来黒い部品はやら...
- thumb_up 87
- comment 0
天気予報確認してるのに必ずと言っていいほど洗車翌日には雨。何故だろう…?初めて熊本市街地へ。大雨すぎてお城見学は諦め、くまモン見学。そして爆速帰宅。マフラ...
- thumb_up 72
- comment 0
こんにちは!今日は午前中から夏タイヤに交換作業しました😀今月は土曜日の仕事休みが4月迄無いので😮💨今日天気が良くて良かったです!去年、インパクトとトルク...
- thumb_up 85
- comment 0
昨日納車致しました🙏エクストレイルからMAZDA3へ。低い車は久しぶりです。MAZDA3乗りの皆々様、これからよろしくお願いいたします🙇♂️そしてMAZ...
- thumb_up 68
- comment 7
こんにちは😀前回投稿した、純正ナンバーステーの仮修理固定を、本日もう一回やり直ししました🤭ナンバーない方がカッコいいですね🥰前回、仮に切り出したアルミ板を...
- thumb_up 83
- comment 0
こんにちは!昨日夕方前位から、連日の花粉やら急な小雨やらで汚くなったマッサンを洗車しました😀次の日(今日の天気が雨や雪予報)が天気が悪いのは知っていました...
- thumb_up 93
- comment 12
エンジンオイルとブレーキパッド交換!明らかにアクセルレスポンスは向上し、ブレーキのタッチもすごく良くなり運転がさらに楽しくなりました😁✨フロントの車高を1...
- thumb_up 56
- comment 0
安物フェンダーアーチモールはバリバリと剥がしました。今後のワイトレ仕様におけるハミタイ対策として念のため保管しておきます😌リアの車高は多分9センチは確保で...
- thumb_up 78
- comment 2
YouTubeとか見て何とか取り付け完了カープラを割り込ませるだけなので簡単です。養生は大事です。ユニットが中々、引っ張り出せませんでした。
- thumb_up 54
- comment 0
出幅1.5程のオーバーフェンダー取付。と言っても更なる叩き出しの幅イメージが掴みたくて。800円送料込みのラバーで出来た安物オーバーフェンダーです。フロン...
- thumb_up 82
- comment 0
ニュースタイルworkt5r2p8.5j+38フロント5ミリスペーサータイヤ2153519飽き性なので半分で色変えてみました笑ディープコンケイブ最高です😳...
- thumb_up 92
- comment 8
洗車久しぶりとなってしまった。汚れすぎてて2度洗った(苦笑)やはり汚れを溜めてから本気出すんじゃなくて、こまめにキレイにすることが大事だと改めて思うほど泥...
- thumb_up 52
- comment 7
こんにちは☀️最近、なんか忙しいのかバタバタしてるのか、なかなか投稿するネタが無いのか(笑)アプリを立ち上げる時間もなく、昨日位からまとめて、拝見してまし...
- thumb_up 81
- comment 3
