MAZDA3の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MAZDA3カスタム事例20,004件
こんにちは!今日は久々、母親の所に👍ヌルテカボディ選手権🤔一応ヌルテカ👍風が強くて、花粉や砂ホコリが😅明日は黄砂がかなり大量の黄砂が飛ぶ予報😨
- thumb_up 96
- comment 2
雨降りませんように☔️☔️☔️来月2回目の車検があります♪タイヤ🛞も馴染んできました♪♪この角度が好き❤️ですーw車内🚗の一コマATシフトレバー(カーボン...
- thumb_up 68
- comment 0
先日フリーマーケットで3000円のコーティング剤が600円で売ってたので即買いで帰ってから塗り塗り🫡綺麗になりましたぁ😗まぁすぐに花粉かなにかで黄色いです...
- thumb_up 137
- comment 12
パネルのボディー同色もう30年近く前の車、クーペフィアットの内装ですが、ピニンファリーナデザインの内装、ボディー同色の感じが素敵ですねーカーボン調のパネル...
- thumb_up 70
- comment 0
暑くもなく寒くもなく、快晴の極み黄砂で綺麗は長持ちしませんが💦洗車日和ですけど、洗車機の入れ替え中で洗車できないんだと😅洗車機ってこのサイズのユニックで吊...
- thumb_up 73
- comment 0
今年の桜🌸近所でサクッと👍イケメン面と桜🌸桜と紅葉は毎年撮りたい所存です🤗あと今年のスタンスネーションはお膝元の大阪!今回は参加したい欲が凄かったんですが...
- thumb_up 119
- comment 0
ついこの前、3.30日のオフ会に備えて洗車したばかりの際のヌルテカ😘焼肉に来てますキテマスの図ヌルテカ❷ヌルテカ❸オフ会当日ヌルテカ❹ヌルテカ❺※ここから...
- thumb_up 88
- comment 0
今日は良くお世話になっている所の駐車場で🌸と相棒を😂ちょうど夕日が当たっていい感じに🌇昨日は妻のタンカスで😂同じ時間帯でしたが、昨日は少し曇っていたので💦...
- thumb_up 105
- comment 2
昨年の7月にアクセラからMazda3へ乗り換え、乗り出し時は6800kmでした。気づいたら距離がこんなに(現4月時点)💦😅この車との初めての桜🌸やっぱドラ...
- thumb_up 69
- comment 0
CARTUNEをご覧の皆様、こんばんは😃先週の日曜日に奥様と粟倉村おおがや芝桜公園に行ったんですが🤣💦ご覧の通り😆😆まだ、早かったみたいですよ😩😩他にも沢...
- thumb_up 180
- comment 11
皆様、お疲れ様です😃昨晩の事です…ガソリン無いから入れといて!!言われて給油👍軽油なんだけど…🙄間違えて入れないかちょっと心配(笑)平均燃費18.7…ディ...
- thumb_up 116
- comment 6
昨日の休日ドライブ✨蔵王に行ってました💨ほぼ毎回撮る巨大鳥居の前に水たまり。いい感じにリフレクション写真撮れて満足〜☺️ドライブ1発目は洗車から🚗🪣🧼洗車...
- thumb_up 78
- comment 6
先日プラチナクォーツメタリックのCX5のexclusivemodeのグレードに乗ってる佐賀のフォロワーさんとコラボしてきました🚘📸佐賀の昇開橋で📸筑後川総...
- thumb_up 143
- comment 0
本日は友人とまたまた秩父へ!なんだか芝桜が見頃だとか🌸いやいや絶景でした!去年も行ったのですが散ってたので今年はリベンジ達成!お昼は秩父市内まで来てお蕎麦...
- thumb_up 94
- comment 0
この土日は結構時間取れたので、ひたすら作業〜ツイーター、スコーカーのチャンバー仕上げ精度は、あまり気にしない性格なので雑だけど、まあいいやと塗装写りそうな...
- thumb_up 73
- comment 6
CARTUNEをご覧の皆様、おはよう御座います😃本日の投稿は、過去写真になります😊タイヤホイールと車高調を組んだ頃は、CARTUNEも知らなくて会社の同僚...
- thumb_up 162
- comment 8
皆さん〜こんばんわ~♪毎度の週末の撮れたて投稿させて頂きます😆桜シーズンが自分の中で終わったので…久々のいつもの埠頭から✨夕方からのカメ活📸やっぱりオレン...
- thumb_up 249
- comment 8
娘の車購入により、デイスは下取りでドナドナ…。便利な車でしたが、3台も停められる駐車場ではないんで仕方ありません。😅で、購入したのがCX-3。娘もたまたま...
- thumb_up 75
- comment 0
3ちゃんのお尻プチカスタム・リアワイパーレス化・テールライトスモークフィルム貼付けだいぶすっきりして悪そうな顔つきになりました👿
- thumb_up 65
- comment 0