CX-30の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
CX-30カスタム事例3,423件
過去写から。この色がいいんですよねえ〜今日は……キリ番GETでございます!いつも3〜4km逃した後に気づくことが多いのですが、今回はほぼ家に到着した瞬間だ...
- thumb_up 65
- comment 2
朝イチで洗車したのに午後から雨が降りやがる…夕方止んだからもう一度洗車😁キレイになるとドアのラインがエロいわぁ~~🤩やっぱり洗車はストレス発散になるね😁
- thumb_up 124
- comment 6
上坊の一本桜が満開でした空は黄砂の影響か霞がかかっていましたが久々に綺麗な上坊の一本桜に出会えましたこれから気になっていた森の中のイタリアンに行ってみます
- thumb_up 106
- comment 4
キーパーコーティング用のファイナル1を入手したのでクリスタルコーティングをしてみました。まず軽く水洗い→鉄粉取り→シャンプー洗車→水拭き取り→ファイナル1...
- thumb_up 55
- comment 0
Amazonでスカッフプレート購入してみました(^^)色は単色からグラデーションまで選べますがここは雰囲気の出る紫色で😎やっぱりウィング欲しいなぁ…
- thumb_up 49
- comment 0
keeperさん、樹脂コーティングが新発売されたとのことなのでお願いしてきました!ついでに洗車もお願いしました!さすがプロですね🎶綺麗ですよ!これで白くな...
- thumb_up 215
- comment 9
GW中日でしたが雨予報のため家の掃除をしていましたが、午後になら少し青空も広がっていたので昨日届いたCX-30のパーツを取り付けサムライプロデュースさんの...
- thumb_up 91
- comment 0
グループのツーリングに現地で合流しました。快晴で気温もちょうどいいオープン日より☀残念ながら自分はロードスターじゃないんですけどね…ツーリングは参加出来な...
- thumb_up 38
- comment 4
マックにどうしても来たかったから、ちびっこ達を誘ってねこれは金のGTRですか?それとも、フツーのGTRですか?もう一つ、ハッピーセット買って帰ろうかな〜
- thumb_up 56
- comment 7
皆様、お疲れ様です😄連休真っ只中ですが、今日は嫁の30の下廻り防錆塗装の為に会社の工場を借りて施工します😁北国で海沿いの我が街では塩害対策をしないとあっと...
- thumb_up 122
- comment 8
5月に予定しているおは御所番外編、大人の春の遠足の下見に沿岸方面へ海をバックに写真を撮れる場所を探しましたが良い場所を見つけられませんでしたとりあえず宮古...
- thumb_up 106
- comment 2
祝フォロワー100人👏🏽👏🏽👏🏽💖いいね30とかで喜んでたのに!嬉しい😂一昨日スタートでこんなに増えるとは思ってなかったよ😅普通なのかもしれないけど!とり...
- thumb_up 210
- comment 28
雨も滴るいい車🤤🤤昨日ザーッと降って今日は中途半端に降ったから黄砂やらなんやらでめちゃ汚い🥶🥶やっとゴールデンウィーク!!短いしどこも行けれんけど休みって...
- thumb_up 76
- comment 0
先日オイル交換とフィルター交換したので、気分が良く洗車もしましたーw前回はペルシードの疎水?親水?の方だったけど、雨染みが目立ったので、撥水のドロップショ...
- thumb_up 144
- comment 2
雨スタートのGW☔️フォルダをあさったら、綺麗な写真を発見‼️車の内側からの写真もなかなか良き🔥🔥ということでダラダラして1日が終わりました🤭👍🏽
- thumb_up 159
- comment 24
本日オイル交換〜オイルフィルターも同時に交換してもらいました!ディラーは高いからオートバックスでー!でも、ひさしぶりだったんだ!?再入会になってたよーw交...
- thumb_up 145
- comment 4
今日は雨です。と、言うことでCX-30の出動(笑)かっこエエんですけど‼️SUVの中でも一際かっこよく見える。きっとオーナーあるあるの、『うちの車よく見え...
- thumb_up 60
- comment 3
青いデミちゃんから真っ赤のCX-30になりました😊最初は違和感しかなかったけど、どっちも最高!!!!色んなとこに連れてくぞぉ〜💨いや!連れてってもらうぞぉ🚗💖
- thumb_up 144
- comment 9
納車まであと半月…車の無いGWなんて。。CX-30の写真を見て高めます🥰所々にJAGUARのFpace感を感じる…気のせいかもしれませんが。笑笑高まる高ま...
- thumb_up 62
- comment 8