ヤリスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヤリスのMXPA10関連カスタム事例272件
しばらく投稿放置してましたが、柿本とDF210装着しておりました😬スタットレスはシュナイダースタッグとIG60のセットです⛄️
- thumb_up 60
- comment 0
ニュータイヤ装着したから家の近所を軽くドライブ装着したのはシバタイヤ!19545R17→21545R17TW180外径も今までよりだいぶおっきくなって17...
- thumb_up 72
- comment 1
出張先の休日にマイカーと同じ車種借りてみた!フルノーマルなうえに雪国だからスタッドレスタイヤも相まって、激しいロールとピッチング!効かないブレーキ!グリッ...
- thumb_up 47
- comment 0
マフラーついたらボルテージ高まってきてこのホイールが欲しいなぁと思ってるんですがこれに215/50/R15で入りますかね?外経の都合上205じゃなくて21...
- thumb_up 68
- comment 4
マフラーを交換しました!ApexiN1マフラーです!remyさんに安く譲って貰ったマフラーですめちゃくちゃいい音しますww制御が入って4000以上まわりま...
- thumb_up 68
- comment 0
タイヤとホイールセットで売ります!鉄チンホイール14インチ5.5J+45PCD1004穴エコピア175/70/R14先日納車した日の内に外したものです。7...
- thumb_up 47
- comment 2
シフトノブをリジットのものに変えました!ホントはGRヤリス用ですがカッコイイので個人的にはありですwシフトパターンも貼ってるので健全な仕様!アルトワークス...
- thumb_up 71
- comment 0
クスコのストラットバー購入しました!アップガレージにて未使用品が安く売ってたのでつい...。安心のメイドインジャパン。ナットが奥まっていて大変でした。走っ...
- thumb_up 50
- comment 2
TRDのシフトノブに交換しました!スーパーオートバックスで2750円でした。ピッチはM12×1.25です。小さくなって持ちやすく、軽いフィーリングがいい感...
- thumb_up 50
- comment 7
ホイール買いました!RAYSGRAMLIGHTS57C!サイズは16インチの7j+42です。タイヤはADVANFLEVAの195/55R16です。いい感じ...
- thumb_up 85
- comment 3
撮影スポット探しと写真の練習がてら、雨の名古屋を徘徊球の中身はプラネタリウムです黒川IC付近にて立体交差をうまく収める構図が見つけられず右往左往...引き...
- thumb_up 74
- comment 4
納車後の初カスタムとしてCUSCOのスポーツペダル取り付けました。2cmほどブレーキに近寄りました。ヒールアンドトゥはできないです😢見た目はとても満足です...
- thumb_up 56
- comment 2
またまた夜撮り練習照明があまり当たらない所で撮影したかったけど今回はそこに置けなかった…多重合成というものを試したかったのでサイド側、フロント側でそれぞれ...
- thumb_up 48
- comment 0
バイト中、ボンネットの中が気になり開けてみたら、埃と汚れ。なので、思い立ったら吉日。高圧ジェットで軽く流して、拭き取りました。
- thumb_up 48
- comment 0
6/7夕方、車一台通れるくらいの踏切わたって、軽自動車感覚で曲がって…事故。対物事故。その日はメンタルやられて次の日も不安定。少しずつ立ち直り、冷静になり...
- thumb_up 58
- comment 12
皆さんが載せてるヤリスの写真、とてもセンス感じるしいつも感心してました。自分も綺麗にスタイリッシュに撮りたいと思い、仕事終わりに撮影。夕暮れを狙ってたんだ...
- thumb_up 53
- comment 0
地元なので笑フォロワーさんの写真見てたら撮りたくなってドライブしてきました😎遠目に見たら汚いのはバレない笑これから1ヶ月点検行ってきます🚘🚘
- thumb_up 100
- comment 10
おニューカーを手にいれました。2021.4.28納車人生初の新車です(・∇・)早速だーほん氏に撮影していただきました。※この日の撮影会の主役さんは別でした...
- thumb_up 65
- comment 4