ヤリスの納車しました。・ヤリス・ヤリ素・素ヤリス・MXPA10に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヤリスの納車しました。・ヤリス・ヤリ素・素ヤリス・MXPA10に関するカスタム事例

ヤリスの納車しました。・ヤリス・ヤリ素・素ヤリス・MXPA10に関するカスタム事例

2022年05月21日 21時04分

RYOJINのプロフィール画像
RYOJINトヨタ ヤリス MXPA10

・こちらでも投稿しますが、基本はインスタなので是非インスタもよろしくどうぞ! ・無言のフォローさせてもらいますがよろしくお願いします🙇‍♂️

ヤリスの納車しました。・ヤリス・ヤリ素・素ヤリス・MXPA10に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

しれっと5/2に納車してました笑
理由はエアコン欲しい、出かける時軽トラだとしんどい。という事で、
前評判も良く、素ヤリスorヤリ素、と言われている廉価グレードのヤリス6mtを✋️

1トン切りのボディは軽く軽快、ダウンサス組んだらまぁそれなりに楽しめそうな感じもしていい感じ。ボディ合成も今時の車なので申し分ないかなと旧車乗りの自分には感じます。

その分不要なものも多いですね。
オートライト
義務化だからしょうがないけど、停止しないと消えないから夜のコーナーで対向車のチェックが出来ない。先頭を走るにはまず不向き。

レーントレーシングアシスト
舵角の調整が勝手に入るし、そんなに寄ってない、はみ出しても無いのに反応してしまう。

とまぁありますが、足車、なのでそこは良しです笑笑

ヤリスの納車しました。・ヤリス・ヤリ素・素ヤリス・MXPA10に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

買って1日も立たず、純正タイヤとホイールも売り。
買って1週間足らずで、純正のバネはゴミへ笑笑

シートレールも届いたし、後はフルバケ つけるだけでもう充分。
足車はいじらないと決めたのに。

ヤリスの納車しました。・ヤリス・ヤリ素・素ヤリス・MXPA10に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホイールも何故か16×7j+35
なーんか攻めたサイズを履きたくなってしまいますね😅

長くなりましたが、ハチロク、ヤリス共々宜しくお願いします!

けどやっぱりハチロクが楽しいということを再認識出来て嬉しい日々です笑

トヨタ ヤリス MXPA104,838件 のカスタム事例をチェックする

ヤリスのカスタム事例

ヤリス KSP210

ヤリス KSP210

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/29 13:58
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

コーティング点検の洗車後は、そのまま家に帰らずにちょっとだけ大回りしてドライブ散歩。春は桜並木がキレイな川の堤防ですが、夏も緑がキレイであり、緑と青空に青...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/29 12:44
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

コーティングにも1ヶ月点検というのがあるらしく、無料で洗車してもらいました。コーティングというのは目に見えない商品なので、なかなか評価が難しいですが、とり...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/07/29 12:34
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

ボロボロになったmomoのシフトノブから新しいシフトノブに交換しました!

  • thumb_up 64
  • comment 5
2025/07/29 08:21
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

近所のauショップにて

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/29 06:04
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

おはようございます先週の朝活よりフォロワーさんとのコラボに前乗りしてソロ活しました埠頭の日の出頃①好物のガードレールや白線を見つけると絡めてしまいます②③...

  • thumb_up 133
  • comment 13
2025/07/29 06:00
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

日陰だと、深ーい赤色。ルビーレッドだね。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/28 23:51
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

やっとカメラでパシャリ。悩んで買った色だけど、どんどん好きになってきた。この色の魅力を発信するぞー🚘

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/28 23:30
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

腰高感がずっと気になっていましたが、ついにダウンサス取り付けました。BeforeAfterタナベのSUSTECDF210です。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/28 23:15

おすすめ記事