人気な車種のカスタム事例
タフト LA910Sカスタム事例1,102件
お休み前夜、皆様いかがお過ごしでしょうか?私は仕事上がりから速攻で帰宅して晩御飯、お風呂を済ませて速攻で車弄り。そもそもは息子が乗る予定で購入の車、納車さ...
- thumb_up 67
- comment 0
三奈さん💆こんにちは👋😃乗るのはチューンしてないカーばかりです😁今日は清々しい高原ですね⛰️こんな日はテニスをサボって病院へ🏥生きたくなります♿MyHos...
- thumb_up 134
- comment 8
こんにちは😃生憎の雨☔️土日降るサイクル🔁ですね😆今日はタフトのホイール🛞交換にいつものタイヤ屋さん行って来ました。娘の車になるのでノーマルの方が好みでカ...
- thumb_up 89
- comment 6
何年振りかわからないほど久々黄色い帽子。何の用かというと…ジムニー用サンシェードがタフトにピッタリという投稿見て即真似。なるほどなるほど。真ん中の吸盤はつ...
- thumb_up 81
- comment 1
仕事帰りによく使うACC。自分は楽だけど、たぶん後ろの車はイライラすると思う。一般道でACC使ってる場合ってたぶん減速の度にブレーキランプ光ってるんじゃな...
- thumb_up 59
- comment 2
自動車税の通知が昨日来たので忘れる前に納付。バイクの分だけどねー。バイクはどんなに排気量大きくても399cc以上は6000円と嬉しい安さ^^600ccでも...
- thumb_up 57
- comment 0
地図アプリを信用し過ぎてはいけない。営業中を信じ過ぎてはいけない。営業中信じて行って閉まっててもガッカリしてはいけない💦ドライブやと思えばね…いいもんよ。...
- thumb_up 75
- comment 2
タフトの内張ブラック化計画❗️塗装した内張パネルを取り付けました👍ダイハツさーん❗️そろそろタフトの内張パネルのブラック仕様を出してくれませんかー❗️みん...
- thumb_up 62
- comment 5
香川に戻る前に道の駅風和里のスタンプ押しました。ここは愛媛に住んでた頃何回も来た場所だからか何も感じなかったな。次の休みは香川の道の駅回りますかー今回の餃...
- thumb_up 75
- comment 2
エアクリメンテナンス。埃が思ったほど...走行距離が短いからそこまで汚れが酷くなく本体をバラしてブローと清掃軽く水拭きして終わり。メンテ時のメーター
- thumb_up 52
- comment 0
愛媛県久万高原町ドライブなんか古い建物あった。文化財とのこと帰りに道の駅寄ってスタンプとソフトクリーム星空ソフトを美味しくいただきました^^給油して帰宅。...
- thumb_up 70
- comment 2
連投お騒がせ致します。早くもブラック樹脂部が白濁化してるような?って事で対策。ホルツの黒樹脂復活&コートこちらを施工。こんな感じに仕上がりました。でも、タ...
- thumb_up 64
- comment 0
皆様、連休いかがお過ごしでしょうか?自分は、混んでいる、渋滞が嫌なのでちまちま車弄りと洗車って所。その後の空き時間は近所をウロウロしてます。って事で今回は...
- thumb_up 62
- comment 4
昨日赤タフトのクロムベンチャーとダーククロムベンチャー両方見た!我が丸亀市は赤タフト多い気がする^^タイヤとホイールがオフロード系だからか汚くても良い感じ...
- thumb_up 65
- comment 2
こんにちは😃リハビリ兼ねて2台斬り🧽トールは納車したばかりなのでジェット💦で簡単に誇り流れ去りました。タフトはルーフの鉄粉を粘土で取ってあげてサンルーフも...
- thumb_up 89
- comment 14
ついさっきオープンカントリーRTホワイトレター付けた同県ナンバータフト発見!数キロオフ気分だった✨オープンカントリーRTは良いぞ昼間暑くてもスカイフィール...
- thumb_up 63
- comment 2
森の中でキャンプしてきました。タフトは森の中に溶け込みました。サクッと設営。焚き火を眺めながら「プルコギ定食」食べました。夜は少し冷えてきたので近くにチェ...
- thumb_up 90
- comment 5
純正のステアリングハンドルは普通過ぎて自分がイメージしているカスタムとは異なる感じだったので、全てバラバラにしてボディー色と同じ仕様で塗装しました👍ハンド...
- thumb_up 58
- comment 0
TAFTにレカロ組んでもらいました〜今回はオートバックスAPITさんにお願いしました。実はタフトの4WDモデルではレカロでは対応しているシートレールは無い...
- thumb_up 56
- comment 4
昨日の仕事帰り足が痛かったので下道で初めてACC使ったーいやー楽だ。でも前に車居ないと信号赤でも自分でブレーキ踏まないとなので油断は禁物。タフトは走行に関...
- thumb_up 60
- comment 4
たまの連投🙇♂️前回投稿のその後〜最近某動画サイトで観たパンケーキうどんを食べるため徳島県の道の駅どなりに行きました。入り口横の団子食べたいのに紺色おじ...
- thumb_up 69
- comment 4