シルビアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シルビア CS14 後期カスタム事例1,020件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA/ターボ(S15) |
---|---|
エンジン型式 | SR20(S15) |
排気量 | 2.0L(S15 |
最高出力 | 160ps~250ps(S15) |
最大トルク | 9.2kgf・m~28.0kgf・m(S15) |
駆動方式 | FR(S15) |
参加が遅くなりましたが…14の日とのことで。何年も車庫で眠ってたシルビアを買って3年でここまで復活させました。買ったときはこんな状態でした‼️
- thumb_up 79
- comment 1
今日はたまの平日休みということで、またまたビーナスラインに上がりました😃軽トラに囲まれてるシルビア君(笑)今回は新型スイスポ(Z33バージョンニスモ乗りの...
- thumb_up 72
- comment 2
グッチャグチャの配線整理🤣前オーナーかなり適当に配線してて運転席足元配線引っかかるしで本当に最悪な状態だったから丁度いいけどデフィのカップラー劣化してて水...
- thumb_up 61
- comment 0
スイフトのバネ縮んでる疑惑が🤣バネは前後違うのに変えるからいいけどフロントの違和感とリヤに荷重乗りにくいのはこれのせいだったみたい😅違うメーカーのバネを貸...
- thumb_up 66
- comment 2
以前よりシフトレバーの高さが気になり、もう少し下げてシフトしやすくしたいなぁって考えてました。おまけにシフトノブとシフトブーツの隙間から見えるレバーにも違...
- thumb_up 66
- comment 0
今日はお日柄もよい為、ビーナスラインへドライブしてきました🎵Z33Ver.ニスモ乗りの友人とミーティング。お互いに車交換して乗り合いっこしたり、車談義した...
- thumb_up 68
- comment 7
エンジン慣らしが終わったので、最終的なエンジン実走セッティングをやってもらいました🎵数値的にはブースト1.3キロで412PS。下から軽く吹け上がり、上まで...
- thumb_up 81
- comment 2
昨日、友人とともにシルのセンターパイプ+触スト交換しました!ジャッキであげて、ボルトを外、、、せない、、、。触媒のドライバーシート側のボルトが劣化、、、ナ...
- thumb_up 64
- comment 3
s14後期NA5速MT売ります!内容少し変更あり走行距離18万3千キロ現在も走行しております。コロナの影響により車検切れ、仮ナンバーでの走行・助手席エアバ...
- thumb_up 61
- comment 5
s14後期NA5速MT売ります!内容走行距離18万3千キロ現在も走行しております。コロナの影響により車検切れ、仮ナンバーでの走行・助手席エアバッグ穴有り・...
- thumb_up 56
- comment 0
皆さま、こんばんわ!ご無沙汰しております。最近、コロナの関係でロクに外出できていません。フォロワーのネコ14さんからオン会という名の14テロにご招待いただ...
- thumb_up 66
- comment 3
サイドをとりーのオール純正になってしまったwwヤスリでこすりーの(☝︎՞ਊ՞)☝︎黒く塗りーのサイドとりつけーの真っ黒で結構良かったww前の状態よりはマシ...
- thumb_up 47
- comment 0
慣らしの旅完結編。長きに渡るエンジン慣らしの旅も本日走行分で予定距離(4000キロ)を走破しました☺️旅の途中で累積走行距離10万キロ達成!年式の古いシル...
- thumb_up 73
- comment 0
本日も在宅車イジリ。なにしろGWに突入してしまったので…😅今日は前から気になっていたセンターコンソールの補修!前のオーナーがオーディオ取り外し時に引っ掛け...
- thumb_up 82
- comment 3
ある意味在宅勤務!?ホイールにコーティングを施工します☺️まずはホイールを外し、みっともない古いウエイトの粘着物を除去!そしてホイールクリーナーでブレーキ...
- thumb_up 70
- comment 2