シルビアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シルビア S14 前期カスタム事例6,615件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA/ターボ(S15) |
---|---|
エンジン型式 | SR20(S15) |
排気量 | 2.0L(S15 |
最高出力 | 160ps~250ps(S15) |
最大トルク | 9.2kgf・m~28.0kgf・m(S15) |
駆動方式 | FR(S15) |
ワイヤータックをしよう!編②ハーネス全バラ😅パテなんか慣れたもんなんだけどこれが一番辛かった。配線図とにらめっこ!いきなり完成!ボンネットの中もオシャレに...
- thumb_up 53
- comment 0
全塗装も終わり!次は何しよう!そうだワイヤータックをしよう!編です。エンジンを降ろします18インチで車高短にするとインナーが当たるので当たるところを切り飛...
- thumb_up 26
- comment 0
スカッと晴れましたね☀️モヤモヤとした気持ちも吹き飛びます😁とある、ホームセンターの屋上🅿️お題に乗って、左斜め前写真📷️太陽の光で、おめめもキラキラ✨お...
- thumb_up 136
- comment 22
23歳の時に乗ってた初代一台目のイチヨン前期この頃不人気色と言われ、相場の10万安で買った😅このイチヨンからイチヨン前期が、好きになりイチヨン前期こだわり...
- thumb_up 65
- comment 0
【🦁🚜がんばれエビスサーキット🍛🦈】先日の地震で被災されたエビスサーキット&東北サファリパーク😭おっさんずドリ会場としてチームしるびいはお世話になってます...
- thumb_up 140
- comment 41
こんばんは😃夜の辰巳🌃生で見たことないですが、やはりフェンスがないほうが良さそうですね😂夕方の辰巳🌇これも良いですね~🤔やっぱりフェンスが邪魔です😅いつ来...
- thumb_up 147
- comment 24
どえりゃあ久しぶりに洗車したので投下します。すんげー汚い庭は目を瞑ってくださいね。最近はスパシャンたるものが流行っているそうで…自分は使ってないですが、こ...
- thumb_up 87
- comment 2
暖かったので、買ってからしばらく温めておいたニスモパワーブレースと、テンションロッドを交換!パワーブレース最近値上がりしてめっちゃ高くなりましたよね。。値...
- thumb_up 75
- comment 0
辰巳での一枚!フェンスがない時に、写真を撮ってみたかったな~😂高級な欧州スポーツカーばかりでしたが、気付いたら国産スポーツカーも!GT-RとNSX😆大黒と...
- thumb_up 124
- comment 20
two-ksilvia🎵🎵🎵14はtwo-kバリローアングルがコイサーってハナスじゃんねぇ〜😆👍前からももちろん(*´Д`)ハァハァここのジョイホンにはバ...
- thumb_up 138
- comment 38
海外アーティストの作品を見て自分の車でやってみたくて雑コラですが加工してみました!笑バーンナウト風?笑KHYZYLSALEEMというアーティストですhtt...
- thumb_up 76
- comment 5
前回のドリパでブースト1,3をかけるとパイプが抜けちゃうから抜け防止ステーを作成!スプリングは当日に対策した案だったけど意味がなかった(T_T)パイプがた...
- thumb_up 59
- comment 4
19日目。パワートランジスタ?イグナイター?を熱対策で車内に。配線整理。配線…整理…エンジンはかかる様になりましたが配置が微妙…復活したら整理し直しです。...
- thumb_up 71
- comment 0
18日目。移設ついでに配線の間引き、あとワイヤータックしたかったが、ワイヤータックはめちゃくちゃ難しい。地道にのばす配線をのばしていき束ねてとりあえず車両...
- thumb_up 73
- comment 0
本日2月3日は日産の日というらしいですね🎵ちょうどお休みだったのでドライブがてらサンセットロード回ってきました〜それと!内装リフレッシュ計画その1シフトブ...
- thumb_up 80
- comment 4
17日目。シルビアあるあるのフェンダー内の配線上げ。ドアの横に風穴開けてこんにちはここからは地獄のバッテリー、ヒューズボックス移設…何度ダッシュボード外し...
- thumb_up 74
- comment 0
16日目。しなきゃよかった改造たち。ワイパーアーム一本化、見た目はめちゃくちゃいいけど雨降ったら何も見えなかったのですぐ戻しました。手作りハーフエアロ。ポ...
- thumb_up 60
- comment 0