シルビアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シルビア S14 前期カスタム事例6,615件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA/ターボ(S15) |
---|---|
エンジン型式 | SR20(S15) |
排気量 | 2.0L(S15 |
最高出力 | 160ps~250ps(S15) |
最大トルク | 9.2kgf・m~28.0kgf・m(S15) |
駆動方式 | FR(S15) |
過去の夜写真🌃いつかのショッピングセンター屋上!街灯に負けじとライトオン😁昨日のくだりから、今日のお昼は、すき焼きと考えていたのですが・・急に焼き肉が食べ...
- thumb_up 139
- comment 12
15日目。ヘッドライト編。まずは安定のクリアレンズ化インナーを黄緑にする程、こよなくモンスター好き。順不同ですがバイクな2灯式。怒り目タイプ。カッティング...
- thumb_up 46
- comment 0
晴れたので久々のドライブ🚗投稿も久々ですね😅久しぶりに動かして絶好調と思ったものの、帰り道で足回りからパキパキ音がするし、停車時に気付いたらエンストしてた...
- thumb_up 75
- comment 6
車検で何故か捨てられたイエローバルブまた買って戻しました!やっぱイエローバルブええなあ(*´-`)絵も描いておりまうす🐀
- thumb_up 103
- comment 17
今日はフロントのバネをバネレート変えずに自由長を10インチから8インチにして、ヘルパー入れてみました。プラっと走った感じはいい感じです。乗り心地まぁまぁい...
- thumb_up 55
- comment 0
ピラーバー付けました!キシミ、ビビり音が気になっていたので少しでもマシになれば‥外からの見た目も少しだけレーシーになりました笑
- thumb_up 41
- comment 2
14日目。ドラッグウイングに憧れてGTウイングを分解して板羽に笑笑そのGTウイングをディフューザー代わりに。マツダセンティア用板羽を無理くり取り付け、さす...
- thumb_up 74
- comment 1
13日目。ヤフオクで買った。メーカー不明ナックル切れ角アップしたかは不明ただ、ハンドル全開からの発進でエンストしたので切れているであろう。でも、私の腕には...
- thumb_up 55
- comment 0
12日目。ホームセンター、キャンバーボルトが怖過ぎたので車高調側のブラケット加工。これでキャンバーはめちゃくちゃ着きましたが…うまくツラが出なかったので新...
- thumb_up 53
- comment 0
ココは綺麗にライトアップされてコイサーな写真が撮れるってハナス😆👍この無人くんなダーハネってところが良いですよね🎵two-ksilvia😊前期に14後期テ...
- thumb_up 138
- comment 34
今日はお休み。相方は仕事だし昼から活動開始😎とりあえず年末にする予定だったオイル交換したあと、大雪の影響であまりにも汚かったので水をかける。笑いつものドラ...
- thumb_up 62
- comment 6
画像フォルダーを整理してたら以前乗っていたシルビアの画像が出てきて、以前広島から千葉フォルに自走で行った時の写真が出てきたので投稿します。自分が乗っていた...
- thumb_up 101
- comment 2
11日目。フロントキャンバーが欲しくなり。ユラモード製3センチロングロアアーム。ビフォーアフターキャンバーが足りないと感じ、ナックルの上側のボルトをホーム...
- thumb_up 50
- comment 0
10日目。サーキットでの事故で木っ端微塵になったアーム達。先輩達の力を借りて自走で帰りました。本当にありがたい。ラックは死亡し、車高調はくの字に曲がってま...
- thumb_up 42
- comment 0
こんばんは😃いつもイイネ、コメントありがとうございます😊緊急事態宣言でどこにも行けないので今日は使い回し写真です😅今までパレットswばかり整備してシルビア...
- thumb_up 104
- comment 8
9日目。ボロボロのラックプッシュ。ラックがガタガタしてました。気づいたら曲がったタイロッドエンドさん。先輩に言われて変えてみたらパッカーんした。エンジンマ...
- thumb_up 45
- comment 2
14乗り場😁こんな乗り場があったら良いですね😆何番が人気乗り場になるのかな~🤔少し角度を変えて深夜の工場こういう工場夜景を見ると、ファイナルファンタジーを...
- thumb_up 154
- comment 31
今回は前後のスプリング交換しました。フロントに10インチの長さのバネは自分の車高には合いませんでした笑(完全に忘れてた)フェンダーとタイヤの間に拳入ります...
- thumb_up 57
- comment 0
お上品なtwo-ksilviaってハナス😎ユキちゃんが来るってNHKの気象予報士の可愛いお姉さんが言ってたので、バッテリー維持運転😊最近まともに乗ってない...
- thumb_up 134
- comment 44
8日目。微妙な改造を少しずつ。テンションロッドブラケットを低い所を切り飛ばし補強。素人溶接。リアメンバーリジット化+メンバー上げ1.5〜2センチ位+メンバ...
- thumb_up 45
- comment 0
7日目。クレーガー69DELUX12J×15-67前後チーター2機掛けでなんとかビード届かず…エア3キロ切ると自動でビードが落ちる機能付き。タイヤサイズを...
- thumb_up 60
- comment 2
2021.1.22(金)本日より車検です。テールレンズ純正戻し。貧乏カスタムの名残りで見栄えが悪い。その後、サイレンサー取り付け。ルームミラーも純正戻し。...
- thumb_up 68
- comment 1
6日目。センターラインオートドラッグ10J×15-55通しで持っているが…2本は輝きなし。磨きましょう。専用ナット、でかいバルブ。このホイールもお気に入りです。
- thumb_up 81
- comment 2
他のマッチングアプリで、昔の走りナカーマとマッチング㊙️たまたま近所にいたのでボーコラってハナス😊two-ksilvia(*´艸`*)以前は180SX乗り...
- thumb_up 126
- comment 47
5日目。アメリカンレーシング10J×15-51?だったはず。好きな物と好きな所の組み合わせ。また行きたいな。でっかいタイヤと一緒に届いて処理にめっちゃ苦労...
- thumb_up 91
- comment 0
4日目。前回の入らなかったコンボプロのサイズ違い。10J×15-51これも軽くてよかった。まだ辰巳に壁がない時代。デイトナの鉄ちん。10J×15マイナスの...
- thumb_up 75
- comment 2
一眼レフっていいよねそういえばって思い出して投稿最近は低浮上だな笑ロードスターにサンドイッチされちゃいました。挟まれた方がいい味出すんですよ
- thumb_up 107
- comment 2
おまたせ、まった?アンジュと14だぁアンジュ単体も線画ホイールまじ拘った…!年始から放置してた次の子ぱぱっと描いて放置してたあ、車検安かった嬉しい
- thumb_up 61
- comment 2
こんばんは😃いつもイイネ、コメントありがとうございます😊今日帰宅中にGTウイングで白バイに久々止められました😐高さがアウトとか言ってたけど合法なのに何がア...
- thumb_up 107
- comment 6
3日目。毎日更新ってマジで難しいな。残念ながら入れられなかったホイール紹介。まずHR38510J×15マイナスオフセットだったが数字は忘れました。コレもす...
- thumb_up 42
- comment 2