デリカミニの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
デリカミニ B38Aカスタム事例2,046件
リアマッドフラップの取付ステー修正を再度挑戦。きれいに隙間がなくなるのを目指しましたが…ましにはなりましたが無理でした(;^ω^)一番下のネジとナットを外...
- thumb_up 128
- comment 4
レインボーブリッジとデリカミニの2shotからこんにちは😀東京旅行の思い出〜です。あ、車の写真、投稿ネタじゃないのでごめんなさい🙏夜中に出発して早朝にまず...
- thumb_up 110
- comment 4
フューエルリッドも気紛れで換えてみました(;^ω^)保護の紙は後できれいに取ります(-ω-;)アクリル窓にデリ丸の顔とか三菱マークやらロゴやらいれてみたい...
- thumb_up 147
- comment 0
自宅駐車場にて一見、分からないですが顔半分だけ問題が・・・😭ほんの数分で鳥フンの攻撃に遇います(お食事中の方は申し訳ありません)一日中停めると激酷い事に成...
- thumb_up 170
- comment 4
とりあえず現状を。とりあえず応急処置を。リアのマッドフラップもタイヤに干渉しない程度に応急処置を。タイヤ交換時にボルトナット緩めて取付ステーをバンパーに寄...
- thumb_up 164
- comment 2
RALLYARTのステッカーをカッティングに変えたのですが、少し斜めになってしまった。勿体無いけど、また購入しました。届いたら貼りなおしです、、あまってた...
- thumb_up 225
- comment 10
パッと見で…如何でしょう(; ̄ー ̄Aフィルム?の破損したところは見えなくなるのでなにもせず戻しました。補修した場所は迷彩カラーのお陰か遠目に見たらわかりづ...
- thumb_up 136
- comment 2
切れたマッドフラップを補修…⁉表面のフィルム?保護膜?が⁉Σ(゚д゚lll)どうしよう…(;´д`)戻すのに不安が…取付から約1年…。
- thumb_up 120
- comment 2
眼力あるから半顔は結構撮りがちただ縦ばっかりになりがちで横が圧倒的に少ない=余白を活かした構図が浮かんでないって事だから精進せねばですねー
- thumb_up 74
- comment 1
3月22日〜23日はD:StyleGarageさんの1周年記念感謝祭が開催されます!23日日曜だけですが私も終日(10:00〜15:00)お邪魔する予定!...
- thumb_up 73
- comment 0
皆さんおはこんにちは。今回お題乗れました…笑三月も宜しくお願いします🥺あ、今日は38の日。勝手に😆(過去画)昨日は37の日でもあった😄これも過去画。ワンコ...
- thumb_up 79
- comment 0
こことここに貼っていきます助手席側。カバーを外す時があるので、カットして貼りましたスライドドア。きれいに貼れました。ただ使ってるとはがれてきそう(笑)。お...
- thumb_up 146
- comment 0
買いました。デリミのとあるところシートを貼りたいので買いました。使ったことないので、ヴェルファイアで練習してから貼りたいと思います。
- thumb_up 148
- comment 2
降りましたが大したことなかったですね(;^ω^)先月までの降りはなんだったのか…日々道路の排雪は進んで春らしくなってきました(まだ1m以上残っている)。ま...
- thumb_up 155
- comment 4
ポチっていた物が届きました♪ヽ(´▽`)/自分、車高は上げたら下げないと思うので…車高調は要らないかな、と(;^ω^)純正足を生かした費用を抑えたリフトU...
- thumb_up 146
- comment 6
どんな環境下でも必ず家に帰って来れるこれぞ三菱❕只の飾りのStyleではなくて❕生活の為の装備なのです、パドックさんの40ミリリフトアップ車高調キットは絶...
- thumb_up 102
- comment 0
晴れているので周辺の雪を散らし…晴れたら洗車にカスタムにタイヤ交換の準備に色々備えていきたいと思います(;^ω^)外の風が冷たい(((;゚Д゚)))ガク...
- thumb_up 165
- comment 9
天気は良くありませんか🥺エンカルでヤバイので洗車‼️寒い( ̄0 ̄;)デリ丸達はぬくぬくと🤣運転席にも手乗りデリ丸😄奥にはだっこデリ丸ラリーアートちゃん🤣今...
- thumb_up 98
- comment 0
この、ガメラ的な感じが好きですね(先週の投稿と同じ画角から)一年点検の前日ですが大規模鳥フン攻撃に遇いまして😭点検で洗って貰えるのにーと、思いつつ我慢でき...
- thumb_up 166
- comment 0
昨日は絶好のオフ会日和。第一回デリカミニ女子会のお手伝いに行ってきました。今回は抽選で選ばれた参加者でしたが、みなさん楽しそうでなにより!次回は??いつかな。
- thumb_up 91
- comment 0
直すのにラッピング剥いで板金塗装だけで約4万…ラッピングやり直したら…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル板金塗装は先送りに………?(;´д`)イ...
- thumb_up 132
- comment 12
3月2日ミニの日3️⃣2️⃣ってことはデリカミニの日って事でよろしいでしょうか?今日はデリカミニ女子会👩🎓が開催されてました。ちゃむは予定があり不参加🥺...
- thumb_up 87
- comment 0
あまりにも汚かったので水洗いですが...そして気付く…ボンネットに凹みがΣ(゚д゚lll)木や看板の雪が落ちて凹んだと思われますが…(;´д`)はぁ………...
- thumb_up 142
- comment 1
いつもの整備工場さんの前の信号(魚沼市・R17)で軽自動車2台正面衝突でフロント大破の事故あり。交互通行で渋滞中(-ω-;)皆様、ほんと気を付けましょうね...
- thumb_up 125
- comment 0
こんばんは🌙Ash-ra家東京旅行も最終日🗼この日は、ちゃちゃ吉ととげまる。のお迎えがあるし、翌日から仕事なので、帰りながら旅を満喫しようというプランです...
- thumb_up 138
- comment 10
春のタイヤ交換時にリフトUPとか検討中なのですが…何がいいか悩んでます(-ω-;)リフトUPすると風の影響(特に冬)が怖いのですが...気になっているのは...
- thumb_up 142
- comment 17
おもちゃ感たっぷりなデリカミニ…まぁおもちゃなんで仕方ない…ホイール5穴だったりすぐに壊れそうなプロポだったり…。ちなみにリア駆動の2駆です。ネタとしてイ...
- thumb_up 150
- comment 2
晴れました♪ヽ(´▽`)/3/1(第一土曜日)、地元では祭りです。排雪が周辺では急ピッチで進んでおります。付近を通られる方はご注意を。オイル&オイルエレメ...
- thumb_up 158
- comment 4
はい!!では、Ash-ra家旅行記2日目です!!今日は待ちに待ったメインイベントの日🙌☝️荷物を置きに車に戻るとおりこうに待ってました😊早朝、ホテルの窓か...
- thumb_up 129
- comment 8
皆さんお疲れ様です😊最近ガソリンタンクが小さいと感じてきている今日この頃…🙄二週間ちょっとでガソリン入れてるかなぁ?ま、仕方ないかとは思ってますが、😌今日...
- thumb_up 74
- comment 0