人気な車種のカスタム事例
アルテッツァ GXE10カスタム事例5,566件
アルテッツァの純正6速ミッショントラブル。ドリフト3速で横向けたまま、2速にシフトダウンさせるとき2速に入りません!バック側のゲートに入りかかってしまいま...
- thumb_up 62
- comment 0
やっとエアコンパネルのLEDを青色に変更しました。前に言いましたが自分でやろうとしたら色々トラブってメーターのLEDを変えてから少し時期が開いてしまいまし...
- thumb_up 63
- comment 0
日曜日にオーディオ線引き直した_(:3」∠)_忌々しきスーパーライブサウンドとやっと決別できたあとついでに既設配線整線まずは完了状況ばらす度にいやになるや...
- thumb_up 68
- comment 2
うーむ今おにゅーなんかねじ込めそうな雰囲気塗りっぱなしなのバレそう()なうおにゅーこれもアッパー買えば行けそめでたしめでたし
- thumb_up 65
- comment 13
こんにちは今日は従兄弟とオートバックス行ってきました🚗³₃帰りにウイングの立駐で従兄弟のライセンス灯の変更!お昼はとんかつ屋さんにてランチ🥰変態ステッカー...
- thumb_up 701
- comment 17
みなさんこんばんわ連休に入って車弄りやったり…楽しんでいたのですが…当て逃げされました😑ここは2日前に気づいてたのですが…フロントは今日気づきました^^;...
- thumb_up 91
- comment 40
ステアリング交換しました。スポーク部分はボディカラーと同色で塗装NARDITYPEラリー:350mm/オフセット80mmworksのショートボスとの組み合...
- thumb_up 59
- comment 0
ラブライブの凛ちゃんのリボンマグネット買って付けましたリアに付ける予定でしたがマグネットが大きすぎて付けれなかったのでボンネットに付けましたリアには、自作...
- thumb_up 152
- comment 0
これにこのオフセット履けるのかしら。。勢いでオフセット見ないで落札してもーたま、何とかなるか()クラウンキー折れたからジャックキーになりました笑
- thumb_up 68
- comment 6
メーターとエアコンパネルの電球が切れたので、LEDに変えてみました。昔のDefiメーターの緑LEDが好きだったので、緑色を選択。。。うーん、毒々しくなった...
- thumb_up 46
- comment 2
こんにちは!今日も暑い!本日2度目失礼します😂あれれ、これは...アルテッツァの持病、センターコンソールのベタベタが気になりすぎるので全部剥がして塗装して...
- thumb_up 681
- comment 8
ドナー車の内装バラシ開始😊ASのAT→RSのMTにするのにエンジン始動にコンピュータ、ハーネス全て入れ替えたら動くのか?うーん分からない😇
- thumb_up 81
- comment 8
おはようございます☀️台風は大したことなく、曇ってます😂休日早朝覚醒症のせいで目が覚めたので、カメ活に🐢ちなみにこれが1番のお気に入り😍ポートレートを上手...
- thumb_up 685
- comment 8
今日は(先日)は茨城の道の駅ごかにくまきちとドライブして、その流れで筑波山に行くことに🚗筑波山について一息入れ降って帰りました!色々あったけどやっと2台で...
- thumb_up 62
- comment 4
こんにちは台風模様だと言うのにコイツらは😂3年4ヶ月記念日ということで、ドライブデートに🚗³₃道の駅垂水湯っ足り館写りこんできた笑可愛いっ!黒神の埋没鳥居...
- thumb_up 661
- comment 9
どなたかわかる方でアルテッツァの3SGEのエンジンオーバーホールキットの品番がわかる方はおられませんか?(T.T)オーバーホールしたいんですけど品番が分か...
- thumb_up 103
- comment 8
遅くにこんばんは仕事終わりにまた密会(^ิ艸^ิ゚)買い物に付き合ってあげました笑夕日コラボ🌇自分の車がかっこよすぎて困っちゃう🤣よきよきこの間高速道路で...
- thumb_up 684
- comment 5
最近変えたのはブレーキ周り一式。きっかけは右リアのキャリパー固着から。キャリパーオーバーホールに合わせて、ローターとパッド、ブレーキラインを変えてブレーキ...
- thumb_up 50
- comment 0
こんばんは今日は仕事終わりにオイル交換してもらい、その足で彼女と焼肉🍖2人で5人前綺麗に食べてしまいました😅20代半ばなので、食生活気をつけないといけない...
- thumb_up 707
- comment 7
フライホイールを1G-GEツインカムのやつ。クラッチを3S用のウルトラファイバーにしました。普通には付きません。同じ1Gですが、フライホイールの厚みが全然...
- thumb_up 47
- comment 4
2年前の10月に納車して、夏が来る前にスモークを貼らなければと思いたち、冬の間に、、、、と思ってましたが去年の3月くらいに1枚貼りに挑戦しました。リアガラ...
- thumb_up 44
- comment 0
会社の先輩からいただいた、お高めのスピーカーとツイーター。オーディオ素人の私にはもったいないくらいですが、ありがたく使わせていただいてます。スピーカーと合...
- thumb_up 47
- comment 0
オーディオ交換。ナビは不要なので、ディスプレイオーディオというのに興味が出て、中古で付属品なしを購入しました。イコライザー設定など、結構しっかり設定できる...
- thumb_up 43
- comment 0
ホイール交換の際に、タイヤも変えました。納車時に純正ホイールに付いてたタイヤがボロボロで7年くらい経っていて、サイドもクラックがひどかったです。タイヤもい...
- thumb_up 23
- comment 0
次にマフラーを変えたくなり、いろいろ探しました。youtubeでGXE10の動画探して音を聞いてを繰り返しました。あんまり、1G-FEのマフラー動画がなく...
- thumb_up 39
- comment 0
操縦装置を魔改造したので、初試走しました。各種部品を交換しアライメント補正をメインに改善させた結果、ものすごく良くなりました!デフはトヨタ純正トルセンのま...
- thumb_up 51
- comment 0
(写真は検索したやつを引用してます。)車高調の購入にあたり、いろいろ見たところ、TEINのFREXZにしました。良いのを見出したらキリがないし、、、長崎と...
- thumb_up 35
- comment 0
(写真はGX100の機械式スロットル)GXE10を納車して真っ先にイジったのがスロットル。アルテッツァ純正は3Sも1Gもアクセルからワイヤーでスロットルま...
- thumb_up 41
- comment 2
こんばんは今日はフォロワーさんである、リッキーさんとコラボしてきました!写真の撮り方を伝授していただいて、撮ってみました🤣ユーロRかっこいいですね🤤HON...
- thumb_up 673
- comment 10