人気な車種のカスタム事例
アルテッツァのDIY関連カスタム事例2,792件
長野MT招待頂いたときの😌Nパイセンしばらく眠らせるからって並べてもらったコンテンツ力強いし、仕上げ方レベル高し😇漏れてる😳カメラとても勉強になった🥺SN...
- thumb_up 79
- comment 0
これまで使ってきたTRDマフラーから、5ZIGENのスーパーラップへ交換しました。見た目でもわかりますが、かなり軽いマフラーで取り付けも楽チンでしたw音は...
- thumb_up 52
- comment 2
本日はお出かけせずにバックカメラの取り付けに奔走。。写真はあまり撮っていないのですが、付ける際に配線確認のため外したテールランプ。前オーナーの謎配線。。こ...
- thumb_up 47
- comment 7
サイドステップ格安でゲットできたので取り付け!取り付け前^o^なかなかいい🤣やっぱりエアロいれると変わりますねあとはフロントリップ欲しい😂今日は休日出勤で...
- thumb_up 137
- comment 6
昔履いていたホイールで、スポーク部がメッキ仕様を装着していた車を見つけてしまったので、鏡面加工を決意表面のクリア塗装を落としてサンドペーパーでひたすら磨く...
- thumb_up 45
- comment 0
バックカメラつけようと中華製のものを買って使用しようとしたら…😂こうなったのは自分のせいではありますが耐久性が不安😅これだけだと悲しいのでついでに1枚。先...
- thumb_up 51
- comment 10
ホーンを純正からアルファホーンに…😊初めて電気配線いじるから思ったより時間かかった😃けど、まぁグリルの隙間から見えるホーン君は純正に比べると存在感があって...
- thumb_up 76
- comment 2
年内最後のお出掛けしてきました!イベントエントリーしたら招待状届きましたので😌他車種で、日本を代表する有名なカスタム車ばかりで凄く勉強になりました🧐素ガラ...
- thumb_up 92
- comment 2
スポーツグリルにしたのでホーンが見えるのでホーン交換します!交換前^o^交換後ワンポイントに赤!なかなかいいわあ(^ν^)てんとう虫がこんなとこに笑
- thumb_up 133
- comment 1
詳しい方、力を貸してください。走行中にtrcが点滅しエンジン警告灯が点灯し続けます。回転数が落ちてくると、車が前後に(酷いノッキング状態?)のようなものが...
- thumb_up 44
- comment 11
毎度お馴染みの図柄でございます。本日、基礎疾患の定期検査日病院地下駐車場36エースナンバーgetの図💦診察の待ち時間にメンテの近況報告を…周期的な音が気に...
- thumb_up 188
- comment 32
参加させて頂けて良かったです!🙏車がキレイなのは当たり前ですが、ムダなカスタムしてる方が居ませんでした😌やっぱりその域に達しないと😇😇ものすごく勉強になり...
- thumb_up 79
- comment 0
アルテッツァ乗りの方、力を貸してください。アルテッツァ前期3sなんですが、イグニッションコイルと点火プラグの交換を考えています!品番これで間違いないでしょ...
- thumb_up 34
- comment 6
先週土曜日の続き箱根ターンパイクは初めて通りましたが朝8時頃だったので比較的空いてましたね!かの有名な天城越えサインに歴史を感じる…!そこから下田へ石廊崎...
- thumb_up 65
- comment 4
このお題が来るとは…もう今年もあとわずかなんだなぁ(ーー;)1月生まれなんで1月にエントリー希望しますね都会の冷えきった地下駐車場的な(笑)昨日はワックス...
- thumb_up 190
- comment 17
久しぶりにユーロスタイルバンパーに戻してみました!ナンバーポケットのスムージングに挑戦してみましたが、微妙な出来栄え・・・まだまだです😭後ろから📸
- thumb_up 93
- comment 6
今週は長野MT出席してきました😌おっかねぇ親分にクルマ持って来いよ!って脅されました😂😂年内はあと1回出走して終わります🙇♀
- thumb_up 85
- comment 3
朝のメーターLED交換の続きで、わかる方いらっしゃいましたらコメントいただけると助かります。これは元々あったもので実際点灯してたけど交換しようと考えていま...
- thumb_up 50
- comment 13
エアクリ交換しました!吸気音がたまりません(笑)場所と足りない工具を貸して下さった板金屋の社長さんやお手伝いの後輩と雑談しながら作業してたので写真は撮って...
- thumb_up 50
- comment 0
近頃何も投稿してませんでしたがなんだかんだいじってました!テールバルブLEDやアンダーネオン純正opのアームレストやオートゲージの水温計を付けたり。取り付...
- thumb_up 54
- comment 0
社内でiPadをうまく活用したくて試行錯誤してた結果、やっと理想に近い角度で設置!昨日の筑波山登る道中の段差とかだと落ちそうで怖いけど…とはいえナビはある...
- thumb_up 43
- comment 4
秋は紅葉の季節ですね!そんな中私はシリンダーヘッド交換とヘッドガスケット交換しました!いつも通り自宅の車庫でDIYです笑ヘッドガスケットはアペックスの1....
- thumb_up 80
- comment 6