人気な車種のカスタム事例
アルテッツァカスタム事例41,246件
カーチューンの皆さんお久しぶりです!最近、仕事で忙しいのと最近色々やることが増えなかなか投稿できませんでした💦昨日は友達とマリンタワーの中にあるメヒコで少...
- thumb_up 66
- comment 2
6年ぶりのFRマニュアル車です☺ドノーマルから、ドリ車に仕上げていきます。初のNA車です!前期型RS200Zエディションネオカスタマイズバンパー付き写真は...
- thumb_up 55
- comment 0
明後日くらいから雨が続くのを知ってたけど、黄砂&花粉で我慢できなかったので、洗車機に投入💦キレイになって満足😁洗車前…洗車後…写真でもキレイになった感じは...
- thumb_up 141
- comment 4
またまたお久しぶりです…昨夜、さるお方に連絡し今日のタイヤ交換の御手伝いをお願いしてわざわざ来ていただきました!黒テッツァの「箱」様に御手伝いしてもらいな...
- thumb_up 263
- comment 6
お出かけしてないのでお題に参加して過去車のアルテッツァ✨画質粗めの顔面アップで失礼します✋2008年ドノーマルを購入し2021年に86購入までの13年現時...
- thumb_up 145
- comment 28
かっこよすぎるコンセプトはUSJDMにするからこんぐらいの車高がちょうどいい👍50mmワイドフェンダーに9.5Jプラス15なかなか面がでていい感じだあとは...
- thumb_up 65
- comment 4
皆さんお疲れ様です🎵本日も作業を。。チェックランプテスターかけて診断したらエラーコードが。。こね時点では正常この後再び異常が。。電スロのモーター、クラッチ...
- thumb_up 111
- comment 0
お疲れ様です。だいぶ前ですが、車検パーツを手に入れるために神奈川へ行きました。そのついでで宮ヶ瀬に寄りました。日曜日なの忘れててアルテッツァ〜ズの方たちが...
- thumb_up 82
- comment 0
しっかりアルテッツァ、エルフ、ルークス、ウィッシュの4台の洗車完了!なかなか疲れたー次の休みにはそろそろタイヤ履き替えないとなぁ〜
- thumb_up 48
- comment 1
ステアリング交換個人的5段階評価20230318MOMOチューナー見た目4黒に赤ステッチは○手触り3−馴染んでないからか素手では少し滑りやすい。触感硬め。...
- thumb_up 52
- comment 0
ついに貼れたバイナルステッカーこの絵にめっちゃ惚れてようやく相棒に百花繚乱いろんな花が華やかに咲き乱れている様という意味ガラスコンパウンドで研いてから作業...
- thumb_up 59
- comment 0
今日は茅ヶ崎のファミマから🙂9:30に鳥Pに着いたのに入場拒否🥺最近は気候が良いので混んでますね少し待ってから‥いつメン🤭いつメン🤭いつメン🤭いわてぃさん...
- thumb_up 156
- comment 16
ソアラ手放して後悔している歴代No.11回でいいからもう一度乗ってみたい存在感はNo.1とにかく美しい車だった備忘録愛車遍歴レーサーレプリカのバイクに熱中...
- thumb_up 95
- comment 4
今日もアルテッツァでぶらぶらと走ってました〜買う予定は無かったのですが、1番好きなポケモンだったのでつい買ってしまいました・・・。チャチャっと組み立ててア...
- thumb_up 76
- comment 0
今までで所有した車No.1はインテグラDC2タイプR96、98SPEC2台ですねー❗️VTECエンジン最高でした❗️また乗りたい😊HONDAのエンジンが好...
- thumb_up 61
- comment 2
やっぱり、アルテッツぁ…魅力やね。ちょっと速い~よく曲がるよく止まるまぁ僕らも~元々FF?FFの例えば~まぁミラぁアヴィとかぁ~?やっぱ乗ったけどヤミツキ...
- thumb_up 56
- comment 2
過去車NO,1は、やっぱりアルテッツァですね!たくさんの思い出がありました♪一番は、やはりイニDの聖地巡礼ですね!関東一周の旅は最高でした♪
- thumb_up 604
- comment 3
No.1って言うか20代後半でafと言うドレスアップの車雑誌に出逢ってヨーロピアンに車弄りする愉しさに巡り会って34~5年で漸く納得出来る仕上がりに造れた...
- thumb_up 81
- comment 4
初めての愛車、DA6インテグラですね。何が一番か??、ズバリ「思い出」です。学生時代に乗り回していたので、バイトして弄りまくり夜な夜な箱根の椿ラインに走り...
- thumb_up 74
- comment 11
途中経過タブレットにTORQUEPROをインストールして設定仮置きするとこんな感じ🤔34GT-Rみたいで個人的には好き✨次の課題は固定方法とタブレットのタ...
- thumb_up 85
- comment 2
私が最初に買った車ですがNo1の車でした。Z432、当然中古車で昭和46年式で昭和51年に購入しました。キーをONした時のソレックスの吸気音と爆発的な始動...
- thumb_up 177
- comment 28
カミングスーン的な??中古ですけど😅ホントはもう一つのアルマイトがかかった緑で白い文字が印字してあるヤツが欲しいんですが、とりあえずこのソリッドの緑色のや...
- thumb_up 65
- comment 0
今使っているステアリング、MOMOレースなんですが、MR2時代から数えて24年位物。当時エル○ルでタマ〜にチラシ商品で9800円で出てたやつ、今思うとビッ...
- thumb_up 70
- comment 0
【お題に乗っかります】18歳で免許取り、23年経ったが、そもそも、自分名義の車、歴代4台しかない…内1台は父から乗り継ぎ、内2台は嫁用です😄だから、問答無...
- thumb_up 129
- comment 15
アルテッツァ・AS200。1G-FEでしたが、レスポンスも鋭く、意外にキビキビ走ってくれました。社会人になって、峠を走る楽しさを覚えた車。DIYで色々手を...
- thumb_up 123
- comment 0
やっぱりNo.1はALTEZZAです!!買ったときは純正でした※写真はずいぶん前の写真ですなんせ17年も乗ってます!愛車歴もALTEZZA1台のみです😄整...
- thumb_up 68
- comment 0
キャップ変えてしばらく漏れなかったのにまたパワステオイルが漏れ始めた😨漏れてきてステアリング操作時に異音がー💦普通に走ってる時はまだ大丈夫なので適宜オイル...
- thumb_up 51
- comment 6
ラジエーター新品に交換完了✌️エンジン側のロアホースがしっかり止まってないせいでLLCが漏れている為またやり直しってのが辛い😭😭
- thumb_up 73
- comment 0
6速をS15に変更して初めての遠征です。今週の日曜に長崎のイベントへ参加するために高速で大阪南港まで行き、そこからフェリーで門司港まで乗りました。今日明日...
- thumb_up 70
- comment 8
お久しぶりです。雪が溶けたのでアルテッツァ解禁になりましたw今日は唐突に病院の送迎頼まれて、雨の日ドライブ....なんか雨の日はテンション上がらないんです...
- thumb_up 63
- comment 2
ショップが軽量フライホイール間違えてから2か月経ちました・・・がしかし今月初めにようやく届いたとのことなので早速取り付けました(写真撮り忘れた)自宅の車庫...
- thumb_up 58
- comment 0
スゲェ事が起こりました。約1年前に売ったチェイサーに出会いました。6年間乗り続けたって事もあり色んな思い出が蘇ってきて感動どころじゃないですw現在はドリフ...
- thumb_up 84
- comment 0
仲良くして頂いているフォロワーさんのお友達が営んでいらっしゃるつくば市のうどん屋さんに、お昼を食べに。早めに行ったのに、3番手(๑•﹏•)お店の...
- thumb_up 175
- comment 13
obliqueviewfromabove斜め上からCピラーのフィニッシュも含めトランクリッドに集約される三つのラインが秀逸かと…秘かに自賛フェンダー&ボン...
- thumb_up 241
- comment 11