アルファードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アルファードの車高調整関連カスタム事例2,228件
リブートで水垢とり、嫁さんから雨が降りそうなのに何で洗車しましたしると?って聞かれました。私の答え、雨が降るから洗うんです(^_^)リブート最高のケミカル...
- thumb_up 517
 - comment 18
 
皆様こんにちは😃先日の洗車後のアルです♪なかなかの写り込み(^^)さてさて最近のアルですが、取り付けてるEDFCの調子がやっぱり悪く店に状況を説明すると一...
- thumb_up 96
 - comment 0
 
久々の投稿になりました(^_^)aさっき運転してたらふと後部座席の嫁さんからモニターの数字表示されてないよ?と言われ信号待ちで見てみるとフロントの減衰力の...
- thumb_up 73
 - comment 0
 
昨日は仕事終わりから作業しました(^∇^)ケラケラ定時からの日が変わるまで作業(´థ౪థ)疲れた〜作業内容は、リアのショック調整からのリアに続きフロントバ...
- thumb_up 171
 - comment 43
 
ん〜4区だと、これ以上下げるとデフが、ぶつかって下げれまてん南無(┳∧┳)南無スノボ行くためには仕方ないけど、雪山🏔行ったら除雪車に、なる予感(T.T)
- thumb_up 69
 - comment 0
 
インナー緩衝を防ぐべく、バネを10kg→14.5kg、145mmへ&DMAXのウレタンバンプラバーへ交換、ショックのストローク抑え、バンプスットプを狙って...
- thumb_up 79
 - comment 8
 
最新の3%スモークフィルムを貼ってもらいました👌車高調も付けました😎😎車高調整必要…荷物積んだら小指1本しか入らない😅爪折ってないから当たるよ〜😅
- thumb_up 93
 - comment 0
 
またまた久しぶり登場ですおはようございます🤪昨日は、約1ヶ月ぶりくらいに車いじいじしました(^∇^)ケラケラ暇そうに見えて結構多忙なんです(;゚;ж;゚;...
- thumb_up 241
 - comment 53
 
今日はパッとしなかったグリル廻りに手を加えてみました✨取り敢えず先に仕上がり画素☝🏻こちらが加工前💧こちらは加工後の画像☝🏻少しグリルにもパール部分を入れ...
- thumb_up 114
 - comment 6
 
今日はフロントグリルのイメチェン交換しました😊モデリスタグリルは取外して保管!ケーブレイクのブラックグリルに変更✨まとまり感がイマイチなので、近々手を加え...
- thumb_up 120
 - comment 0
 
おはようございます(^-^)vようやく車高調とアルミ付けれました!以外と下がらないものなんですね…もお少し下げたいなー(T-T)ツラ位はかなり良い感じなん...
- thumb_up 132
 - comment 12
 
やっとホイールと車高調を入れた写真アップできました♪TEINFLEXA下げ幅はメーカー推奨の45mmホイールはホムラ2×920インチ9J+38カラーはスパ...
- thumb_up 112
 - comment 14
 
初代マイカーSUBARUXVかなりお金をかけましたが子供ができて乗り換え2年で手放しました。セカンドマイカーHONHAオデッセイハイブリッド燃費と走りの良...
- thumb_up 53
 - comment 2
 
ディーラーから戻ってきて車高下げました。テール後期化しました。顔面もしたくなるから我慢してたけどことが運んで後期化光が本当綺麗マフラーも柿本に交換車検対応...
- thumb_up 63
 - comment 0
 
前後5.5センチ下げでしたが、フロント1センチ上げてもらいました。前後共に5.5センチの時今回調整してフロント-4.5、リア-5.5硬さも1クリック柔らか...
- thumb_up 53
 - comment 12
 
リアの車高いい感じに下がった😋米30kg×2積んだらこうなっただけなんですけどね😩💧常時この車高でいきたいです!調整は来春かな?
- thumb_up 61
 - comment 0
 
