スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-R R32カスタム事例30,626件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
2023/10/6プチBlueMeeting(後編)三連休最終日は雨ですな~☔️ま、私は3日とも仕事ですが😑てなわけで前回のプチBMの続きを🚙🚙=꒱‧*山...
- thumb_up 191
- comment 10
皆さん、おはようございます🤗☔️連休はいかがお過ごしですか?本日は☔️ですが…土曜日は😌(※toyochan♬撮影)ここで〜🤭toyochan♬にカタログ...
- thumb_up 239
- comment 32
CARTUNEの皆様❗️いつもたくさんのいいね👍ありがとうござます😊本日は生憎の雨でしてこの3連休は愛車に乗れてません💦そんなフラストレーションたっぷりな...
- thumb_up 231
- comment 14
柿本改ハイパーフルメガN1+Revマフラー車検対応マフラーに交換致しました😙色々調べて買ったのにもともと付けてたあったTRUSTのマフラーの方が音が良かっ...
- thumb_up 95
- comment 0
フロントデフのシール周りやって貰ってる2か月の間に、燃料タンク出口のホースバンド緩み?燃料漏れがあったという事で、キノクニさんのエコノフィッティング購入し...
- thumb_up 164
- comment 0
こちら32君はクイックリリースの取り付けしてみました今回使うクイックリリースはこちらです普通のボスにつけてるのでハンドルだいぶ手前です笑でもそんなの関係ね...
- thumb_up 224
- comment 7
先輩に場所借りて、洗車しました✨久しぶりに、エンジンルームも拭き拭きしました✨リアスポイラーの受けゴムが!パキッと!(TOT)
- thumb_up 92
- comment 0
涼しくなってきたので、重い腰をようやく上げて作業開始です!車とオーナーに優しい乗り心地仕様(笑)HKSさん推奨の車高で取り付け。ちょっと高いなぁ…ドアバイ...
- thumb_up 117
- comment 3
本日はタニーさんのご招待でまさるさんの隠れ家にお邪魔しました😁アメリカンなガレージがとても素敵で楽しい時間を過ごせました🤩こんなに広いガレージがあって羨ま...
- thumb_up 156
- comment 4
秋の収穫の時期になり、稲刈り準備の為にガレージからスカイラインを自宅に避難させました。毎年恒例のガレージの大移動です。コペン号は、いつも大変お世話になって...
- thumb_up 136
- comment 0
今日の朝ドラは湯原に♨️昨日、家に着いたらネットが無い事に気づいて…あって良かった😅八景の吊り橋今日の朝は曇り空☁️釣りには最高ですが、ドライブには残念な...
- thumb_up 144
- comment 2
フロントの車高が少し高い。もう少しフロント下げたら荷重がかかってよく曲がる。でも車高短の運転上手じゃない。リップは絶対擦りたくない😭リヤをあげるか?車高は...
- thumb_up 99
- comment 5
今日は休みだったので夕方大山に⛰️昼間は湯原温泉の管理釣り場に。渓流は9/30までで禁漁になるので、来年の春までは湯原で修行です。明日の朝も行くと思う…😆
- thumb_up 144
- comment 2
今年も行きますね。🤭楽しみです。前日山中湖入りします🤭昨年です♪富士山をバックにお気に入りの1枚☝️見かけたら是非声かけてくださいませ🤭名古屋ナンバーです...
- thumb_up 154
- comment 7
次期愛車のBNR32の納車に向けた、整備の進捗状況について確認を兼ねてクラフトスポーツさんへ🚗整備中の為、愛車との面会は叶いませんでしたが、貴重な車両の数...
- thumb_up 122
- comment 0
トランク内リアシート裏に張り付けたアンプバッ直の4Gはコルゲートチューブで保護してボディ内を這わせてあるけど、アンプ周りはショートさせないようにしてるけど...
- thumb_up 77
- comment 3
ボディーのレストアは終わったのでお次は内装全部は終わってないけど試しに仮組🥰足回りのパーツ類も徐々に届き始めたので内装が終わったら取り付けます🥹
- thumb_up 94
- comment 0
久々のぉ〜ナイトドライブ‼️😅涼しくなりましたね♪これからサーキットシーズン突入しそうなので車の調子を兼ねてドライブ行って来ました😅
- thumb_up 397
- comment 2
経験した事ない硬さで前歯と犬歯を折ってしまいました。ドーナツにしてはちょっと大きすぎるけど最近デカ盛り?が流行ってるみたいですし、流行に乗れて良かったと思...
- thumb_up 80
- comment 1
ずっとメーカー不明長く置いてるカーボンリアスポイラーベネテック製と先程判明😱かなり高価な品物とは😵💫たまたま調べたら形状全く一緒!ベネテックさんから引用...
- thumb_up 128
- comment 6
皆さん、おはようございます🙋😃連投失礼いたしま〜す😅🙇前回の続きで夏休み後半です🤣5連休3日目(金曜日)😆午前中✨😌こちらでムヴ子さんのOIL&エレメント...
- thumb_up 237
- comment 26
こんばんは⭐️週末天気も良かったので、午前中少しだけセントラルサーキットさんへ覗いてきました☺️走行画像や動画は色んな媒体で確認出来る時代なので割愛致しま...
- thumb_up 95
- comment 8
ようやくニスモ仕様完成しました!厳密に言えばリア側の部分もそうかもですが、自分の中ではこれでOK!ニスモサイド当時物塗り替えて!ただ、残念なのは左前だけ反...
- thumb_up 174
- comment 6
こんばんは。オートストアRさんにまたまたお邪魔しました。やる事はRのホイール変更です。先に言っときますが、相変わらず爆安です。持ち込み、車両着脱、バランス...
- thumb_up 231
- comment 13
みなさまこんにちは😀9月も終わっちゃいましたね!1年点検に出した帰り、試運転がてらのドライブを撮影しました。3連メーターのうちの電圧計のバックライトが切れ...
- thumb_up 132
- comment 0
今日は昼から少し時間があったんでアッパーアーム交換後の試走がてら熊本新港までドライブして来ましたこんな感じです良い感じになりました!新港で1人撮影会!カメ...
- thumb_up 228
- comment 5
こんばんは😁本日はCarTuneFriends5周年記念MTでした🎵皆さんお忙しい中たくさんお集まりいただきありがとうございました🙇♂️天気が怪しかった...
- thumb_up 181
- comment 10
今日は秋の一斉清掃で朝ドラはお休みです。汚れたついでに、下回りの点検と掃除しました。等長フロントパイプは擦ってないよな…曲がりの部分は青く焼けてきたエンジ...
- thumb_up 136
- comment 2
久しぶり?に32もプチリメイク今回は〜フロントアッパーアームです元々15ミリ短縮までしか出来ないのですが、加工してもらい25ミリ短縮まで出来るようになりま...
- thumb_up 248
- comment 35