スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-R R33カスタム事例18,949件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
鋸山⛰久々の投稿❗️土曜日会社の方とツーリングに行きました!最初は日光のはずだったのに、紅葉ピークだから行き先変更で千葉へ鋸山の中間地点が1番写真いいもの...
- thumb_up 130
- comment 0
みなさんこんにちわ!お題に乗っかってみました。20万キロが見えてきたくたびれきっただけの何ら変哲のないただのRB26です。10年乗ってきて飽きることがない...
- thumb_up 280
- comment 14
エンジンルーム綺麗にしたいです。錆び取りしてヘッドカバー塗ればだいぶ見れる様になるはず?今日は朝ドラしててお!落ち葉の絨毯だ!と速攻停めてカメラの電源入れ...
- thumb_up 102
- comment 0
向かって右から🫱いつ見てもトラストのサクションパイプがイイ😍向かって左から🫲こちらもトラストの極太インマニがカッコイイ😍後ろからもカッコイイ😊
- thumb_up 185
- comment 10
走行距離45.8万kmらしいくたびれた感じです💨ご容赦下さい🙇最近ようやくスロットル周りをリフレッシュしましたが冷間時のアイドルアップがかかりません⤵️エ...
- thumb_up 283
- comment 0
純正のラジエーターステーを買ったけど、いい焼き色付いてんじゃん!!しかも2つで3千円くらい。1万円くらいでアルミのステーが売ってたけど、買わないでよかった〜
- thumb_up 65
- comment 2
こんばんは🌃お題投稿ですドライブ前に📸名機RB26HKS2.8LTO4ZIN272EX280その他いろいろ🤭TO4ZEXA/R0.84→0.61街中でより...
- thumb_up 163
- comment 8
お疲れ様です😊お題に乗っかりました😊組み上がりの時のRB26改です😊TD07sフルタービンキットRSEハイカムパワーは申し分なし💪トラブルなし💪速い💨💨🏁...
- thumb_up 160
- comment 12
久々の投稿。過去画像ですがお題に乗って投稿してみます。一応、HKSの2.8です。タービンは51R-kaiのBBじゃないやつ。ヘッドもフルサークルに。カムは...
- thumb_up 194
- comment 0
皆さんお早う御座います😃今年のR'sミーティングは、弟の34で行って来ました。行き帰り、ほとんど運転しました。Rは、やっぱりいいですね🎵ですが、33ほどで...
- thumb_up 148
- comment 2
おはようございます☀️いつも沢山の『いいね👍』ありがとうございます♪お題に乗ってみました☝️パイピングに癒されます✨皆さん、よき週末をお過ごし下さいませ👋
- thumb_up 221
- comment 14
お題のエンジンルーム😆★HKSピストン★東名コンロッド★トラストT78-33D★インジェクターパワーエンタープライズの1000cc★その他色々🤣★ブースト...
- thumb_up 203
- comment 32
尻ーズ好きな角度は…やっぱコレかないつもの場所で左斜め後ろ🗻🍆🫶🏻💜(*˘³˘)💜ど正面も、めっちゃすこ🫶🏻💜📷:@lb_hiroさんどっ尻🫶🏻💜📷:@l...
- thumb_up 336
- comment 18
好きな角度は真横から📷過去写真スカイラインという名の通り、真横から見たシルエットのラインが好きです🚗いつかの紅葉🍁渋川周辺ナンバー隠しをやらなくていいので...
- thumb_up 141
- comment 3
リレー買いました✨前回、ヒューズは購入済です🙌コレで全交換の準備ができました😄リレーは交換しても体感はできないと思いますが27年前の部品なのでいつ壊れても...
- thumb_up 105
- comment 9
V35クーペの更に前。後期型v-specの33Rに乗っていました。HKSフロントパイプ/マフラー/レーシングサクション/車高調、BLITZインタークーラー...
- thumb_up 85
- comment 2
R33はボディがデカくなりすぎだの重くなりすぎだの言われてますがドッシリ感とムチムチ感が気に入ってます😁個人的には真横から見た時のフォルムが最高に好きです...
- thumb_up 104
- comment 0
クラッチ交換終わった〜って取りに行ってドライブがてら生駒高原〜🚗³₃通行止めでえびの越えられず、御池回って霧島抜けて垂水方面〜通り過ぎよーてしたらおーい(...
- thumb_up 148
- comment 24
皆様、お疲れ様です。もう11月ですね😱北海道は今シーズンも終了間近ですね🙇♂️残り楽しみたいですね😁去年から計画してた街乗り快適仕様500馬力バブリング...
- thumb_up 158
- comment 8
お疲れ様です😊昨日はカレー🍛なるツーリングでひとっ走り行って来ました😊馬のマークのマシンや😍凄いマシン盛りだくさん😍😍v12やはり闘牛ですね✨✨アベンタド...
- thumb_up 182
- comment 6
久しぶりの投稿です。なんだかんだで、左前です😊左前でも少し上からの方が好きですね!左後ろも好きですね🥰みんなであーでもねーこーでもねーしてるのも好きです。...
- thumb_up 199
- comment 10
NISMOバンパー入れて1年経ちましたがまともに気持ち良く走れて無いなぁ💦💦💦ずっとガレージで眠ったまま😭全開で踏みたい🤣早くエンジン出来上がらないかな?...
- thumb_up 318
- comment 16
愛車の1番好きな角度奥耶馬溪は紅葉シーズンになってきたのか観光客は多かったな〜紅葉観に行くにはあと2週間位かな進撃に乗っかり過ぎだな😅
- thumb_up 339
- comment 4
紅葉も見る影もない程になって来ました〜冬が近づいています。先日住んでる地域では初雪でした。怖いっす。33に乗れるのもあと少し…精一杯楽しもう🎶
- thumb_up 111
- comment 0
最後の最後に33並べしてきました。会場に残ってた33全車集合って感じでしょうか。今回ご参加された皆様、お疲れ様でした。そしてスタッフの皆様もお疲れ様でした...
- thumb_up 202
- comment 6