スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-R R34カスタム事例23,842件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
主治医のところで新作タービンが出来たようです🐌現在私のについてるのが2530クラスタービンで600馬力オーバー💪新作タービンは1ランク上の2835クラスの...
- thumb_up 168
- comment 10
約1年振りに手元に戻って来ました。昨年、走行中にオイルランプ点灯!ヤバいと思いエンジンを切って惰性で走ったのでダメージ小で済みました。トルクのでるRB26...
- thumb_up 126
- comment 2
トラストのサージタンクが大きすぎてオイルの点検が非常にやりにくかったので、バラしたついでに、レベルゲージを加工して点検しやすい様にしてもらいました。
- thumb_up 111
- comment 0
巷ではこのガチャが流行っている?みたいですが探しても見つからないから購買意欲が湧かないなぁ😑だからスペアキーと一緒に😁ちなみに無くしてなければ34Rはこの...
- thumb_up 104
- comment 0
富士山撮影‼︎リベンジ‼︎今日は白州蒸溜所に行った帰りに富士山撮影にリベンジしました‼︎最初は頂上に雲がかかってましたが、時間の経過に伴い雲が移動してくれ...
- thumb_up 203
- comment 2
R's以降は暇なしで乗ってなかったのですが、今週末に乗る予定なのでR'sの時の汚れ落とし洗車をしました💦🚗💦ブレーキキットを入れたときブレンボローターは純...
- thumb_up 153
- comment 6
今日は異様に暖かい北海道。明日から冬将軍到来と言うことで冬眠です!BNR34はバッテリー外すだけでも毎度大変。😅無事にバッテリー外しましたとさ。😅同じくバ...
- thumb_up 137
- comment 1
本日はいい日産の日ですね🎶軽く動かしてから路駐で秋っぽい一枚📸からの…先日の日産の寄り合い(偶然)32は今でも欲しいと思ってしまいます🥰34もかなり人気で...
- thumb_up 169
- comment 2
おはようございます☀良い日産(1123)の日ということで、朝活はお城と共に🏯寒くなってきたので始動時に状態チェックをして出掛けました✨入口で擦りました😭💦...
- thumb_up 161
- comment 4
生存報告です群サイ走ってきました11/26に西日本総合展示場で行われるKPFというイベントに展示します。暇な人は見にきてね〜
- thumb_up 126
- comment 0
皆さまこんばんは🌙お久しぶりの投稿でございます😅近場でちょろっと撮り活✨いい感じの一枚が撮れました😙と、自画自賛🤍紅葉も進んで来ましたね💛リアディフューザ...
- thumb_up 189
- comment 2
先日の充電ドライブにておしりを見上げた写真です!この角度、イイ(^。^)冬季間になる前に少し遠出したいですね!ところでタグは5個までとなってるけれど、それ...
- thumb_up 124
- comment 1
34GTRのマルチファンクションの画面の交換しました。これだけひどくなるとほぼ見えない状態ですね。基盤付け替えして!後は取り付けです。ですが手に入れたモニ...
- thumb_up 170
- comment 0
原宿で早朝コラボ『写活の秋』タグとは全く関係なし🍂💦109前で🚥待ちしてると呪術廻戦?の建物が気になったので、夕方行ってみました。獄門疆がありました。😁床...
- thumb_up 90
- comment 0
MCRにてトランクダンパーを交換しました。当初、DIYで作業してましたが、トランクのネジが全然緩まず断念😭取り付けも大変そうでしたし、お願いして正解でした...
- thumb_up 141
- comment 7
土曜日は、前日の雨もあがり晴れましたが、風が強く寒かったー😭そんな時は温かいほうとうが体にしみますー🥰だいぶ落葉してましたが、まだまだ紅葉🍁きれいでした🥰...
- thumb_up 171
- comment 14