スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-Rの愛車紹介関連カスタム事例11,482件
| エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
|---|---|
| エンジン型式 | RB26DETT |
| 排気量 | 2.6L |
| 最高出力 | 280ps |
| 最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
| 駆動方式 | 4WD |
皆さまツーリングお疲れ様でしたぁぁぁぁ!!とても楽しく、暑く!!事故のない、問題ない会になりました。これも皆様のおかげ。ありがとございます♡写真はまた改め...
- thumb_up 159
- comment 12
この時期、エンジンルームを眺めて✨、磨いて✨、サウンドを聴いて✨至福の時を過ごされているかと思いますが〜❣️🤗❣️ヘタレ号にはこんな至福の時✨がありました...
- thumb_up 234
- comment 15
一昨日にカムカバー塗装しました今回はマフラー用耐熱塗料チタンカラーで🎨ちぐはぐじゃなくなっていい感じになったと思います本当は赤色が好きなので赤くしてました...
- thumb_up 115
- comment 0
スカイラインミュージアムと霧ヶ峰、ビーナスラインを行き、帰りに撮った写真です。ん!良い感じです。プチオフ会!😋チャボかつ美味しかった行き先途中にあった定食屋さん
- thumb_up 234
- comment 0
土曜日はナイトミーティング^^最終的には24〜5台集まったのかな?高速道路での移動は楽しかったなぁ〜(≧∇≦)GTRの法定速度での走行(^○^)画面に入り...
- thumb_up 145
- comment 22
昨日はスカイラインミュージアムに行ってきました!(^^)6時過ぎに出たのですが着いたのは13時半過ぎでした笑渋滞の恐ろしさをまた学びました笑親父のER34...
- thumb_up 150
- comment 2
今日は、嫁さんと娘三人で、お昼を食べに昭和村のワイナリーに行って来ました。😁聞いたら10月に収獲だそうです😽レストランとワインを販売してます。ツバメの巣が...
- thumb_up 167
- comment 2
上越国境を越えたついでに、有名(鉄道では)な橋に来ました📷この立派な橋には1日数本しか通りません💦高さ何メートルかは知りませんが大きいです!この橋を俯瞰す...
- thumb_up 135
- comment 10
いいね👍フォローありがとうございます😂毎日暑い中で熱中症には注意してくださいね🤗車庫保管なのでホコリ避けのため購入😀1530円だった😬コスパ最高😃⤴️⤴️...
- thumb_up 176
- comment 15
フェンダーは、やっとパテ作業に入れた(;´д`)サイドは重症(ФωФ)とりあえず腐食が激しい所はカット!今回は妥協無しでしっかり直してこの先10年は乗れる...
- thumb_up 54
- comment 2
ガソリン、カラ欠です…💦ヘタレ号は標準車ですが、アクティブLSDが付いてます❣️🤗❣️って、メーターだけのなんちゃってですが…😅今日は、ちょっと内装をバラ...
- thumb_up 220
- comment 10
ガレージ作り作成中です。まだまだなんか物足らないけど狭いガレージなので物を増やすと整備する場所が('-').........。も少し広いガレージにすれば良...
- thumb_up 80
- comment 6
軽く朝ドラしてきましたが既に暑いわ😵🥵💦‼️昨日の洗車後の🤳‼️とりあえず夕立ち降らなくて良かったかな⁉️😊余りの暑さで⁉️大丈夫か〜小鉄⁉️😅ぽん吉は、...
- thumb_up 128
- comment 9
ここは大好きな撮影スポットです❣️😘❣️トンネル萌え〜💨綺麗な影が出来るのも気に入ってます♪・サイドステップ✨・サイドアンダー✨・TE37SL✨・オレンジ...
- thumb_up 241
- comment 4
静岡愛知方面から行くかた、ここで9時ごろお待ちしてます!!駐車場台数限りがありますので、入れない場合は即すばしりに向かいます!応募されてる方のお名前と参加...
- thumb_up 95
- comment 6
昨日野暮用で久しぶりに乗ったのですが…どこもかしこも渋滞酷くて…120kmの道のりに行きも帰りも4時間半コース…車も人も死にそうでした💦特に山手トンネルの...
- thumb_up 83
- comment 6
マフラー紹介!ニスモNE-1チタンです!とてもじゃないけど買えないと思ってた逸品…この車を選んだ動機の一つです。音は簡単に言うと、純正マフラーのいいところ...
- thumb_up 72
- comment 0
半日かけて洗車終了〜!いや〜今日も暑いですね。。(;´Д`)映り込みがやっぱりスゴい(^^)Rと青空N1ヘッドライト夕焼けとても綺麗だった。
- thumb_up 155
- comment 6
マフラー交換を終え、やっと帰ってきた我がGT-R(♡▽♡)またオリジナルに近づきました〜(o^^o)HKSからノーマルへ普通は逆ですよね。。( ̄▽ ̄;)b...
- thumb_up 173
- comment 6
ヒューズボックスネタの続きでさが〜😄どこかの(笑)、どなたかさん(笑)がやっておられたヒューズボックスカバーに赤ライン〜‼️😄かっこいいので、プチ💦マネし...
- thumb_up 225
- comment 6
明日から連休となりました‼️😊とりあえず、今は晩酌中です⁉️😅いったん、Rの🤳上げときまっ‼️🤣そういうSNSやろ⁉️😅小鉄、気持ち良さそうやな〜‼️😊羨...
- thumb_up 120
- comment 8
何の変哲も無いヒューズボックスです…💦キャップのブラック化はまだ先になりそうですが、開けてみると…💦ボックスカバー裏面の表示と本体を見比べてみると…💦ヒュ...
- thumb_up 217
- comment 13
ドノーマルのエンジンですが、主治医さんの整備のおかげで、とても安定しております‼️😘‼️ブレや振動も無く、とても安定してます❣️😘❣️
- thumb_up 235
- comment 12
32につけていて、その後S14にも乗っていたのでつけていて、復活です。6速の34はネジ山合わなかったので…これずっと欲しかったんですよね〜!見た目も素敵で...
- thumb_up 67
- comment 0
試しに置いてみた(・∀・)ニヤニヤこちらは、アブフラッグのフロントアンダーディフューザーこちらはD-MAX?のルーフスポイラー両面テープでペタッ!と貼れそ...
- thumb_up 112
- comment 10
純正のエアフロがご臨終により入院中のRさん。安価な35エアフロをつけようとしたのですがディーラーではできないと言われました(悲)日産なのに…そこで前お世話...
- thumb_up 104
- comment 7
フォロワーさんにお誘い頂き那須、塩原方面へ。SAで合流です。あまりの暑さに油温もグイグイ上がり、ぱっかーんと開けて冷却中〜。休憩がてら昼食中〜一日中走った...
- thumb_up 236
- comment 3
