スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-Rカスタム事例80,123件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
今号はいつもの朝の着工が出来ず🌆の着工になりました🔧エキマニ、ブローバイ関連を組み付け、中々の仕上がりです。ボンネット裏側も施工でしたが、ヒンジ等精巧ですねぇ😑
- thumb_up 98
- comment 0
今回のお題🙋♂️愛車の半顔が見たいに乗っかります😃折角なので半ケツも投稿します😆アイライン半顔😄角度を変えてアイライン+ホイール見せ半顔😄アイライン+ラ...
- thumb_up 319
- comment 6
雪も落ち着き、先日ラーメン食べに行って汚れっぱなしの34を洗車前に少しドライブ🎶🚗💨🎶今週のお題にのって半顔😏特に目的地も無かったので越前海岸をぶらり.....
- thumb_up 127
- comment 0
早朝は昨夜の雪が溶けて路面が濡れていたので大人しくして~、10時過ぎ頃から乾いてきましたので出動!次女が英検3級の2次試験の為、会場まで送り、終わった後、...
- thumb_up 168
- comment 6
今日は昼から久しぶりに親子でプチツーに安定の熊本新港まで行ってきました地味に風が強くて寒かったです弟が33だったらなぁとかぼやいてみる笑なんだかんだで10...
- thumb_up 197
- comment 14
半顔なんだって😙身を清めて出発用意👌見納めして🥲出発💨到着😊しばしのお別れ🥲タイベルカバーは納得いかずやり直し中なんだって😅ショップさん繁忙期につき代車は...
- thumb_up 114
- comment 12
愛車同士の半顔コラボ😉スイスポもなつかすぃ✨愛車同士の半顔コラボ😉フィットちゃんめっちゃお世話になりました😊先輩とコラボ😉ちょいとおふざけ😆
- thumb_up 153
- comment 2
久々の鷲展望へ!あちこちでミーティングやってたみたいでなんだか賑やかでした。オトモダチの「夜な夜な帝王号」とのツーショット📸オーラ出てる♪が、何だか浮いて...
- thumb_up 102
- comment 4
今日のドライブ天気が良くて朝ドラ、夕ドラと楽しいですね🚗これは夕方です植田正治写真美術館からの大山は、お気に入りのスポットです
- thumb_up 170
- comment 6
過去写真ですが、、、九州GT-Rミーティング、懐かしい、、、みきあおさんとのLMlimited半顔brosみきあおさん、お元気ですか?次、九州行けるのはい...
- thumb_up 214
- comment 12
いつもイイねやコメント頂きありがとうございます。今年初投稿ですが、現在車検整備中につき過去画像になります。冬眠明けが待ち遠しい今日この頃です。
- thumb_up 143
- comment 2
今週のお題、愛車の半顔を見たいです。これは以前にツーリングに行ったときの写真。結構気に入っています。ついでに後姿も。フェンダーの感じが気に入っています。
- thumb_up 133
- comment 0
ボンネットがまだ剥げてない頃の完全勝利イケメン時代GT-R君クラッチ直って1~2ヶ月でまたクラッチ不良で入院してましたなんとレリーズフォークのベアリング側...
- thumb_up 79
- comment 2
とりあえずお題の半顔今日は暖かいので、ホイールを外してタイヤ入れ替えに持っていきますホイールだけを持って行くので、暫定のホイールは息子氏のTC-4をお借り...
- thumb_up 102
- comment 0
こんばんは!今日は車検の最終準備です。取るのは5月ですが。笑今日は1番の大物マフラーです。潜ってやるのは疲れる年齢になってきたので、横着してワンチャンこの...
- thumb_up 180
- comment 6
晴れて良かった☀️今日は久しぶりにNAPS師匠とツーリングに行って来ました😄そしてもう一台🛻🤔この3台で...いやいや😅しばらくお忙しくお仕事の都合でどー...
- thumb_up 238
- comment 25
皆さん、こんにちは🤗お題の半顔😁Rの半顔😍いい顔してますね✨😌そして半ケツ😁半分以上か🤣笑たまらんね🤩⭕️⭕️テールにこのリアスポ✨👍ではまた〜👋
- thumb_up 190
- comment 28
こんにちは♪今日は暖かくなってきたので洗車して久しぶりに乗りました!某工業団地ゼロヨン会場だったところです。当時はギャラリーしてましたね😃懐かしいですね♪...
- thumb_up 164
- comment 4
RECARORMS仮合わせフィッティング。ブリッドよりローポジになって、メーターが目線になって良くなった。寝そべっている感じに見えるwwカロッツエリアTS...
- thumb_up 88
- comment 0
今日は3週間振りに朝の会出席でした☀️2回山にキャンプ行ったのもあって、早く洗車してあげないといけないんですが、来週は雨のようなのでもう少し我慢してくださ...
- thumb_up 106
- comment 2
昨日、メーター脱着後からシートベルト本体伸びた状態で😭😭😭😭汚い予備品はありますが、現在のはキレイでOH可能なら直したいです。しばらく乗れない😖4月に入ら...
- thumb_up 124
- comment 0
納屋にしまってカバー掛けてるからいつもピカピカ❇️❇️❇️乗れないけどミスファイやって乗ってる気分🤣👍納屋の中はモクモク💨💨💨
- thumb_up 229
- comment 6
エンジンブローして下ろしたついでに、ALCONキャリパー投入と同時にマスターシリンダーを大型化しました。オートセレクトだっったかな?ついでにナギサのガッチ...
- thumb_up 73
- comment 0
この写真は飛び込みでTIサーキットの走行会に参加した時のものです。毎回リアシート外してSタイヤ4本積んで山口から岡山往復500キロ以上の行程で、帰りも西陽...
- thumb_up 55
- comment 0
古い写真ですが、純正ブレンボの効きの悪さは初号機で痛感してましたので、納車後すぐにALCONに交換しました。当時はトラストさんにも無い品で英国ALCONか...
- thumb_up 81
- comment 0
数少ない手持ちの写真です。納車が待ちどうしくて、ナンバー取得前にディーラーさんへホイールとタイヤ持参で赴いて自分で交換して来ましたwwwこの時から納車前の...
- thumb_up 60
- comment 0
2001年4月13日、初号機がお亡くなりになりました。0対100の正面衝突事故でした。仕事も半年休まざるをえなくなり、今でも後遺症があります。ぶつかって来...
- thumb_up 41
- comment 0
外装を一部変更しましたNISMOZ-tuneフロントバンパーNISMOZ-tuneフロントフェンダーNISMOリアフェンダーモールフェンダーに合わせてワイ...
- thumb_up 170
- comment 0