スカイラインクーペの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイラインクーペ ER34カスタム事例1,325件
やっとBBSに履き替えました。暑くて熱中症になりかけましたが笑BBSWISER17インチF8J+38R9J+45GOODYEARREVSPECRS-02F...
- thumb_up 94
- comment 7
おーーー疲れ様ですーーー(^_^)BBSRSこれも34用兼、コレクション♪タイヤは、TOYO。少し深め(笑そうこれは、まさにRS越しのRS(笑
- thumb_up 206
- comment 0
〜めっちゃ久しぶりの投稿〜信号待ちで追突され半年経ってやっっっと!!!!!直すついでにバンパー、テール、ウイング、ルーフスポイラーそしてホイールといじって...
- thumb_up 58
- comment 0
先日暇な時に唐津市の鏡山まで行ってきました。約2週間ぶりの洗車でした笑虹ノ松原の大きさを再確認出来ますね。この展望台は一望出来るのはいいですけど駐車場から...
- thumb_up 80
- comment 9
バンパー直すと思うので元に…(なんだかんだ初C-WESTフルエアロではある…)okuyamaのクーリングプレートに変えました、左右端のバランスおかしいので...
- thumb_up 78
- comment 0
やっぱりこの高さが1番しっくり来ますし落ち着いて見えますねやっとBBSの塗装に入りました、とりあえず1本だけ塗装しました。ガンメタはキレイですね。あとミラ...
- thumb_up 96
- comment 7
零戦スカイライン2台を停める為に建てた車庫に6台停めているので濡れない様にテントを買いましたが足りてません💦1年半前に後輩から買い取ったコペンです。身長1...
- thumb_up 351
- comment 9
スカイラインのリアタイヤを交換しました!ファルケンのアゼニスです。今日雨でしたがやっぱり新品タイヤにしたら全然空転しなくなりました!フロントもATRスポー...
- thumb_up 63
- comment 0
やっとウイングの高さをBNR34と同じに出来ました〜ハイマウントの時はこれくらいなので好みによりけりですね。結構落ち着いたのでトランクスポイラーかルーフス...
- thumb_up 87
- comment 5
めちゃくちゃかっこよく撮ってくれました🙂これだけで白ごはん食べれますオーナメントとバッテリーを変えました。サイドとシフトノブも落ち着きました、、ステアリン...
- thumb_up 63
- comment 0
車高調交換旧:BLITZZZ-R(旧型)新:BLITZZZ-R(新型)ただ交換するだけでは面白くないので、「DSCPlus」を装着車内から減衰調整できるの...
- thumb_up 39
- comment 0
今日は久しぶりの二連休なので洗車していつも頼んでる整備工場にオイル交換をお願いしに行って来ました。あと少し前に届いていたGT-Rサイズのウイングが届いたの...
- thumb_up 77
- comment 5
エンジンオイル交換(トラストF2)エレメント交換(HKS)ニスモLSDイニシャル変更(LOW→MIDDLE)デフオイル交換(ワコーズ)費用計2.3万弱(内...
- thumb_up 35
- comment 0
おーーー疲れ様ですーーー(^_^)今日は、34を本格的にカスタムする前準備として、集まったパーツを作業台を利用して整理しました♪ハイゼットに入れたレカロは...
- thumb_up 197
- comment 0
エアコンフィルター交換交換方法ダッシュボード取り外してエアコンフィルターまでは、ドライバーとラジオペンチのみでオッケー中のフィルターを新品に交換するだけで...
- thumb_up 27
- comment 0
ホーンが片方鳴らなくなってしまったので、通称レクサスホーンに交換取り付けはヘッドライトのボルト共締めに変更前車から15年以上使ったかも
- thumb_up 34
- comment 0
おーー〜疲れ様ですーーー(^_^)ガレージでの作業を快適にするためにエアコンを設置しました。ガレージ内は、3台分なので動力(200V)です。こちらの方が電...
- thumb_up 168
- comment 9
お久しぶりです。近頃は更新する気が起きず1ヶ月が経ちました笑医療関係の職種ですので先日コロナワクチン2回とも接種しました。ぼちぼちどこか遠出したいですね〜...
- thumb_up 84
- comment 27
おーーー疲れ様ですーーー(^_^)34パーツサイドミラー2カーボン仕様もあります。カーボンボンネットに合わせてもアリかと。前回のガナドールミラーは、全塗装...
- thumb_up 184
- comment 0
2013年3月2日に購入してから、今回で5回目の車検(2021年5月31日)105,520円でクリアできたので、記録として。車検時・ブレーキフルード交換・...
- thumb_up 53
- comment 0
おーーー疲れ様ですーーー(^_^)こんばんは♪ER34パーツもぼちぼち集めていってます。ミラーは、レガシィでも愛用のガナドール。レガシィ用に購入した頃は、...
- thumb_up 202
- comment 2
一日中雨でドライブ行けませんでした。初FR車なので雨の日にケツが滑ります。タイヤが交換時期なのもあるかもしれませんが気を付けなければ😅
- thumb_up 74
- comment 2
おーーー疲れさまですーーー(^_^)ガレージに時計を取り付けました(笑久しぶりの更新となりましたが、今年は、早くも梅雨入り…そして34のカスタムは、まった...
- thumb_up 189
- comment 4
先日暇だったので近所の呼子、加部島までちなみにGWはほぼ仕事です笑福岡からの観光客が多いですのでコロナが増えそうですね...。仕事が医療も担っているのでも...
- thumb_up 89
- comment 0
