スカイラインクーペの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイラインクーペのDIY関連カスタム事例1,146件
先週の日曜日にリアバンパー下部の塗装してみました!久しぶりの投稿です!投稿したい事が溜まってます〜😅いつものようにお手軽ラバーディップ!腕がないのでついつ...
- thumb_up 80
- comment 9
カーボンカッティングにするかずっと迷ってましたが、結局お手軽なラバースプレー(マッドブラック)でDIYしました。ど素人感半端ない!いちおう終了。。ラバーは...
- thumb_up 90
- comment 7
愛車初のドラレコ😎安もんだから一瞬で壊れそう😅安全のためにつけたけど使い方わからないですわ😂サイドブレーキペダル純正だと寂しのでMaxの時に使用していたブ...
- thumb_up 42
- comment 4
明日のドリフト走行会に向けて、今日は自宅で作業🎵以前から気になっていたフロントタイヤの外減り対策で、フロントアッパーアームを交換します😁交換に伴い外したパ...
- thumb_up 90
- comment 10
オプショングリルが高いので自分で塗る!本物だと約38,000円だけど自家塗装だと2,000円♪初めてにしては中々の出来具合い!あとは耐久性のみ!定番だけど...
- thumb_up 54
- comment 0
中古で買った車高調の固着に苦戦😅とりあえずフロントとリア各一本のシェルケースの固着はどうにかなったけど、残り二本が動かない…ラスペネとハンマーとマイナスド...
- thumb_up 50
- comment 5
今日は、CUSCOイグニッションキャパシターの取り付けです。まずは、カバーを外して準備各コイルの配線の間に割り込ませてパチッと本体の取り付け、全体で2時間...
- thumb_up 42
- comment 0
純正ステアリングから社外ステアリングに交換してみました!MOMOステアリングシンプルだけど高級感!ワークスベルのラフィックス2全然ガタつきがないから安心し...
- thumb_up 40
- comment 0
社外ヘッドライト取り付けました!と、その前に、エアクリーナーの件、解決しました!!!ダメ元でインジェクションを取り、弁に溜まっていたススを除去したら、すこ...
- thumb_up 74
- comment 8
今日は自宅ガレージで作業🎵友達のZ34のフロントパイプ~リアピースを自分とお揃いのSACLAMに交換しました😁エキマニとキャタライザーも交換してあるので、...
- thumb_up 80
- comment 2
洗車からのフロントグリル塗装^_^初体験です!!!シルバーからのー。ブラック!近写は下手すぎてアレなので遠目で許してください笑笑それなりに顔も引き締まった...
- thumb_up 41
- comment 0
4本ともラバースプレーで塗装しました!以前塗装したホイールも塗装が薄かったので重ねて塗装しました👍二本だけ元々のシルバーなので分厚く塗装しないとシルバーが...
- thumb_up 45
- comment 4
マジックスクエア杯2018スタンス部門1位でした。チームに評判の悪いカラーリングですが北海道のオールジャンルでは通用するようです。投票して下さった方々あり...
- thumb_up 130
- comment 2