HM35
M35
NM35
PM35
PNM35
WGC34
WGNC34
WHC34
ステージア M35
カーチュー民の皆様、フォロワーの皆様お疲れ様ですm(*__)mフジツボのマフラーに交換してもらいました!アイドリング時は静かで踏めばいい音なります。結構お...
シバウラv80のマフラー製作!もう25年くらい?は使ってるようでマフラーは腐り切ってました笑当然出口はこのようになりますね笑エビ管後にハス切り!漢のバリ残...
先日、ステージアのマフラー換えました!😊ナットが錆びて取れなかったのでガスとバイスプライヤーとラスペネを駆使してなんとか取れました😅リアバンパーと遮熱板に...
とりあえずリアピース完成!テールエンドの位置出しに大変な時間かかりました笑裏側途中までは車体に干渉しないようにテキトーに作ってたおかげで最終的に純正側と同...
キャニスターが邪魔でなかなかラインが決まらない!😭純正で左右出しならこんなに苦労しないのに!😭マフラー作りで1番辛いのがこれのバリとり😭バンドソーほすぃ全...
今日は新規ライン側の中間製作!スタビ上通すためにこんなめんどい形に笑こんな感じで生えて来ますその後は友人から頂いたHKS製Z33用SSMの中間のタイコ(多...
家族を乗せるときやご近所様の目を考えると静音と爆音を切り替えたいと思いこんな事をやり始めて、まずは中間を作り始めましたが…全然静音じゃない笑とってもうるさ...
皆様、あけましておめでとうございます。新年になりようやくマフラー作り再開しました。Z33中間と350S中間です。どうせ切るのでゴミ同然の値段のZ33用使用...
昨日9月7日、遂にフロントパイプ変更!これはbefore蛇腹の後にくびれ形状があったんですね。細い。afterZEESのステンです!効果、感想は以下。■音...
ワンオフフルデュアル❗エキマニとメタキャタ入れたいなー(Д)゚゚
2.5Lステージアの純正タイコ。これを使って面白いことを…さらに切り込む!マフラーハンガーも製作!無駄に削り出し❤️
o2センサーフロントパイプに移設。これで生ガス当たらなくなるからチェックランプはつかないはず元の場所にはフタしかし結局チェックランプ再点灯笑よく見たらo2...
純正改メタル触媒笑〔セラミック抜き〕してからチェックランプ付きっぱなしになったので下流側o2センサーの位置をずらしますー空ぶかし見ての通り顔射されましたが笑
リアピース作ってみた磨きと磨き無しのミックス笑現車合わせで仮付けやっと車高下げれた
いつもお世話になっている先輩に依頼しました🎵約200㎜延長しました👍一筋縄ではいきませんでした。音量、吹き上がり共に最高です👍今回はありがとうございました...
音はいい感じですけどオジさんにはちょっとうるさいかな〜!
マフラー交換しました!
はい!交換します(笑)ノーマル50-50-55㍉cpv3550-50-60㍉(゜o゜;交換終わって試乗3000rpm〜4500rpmがスムーズななりました...
サビ取り完了耐熱塗装完了(笑)車高、嫁さんでもギリギリ仕様(笑)
ゲッツ!cpv35フロントマフラー
一部フォロワー様からのご要望にお応えし、マフラーの件投稿します!中間はケチって、1本集合のステンレスじゃないやつ。中間タイコが容積半分くらいになってるので...
350Sに乗って4年目です。迫力のルックス、快速ツーリングワゴンに惚れてます!ちょいちょいイジッてます。オフ会等で見かけたらお声かけお願いします!
マフラーを純正中間+ケンスタイルRピースから藤壺マフラーに交換これからマフラーのテールエンドを延長加工します
自作ステンパイプ加工溶接セーターパイプタイコはノーマル切開内部加工です