ステージアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ステージア WGNC34カスタム事例5,164件
念願の2本太鼓にチェンジ!取り敢えずで着けていた藤壺ワゴリスと同じくらいの音量🔈もう少し大きくしたいけど、音質が低くなったので良しとします。
- thumb_up 97
- comment 5
スマホ変わると画像綺麗な気がするのは気のせい?仕事途中に📷99,999kmからの100,000km達成まだまだ、コレからです😁
- thumb_up 116
- comment 6
過去一番低かった時!やっぱり低いのはいいですね!車高の低さは知能の低さ。。。とは、良く言ったものです。。いいね!自宅の駐車場でいつも擦ってました。。リアも...
- thumb_up 84
- comment 8
リアにEASTJAPANSTAGEAOWNERSCLUBのステッカーを貼ってミチノクレトロカーズセッション2024に参加して来ました。61とか71とかハコ...
- thumb_up 98
- comment 0
日曜日は群馬のオフ会に行って来ましたー。短い時間でしたが楽しかったです。また次もチャレンジしてみたいです。皆さん色々ありがとうございました。そしてお疲れ様...
- thumb_up 102
- comment 2
RBエンジンの方はご存知かとおもいますがカムカバーは画像のグロメットで固定しています。コレがヘタってくるとオイルが滲んだり漏れたりするので定期的に交換され...
- thumb_up 57
- comment 4
いつも、いいね!ありがとうございます。今回のお題にのっかりました☺結構なレアなグレードだと思いますこのインフィニティはパチもんですm(__)m全然、関係な...
- thumb_up 124
- comment 1
今日前に手に入れてたアドバンシエナⅡ多分1999年製流石にステージアと同年代なのでリムの曇り?クリア浮き?ディスクの塗料下に水が回ってサビサビスリーピース...
- thumb_up 65
- comment 1
グレードエンブレムを🤚と言いってもステージアのはステッカー?みたいなやつですが😅純正グリルならエンブレムが付いてます💡今はこのエンブレムをXグリルに付ける...
- thumb_up 85
- comment 0
35GTRアルミ当たりどころ調整しました!車高は高いが我慢!フェンダーに拘る!左リア内側!タイヤ当たってましたね!少し叩きますかね!スペーサー3mm外して...
- thumb_up 79
- comment 4
まいこサンデーに参加する為、以前から、コラボしたかった「ネオあきさん」をお誘いさせて頂きました。待ち合わせのコンビニにて📸三重から、ありがとうございました...
- thumb_up 146
- comment 4
排気漏れが少し酷くなってきたので、これ以上エキマニ負担かけないようにマフラー下げました。というか本来あるべき位置に戻しただけ😁元々ムリして上げてたからね😅...
- thumb_up 69
- comment 0
【グレードエンブレム見てみたい】デチューンです。謎AACバルブ掃除してもエアコンスイッチ入れてアイドルアップしない症状は直りません。エアーレギュレーターか...
- thumb_up 66
- comment 6
皆さんこんばんは♪生存報告とお題です来週はファンミーティングに参加させて頂きます!初めてのMTなので何をすれば良いのかわからないですが、楽しみたいです^^...
- thumb_up 77
- comment 3
娘の保育園の帰り道、いつも並走する仙石線のマンガッタンライナーの動画を撮っていたら「パパのステージア、ステージア!カッコいいねぇ」と。2歳半ぐらいの子が訳...
- thumb_up 76
- comment 0
先日アップした安物ホースエンド外してみたら予想通りの結果でした締め付けナットを少し緩めただけでホースが抜けました。で、ケチな性分なので何とか使えないかと旋...
- thumb_up 68
- comment 4
娘がディズニーランドに友達と行ってたので迎えに行きました。そして辰巳第2で飲み物購入。9日の木曜日22時頃だったのですが、一台も居ませんでしたね。週末は満...
- thumb_up 86
- comment 2
暫くステージア手元に無かったんです。桜とのコラボも出来ずにゴールデンウィークも代車生活でしたがやっと帰ってきたので軽く洗ってあげました。BNR34前期型の...
- thumb_up 121
- comment 7
連休?いいえ、連勤ですw40も過ぎて友達少ないんで休みはぷらっと1人で半島を流しに行って終わりw何故か花粉だらけになって段差でバンパー擦って泣きそうになっ...
- thumb_up 104
- comment 4
降ろしたエンジンの補機類外しました。タービンはベアリングのガタとゴロゴロと音がしてました。ゴムホース類もカチカチで水廻り配管はサビサビ丁度いいタイミングで...
- thumb_up 73
- comment 2
イグニションモデルが2022NISMOフェスティバルで限定10セットしか販売しなかった物LMGT4ホワイトホイールでNISMOのワンポイントステッカー😀👍...
- thumb_up 152
- comment 4
ステージアの予備パーツとして保管してましたが、不用になったので欲しい方が居ましたらよろしくお願いします。ただ、大きいので引き取りに来られる方優先で考えてい...
- thumb_up 59
- comment 0
オイル漏れ?滲み?を発見(ノД`)…どこからなのか調べます。近寄るとこんな感じで漏れてます。色からエンジンオイルのようです。漏れてるのはインマニにつながる...
- thumb_up 74
- comment 10
純正バンパーを手に入れた😆相手の方に無理言って、昨日の晩に引き取りに行ってきましたm(__)m前置きインタークーラーを付けてたらしく、干渉箇所を加工してあ...
- thumb_up 83
- comment 4
念願のいちごナンバーを手に入れましたかわいいですねぇ栃木愛強い自分にとっては待ち望んだ最高の御当地ナンバーですね✊リアナンバー付いてないのは珍しいので記念に
- thumb_up 80
- comment 2
GWいかがお過ごしでしたか?私は夜中乗り回そうとエンジンかけたらアイドル不調…症状からしてエアフロっぽかったので取り寄せ交換してましたもう25年なのであち...
- thumb_up 73
- comment 2
先日、千葉県へドライブ🚙💨海ほたる・ハチミツ工房・道の駅を寄りつつ、富浦町の岡本桟橋に向かいました。天気も良かったので、富士山に沈む夕陽が見れました☀️帰...
- thumb_up 80
- comment 0
タイミングベルトが鳴いてます。強化ベルトのせいなのか?テンション調整なのか?東名のポンカムAの負圧アイドリングでA/F15超えて振動が気になるので燃料2b...
- thumb_up 61
- comment 2
ついでにマーベリックで借りてた20mmワイトレでホイールフィッティング今着いてるウェッズスポーツSA10R18IN8.5J+3520mmのワイトレでスポー...
- thumb_up 73
- comment 0
前々から右側のステアリングロッドエンドブーツが外れていたのを修理。ちょっと左側が下がってるけどコンクリートの上で作業したかったので。リムーバーを使おうとし...
- thumb_up 83
- comment 0
リアは秘密加工して内側ギリ当たらない所へ。しかし、タイヤがフェンダー内側に若干当たるくらい。。今日、走る状態にしないといけないので、まーしゃーない!バンプ...
- thumb_up 63
- comment 0
35GTRアルミ入れるまでの作業!大した事ありませんが。。片側づつ作業!インナー外して、車高2cm下げ!前回、4〜5cmと言ってましたが、ビビって2cm!...
- thumb_up 49
- comment 0
35GTRリア用4本!入りました。いや、入れました!!フロントスペーサー5mmのみ!もうちょい行けるか!!まー出てますがね。。。リアこれが大変でした。。や...
- thumb_up 70
- comment 0
みんなやってるから朝からガレージのなかでエンジンスタート。この車のエンジンがかかると近所なおっさんが、まだ動くのかよ?と寄ってきます(笑)だからこっちも、...
- thumb_up 147
- comment 2
お題のエンジンスタート音は外側からの音で良いのかな?🤔EXマニ→純正(排気漏れ中)フロントパイプ→メーカー不明社外触媒→柿本中間〜リアピース→柿本フルメガ...
- thumb_up 67
- comment 2
DIYシリーズ🤣HICASブッシュがガタガタになったので交換しますオートスタッフさんのHICASブッシュ交換治具で作業します。ヤフオク!で購入😁これを使う...
- thumb_up 49
- comment 0
