ステージアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ステージア WGNC34カスタム事例5,091件
純正からフジツボマフラーに交換した時に撮った腹下直管サウンド😂なんか交換しても毛が生えたくらいでつまらないなあ!随分前に触媒ストレート買ったのにどこいった...
- thumb_up 53
- comment 0
移植したR33ブレンボのパット交換です^_^純正じゃないですが、しばらくは安心です^^リアは移植したER34キャリパーのパット交換^^
- thumb_up 40
- comment 0
燃料フィルターを交換してみました^^やり方間違えてガソリン撒き散らしてしまった…外したフィルターです。相当汚れてますね😱11万キロにて交換!何が変わったか...
- thumb_up 35
- comment 0
ドアミラーがウィンカーミラー化しました本当はガナドール着けようと考えてたけど見つからない&あっても高額で予算オーバーだったのでドレスアップ方向にしようとい...
- thumb_up 56
- comment 1
久しぶりの更新約半年の間に色々あったり変わったりまずはタービンブローEX側のブレードが割れて飛んでいきました予備に一機持ってたタービンに載せ替えてなんとか復活
- thumb_up 23
- comment 0
右リアのタイヤハウスを洗った。かなり汚れがひどかった。右フロントのタイヤハウスを洗った。こちらも汚れがひどかった。左フロントのタイヤハウスを洗った。
- thumb_up 37
- comment 0
紹介その2です!去年の11月にディクセルのPD&M-typeに交換しました!今まで使っていた純正ローター&ADVICSのCSは初期制動が抜群だったのに対し...
- thumb_up 67
- comment 12
ホームセンター行ったら前期260RS居ました本当にカッコいい好き自分のは260RSのバンパーを付けたrb25detawdの純正5速のRSFOURSというグ...
- thumb_up 72
- comment 0
今日は34の日ということでうちの車の仕様を紹介しようと思います!結構あるので何回かに分けて投稿します。ドルフィンのグリルです!中古で買って缶スプレーで再塗...
- thumb_up 82
- comment 0
今日は34の日♪うちのもWGNC34って事で‼️😄そんな日に、ラジエーターとパワステポンプを外した我がマシンは動けない状態に💦いつになったら動かせるように...
- thumb_up 97
- comment 4
34の日です。って事で、WGNC34改ステージアです。そしてR34顔です。笑今は冬眠中なので思いっきり夏の写真です。明日、誕生日です。笑34歳になります。...
- thumb_up 161
- comment 12
でへへへ…。ついに買っちゃいました。TE37saga9.5j18。次はタイヤとワイトレwwwwが、しかし…ワイトレは詐欺サイトに引っかかり、15318円や...
- thumb_up 80
- comment 9
平成最後の3/4(34の日)は夏車高で大黒…って思ってたんですけどね…雨ですね…雨の日は出勤以外外に出たくないよって今年も冬車高で去年に引き続きTLで34...
- thumb_up 85
- comment 1
昨日ステージアの車検作業終わらせてやっと今日乗って帰れるラジエーターパンクして新品ラックエンドブーツ破れてジョイントのとこ錆びてがたで左右交換その他色々つ...
- thumb_up 56
- comment 2
簡単お手軽な純正形状ということで中古品をゲット。意外にもキレイでラッキーと思ってたら、25t用なのにフランジ系が1センチくらい狭い(-_-)前期後期の違い...
- thumb_up 40
- comment 0
PLXの電源をACC電源からIGN電源に変更。ついでにタイムディレーのリレー入れて電圧が安定してからPLXが起動します。ACC電源の時はエンジンスタート時...
- thumb_up 51
- comment 6