人気な車種のカスタム事例
セドリックワゴンカスタム事例940件
連投すみません!さっきの続き。こんな感じになりました(笑)マスキング切るのは、もう目がシパシパ(笑)家にあったシルバーで塗装。足付けもさっぱりしてないので...
- thumb_up 59
- comment 8
今日は以前から気になっていたサードシートの格納部に敷いていた絨毯を交換しました😁純正は下に敷いてあるだけで、ボディの一部が見えてしまうのが気に入らなかった...
- thumb_up 86
- comment 17
試作品。バンパーのオーバーライダーを作ってみました。メッキのちゃんとしたものは、高いんですよね〜😮💨ゴム製のものをイメージ。今回は、木で作ってみました!...
- thumb_up 74
- comment 5
この間とは違ってエンジン絶好調です😍土日休みだったので、折角調子が良くなったのでついでにプラグ交換して(白金で7万キロ走った)エンジンルームの整備してまし...
- thumb_up 81
- comment 15
今日帰宅すると着弾してました😅お値段税込32000円😱ちなみに三十年前は純正新品定価65000ほどでした。怖くて純正定価は聞いてません😅それにあるかどうか...
- thumb_up 82
- comment 13
昨日仕事終わりにいつものホームセンターに買い物に行き、帰りにガス欠の様な症状でいきなりエンスト😱確かにガソリンは下のメモリだったけどガス欠する程では❓再始...
- thumb_up 65
- comment 13
ホイールキャップ装着。3年前に手に入れて、やろうと思ってたことをやっとやってみました😁これをちょこっと塗装して。お椀キャップぽく見えないかと(笑)マスキン...
- thumb_up 81
- comment 16
別アプリで知り合った、おっとさんの紹介でやっとお会いすることが出来ました!おっとさん、ありがとうございます😊念願のツーショット!しかも、僕がトイレに行って...
- thumb_up 69
- comment 11
過去写真から。エンケイメッシュには、こんな感じのトレッドパターン。古めかしい、トレッドパターンのタイヤ!RADARDimaxClassic175R14こん...
- thumb_up 77
- comment 6
先週と打って変わって今日はどんよりとした天気😅週一の洗車も今週から天気が悪いみたいで🤔今日は保険の見直しの帰りに、お題に乗って😁愛車の好きな角度........
- thumb_up 92
- comment 8
燃料ポンプの修理から復活しました♫正月から長かった…。フォロワーのコルちんさんにY31用ポンプを頂いたり、車屋さんに配線作り直してもらったり。弟から中古の...
- thumb_up 83
- comment 8
みなさんおはようございます🌞今日は墓参りのついでに連休中もあってブラブラドライブしました😆私の地域は今年所謂暖冬でほとんど雪なんて降りません。さらに今日は...
- thumb_up 92
- comment 4
お題に乗って😁昔にY30がマイナーチェンジした時はこの涙袋がなんだかなぁと😅さらに真っ白なセドリックを見てクラウンソックリじゃんと悪態まで😓それが今は沼に...
- thumb_up 98
- comment 4
今回は未だに道路が悪いとユラユラするハンドリングを改善しました😆最初に酷いガタがあったアイドラーアームを交換、多少は良くなったものの、まだユラユラ😅運良く...
- thumb_up 71
- comment 4
正月、燃料ポンプが故障する前の話ですが、セドリックワゴン乗りの弟と一緒に、全塗装するなら?とちょっと遊んでみました😁これは今の色。❶ガンメタにちょい緑。❷...
- thumb_up 80
- comment 6
年末に昔売ったセドリックワゴンが出戻ってきました。久し振りにグロリアワゴンも整備。家にあったセダン顔に変更したりキャリア付けたりセンターキャップ付けたり家...
- thumb_up 53
- comment 0
お題に乗って😁リアゲートに付けているディフレクター😍結構重さのあるステンレス製で裏に小さくmadeinUSAの刻印が😁汎用❓なのか詳細はわかりませぬ😆オク...
- thumb_up 79
- comment 7
能登半島の地震により被災地の方、被害に遭われた方お見舞い申し上げます🙇CTで繋がった方は無事なのを確認出来てホッとしてます。去年休みの時にゆっくりホームセ...
- thumb_up 80
- comment 6
新春初カスタムというか、故障です…。燃料ポンプが逝ったようですね。うんともすんとも言わなくなったので、整備工場に入院です😑燃料ポンプはというと、サードシー...
- thumb_up 67
- comment 18
明けましておめでとうございます。普段なら、妻の実家は一面雪景色…。今年は、さっぱり雪がない。走りやすいが、心配にもなりますね。今年も、セドリックを維持でき...
- thumb_up 85
- comment 6
今年もあと僅かですね☺️今年沢山のいいね👍とフォローして頂いてありがとうございました😊来年もよろしくお願いします🙇今日からお休みに入りました。早速朝早くか...
- thumb_up 73
- comment 8
車検から上がってきました。ちょっとイメチェンでルーフキャリアを装着。8本脚のキャリアを、パイプをカットして短くし6本脚にして付けてみました。メッキのまま取...
- thumb_up 77
- comment 12
この間ホームセンターを彷徨いていたら、素敵なステンレスのモール発見😁扉等のレールに使用するやつ😁最細版で幅は約3〜4mm。長さは180cmで1000円程は...
- thumb_up 71
- comment 10
世界遺産を見に奈良県まで金峰山寺、金剛蔵王堂大権現3体のご開帳17日、早朝3:30に埼玉を出発。12:30の到着!出発してから到着までずっと雨☔️次に、葛...
- thumb_up 57
- comment 0
今日は浜松で開催されたカーミーティングに行って来ました😄浜松のストックガレージさんと言うショップが開催していて90年代の車と言う事で、私の御老体もギリ90...
- thumb_up 87
- comment 21
