セドリックワゴンのご心配をおかけしましたm(_ _)m・ディストリビューター交換・コード番号教えちゃう・サンマルライフ復活に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セドリックワゴンのご心配をおかけしましたm(_ _)m・ディストリビューター交換・コード番号教えちゃう・サンマルライフ復活に関するカスタム事例

セドリックワゴンのご心配をおかけしましたm(_ _)m・ディストリビューター交換・コード番号教えちゃう・サンマルライフ復活に関するカスタム事例

2024年03月05日 21時14分

我楽車のプロフィール画像
我楽車日産 セドリックワゴン WY30

自分好みにぼちぼち変えていってます

セドリックワゴンのご心配をおかけしましたm(_ _)m・ディストリビューター交換・コード番号教えちゃう・サンマルライフ復活に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日帰宅すると着弾してました😅
お値段税込32000円😱ちなみに三十年前は純正新品定価65000ほどでした。
怖くて純正定価は聞いてません😅
それにあるかどうかわからないしね。 
リビルド品バンザイ🙌です。さらにディストリビューターキャップとローターも新品付き😍
私のはまだ古くないのでストックします。
このディストリビューターキャップとローターは同じ会社の部品、セットにしないとダメです。 
リビルド品に付いていたのと元々付けていたのと比べると若干違いがあります。テレコすると最悪キャップの中で干渉するか、火が飛びにくくなりますから注意です😁

セドリックワゴンのご心配をおかけしましたm(_ _)m・ディストリビューター交換・コード番号教えちゃう・サンマルライフ復活に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ローターを付け替えて😁

セドリックワゴンのご心配をおかけしましたm(_ _)m・ディストリビューター交換・コード番号教えちゃう・サンマルライフ復活に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

小雨降る中取り付けたら、あっさりエンジン始動😍 
やれやれですな😅  
休みになったら点火時期をチェックと自己診断を消去すれば
👌

ご心配いただきありがとうございました🙇‍♂️
サンマルライフ始動です😍

折角なのでCTのサンマルワゴン、バンのみなさんは自分で色々なされる方が多いので前回の自己診断のくだりをまとめておきます😁

セドリックワゴンのご心配をおかけしましたm(_ _)m・ディストリビューター交換・コード番号教えちゃう・サンマルライフ復活に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

たまに自分でチェックしてみるのも良いと思います   
知っている方はスルーして下さいね😅

まずエンジン始動して家の周りを軽く走行、その時にエアコンはONの状態。特に水温が上がらなくてもOKです。そしたらエンジンはかけたまま、コンピューターが見える様にカバー等を外します。コンピューターの1番上にあるボリュームネジを軽く右に当たるまで回して(軽くですよ)下ののぞき穴にある赤と緑のランプが点滅し始めます。そしたら二秒以上待ちます

もし、以前に不具合があって修理して消去して無いといつまでも不具合のコードが残ってますから、
そのままネジを左に当たるまで回して二秒待ちます

それからまた右に当たるまで回すと以前にあった不具合の消去が出来ます。
何も問題が無ければ赤4回点滅してから緑が4回点滅します。コード44は異常無しです。

エンジンかかっていない場合にキーONで見ると14番
、23番、24番、31番が表示されますから、そのままエアコンON状態で少し走行すると表示は消えます
なので走行してから(エンジン停止しない)見た方がわかりやすいです。

コード表です😁
11番 クランク角センサー
12番 エアフローメーター信号系統
13番 水温センター信号系統
14番 車速センサー信号系統
21番 点火信号系統
22番 フューエルポンプ信号系統
23番 スロットルバルブSW信号系統
24番 ニュートラルSW信号系統
31番 エアコンSW信号系統
32番 キーSWスタート信号系統
34番 ノックセンサー信号系統(ターボ車のみ)
41番 燃温センサー信号系統
44番 異常無し

セドリックワゴンのご心配をおかけしましたm(_ _)m・ディストリビューター交換・コード番号教えちゃう・サンマルライフ復活に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

たまにある自己診断では異常無しなのに、エンジンがかかりづらい(始動が悪い)
原因は水温センサーだっだって事があります。
これは断線、ショートして無く内部の抵抗異常でまともな信号をコンピューターに送らない為、冷間時なのに高温状態の信号を送る、またはその逆でエンジン始動させるのに、燃料が濃かったり、薄かったりチグハグな信号を送る為です😅もし自己診断で点滅した場合は水温センサー等はカプラーの接点不良、断線が多いです😅
今のOBDタイプの自己診断に比べると頼りないものですけどね😅

今回のクランク角センサーがダメになると間違いなく
表示します😅
エンジンの回転(セルで回転させた)位置をコンピューターに送り、適切な信号を点火系に指示して火花を散らす訳ですから、ここがダメになるとコンピューターはエンジンが回転していないので当然点火信号も指示
しませんから、エンジンはかからないと言う事です😅なので自己診断もクランク角センサーと点火信号を拾っていた訳です
逆に点火信号がダメ(イグニッションコイル、パワートランジスタ)がダメになって自己診断で表示してもクランク角センサーは表示しません。

セドリックワゴンのご心配をおかけしましたm(_ _)m・ディストリビューター交換・コード番号教えちゃう・サンマルライフ復活に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

長々としてしまいましたが😅
最後にディストリビューターの交換は
ディスビキャップを外してローターをなるべく1番を向けて(出来ればクランクプーリーで0度)
セルを回しながらでもOK
ローターの位置を真ん中で印つけます。
点火時期調整のボルトを外すと抜けます

セドリックワゴンのご心配をおかけしましたm(_ _)m・ディストリビューター交換・コード番号教えちゃう・サンマルライフ復活に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ボルトを外して抜くとだいたい跡がありますから
もうリビルド品等を変える場合リビルド品の方にマジック等で同じ位置に印をつけます😁
ローターの位置も同じく。

セドリックワゴンのご心配をおかけしましたm(_ _)m・ディストリビューター交換・コード番号教えちゃう・サンマルライフ復活に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

その位置のまま入れると必ずズレます😅
ギアの関係で入れるときに回りながら入るので
印を付けた位置から時計回りに少しずらして入れます
ローターに付けた印と点火時期調整のボルト穴が合えば👌まあ、基本どの位置で外しても同じ位置にすれば良いのですけどね😅
エンジン始動出来てOKなら最後はタイミングライト使って合っているかチェックした方が安心です😁
もし持っているなら
AACバルブのモーターのコネクター外して制御止めた状態で650rpmで20度です😁

ではイカれた物を送り返しますかね😅
私のイカれたディストリビューターは綺麗にまたリビルドされて
ひょっとしたらみなさんの誰かの元へ😍

日産 セドリックワゴン WY30896件 のカスタム事例をチェックする

セドリックワゴンのカスタム事例

セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

最近、涼しくなって来て過ごしやすいですね〜前のセドリックにも付けてたy32?グロリアのボンネットマスコットをつけました!あと、ウィンカーもクリアからアンバ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/06 04:57
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

30の日ってことで、近所のアウトレットでナイスな写真撮れました😀アイス食べてガチャガチャして帰ってきました👍

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/09/30 21:00
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

いいないいなと皆さんの90sJAMの投稿見ながら、僕は車の生存確認しに行きました🙂セダングリル付けてみたりポジションのソケットつけ忘れてました、、でもかっ...

  • thumb_up 69
  • comment 3
2025/09/30 11:38
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

今日はサンマルの日日曜日からの大興奮からちょっと腑抜けな火曜日😅今年も残り後三回に😅サンマルの日の為の写真すら忘れてる日本中のサンマルワゴンバン集まりたいなぁ。

  • thumb_up 113
  • comment 2
2025/09/30 09:12
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

STOCK90'sJAM行ってきました〜圏央道狭山SAに、きんトラさんとKJさんと待ち合わせその後、中井PAできんトラさんと一旦お別れ浜名湖近くの駐車場で...

  • thumb_up 71
  • comment 16
2025/09/29 11:02
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

stocks90sJAM初参加しました素敵なカスタム素敵なカスタム2我尻

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/09/28 22:04
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

今日は浜名湖で開催のSTOCK90'sJAMに行きました🤗今回で三回目3度目?の正直で天気に恵まれて🤗北関東グループkosu君夫妻とKJさんと去年集まった...

  • thumb_up 91
  • comment 5
2025/09/28 19:28
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

やっと出来たオイルシール交換!(142187km)クランクのオイルシールからオイル漏れしてると思ってたら、右側(運転席側)のカムシャフトのオイルシールから...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/09/23 23:47
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

前に付いていた、セダン用?グリルがメッキが完全に禿げてシルバーになってると思ってたんですが、よく見たら塗装されてる?とりあえずペーパーで擦ってみましたメッ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/09/23 22:02

おすすめ記事