セレナ CC25カスタム事例8,717件
恐らく現段階で「贅沢極まりない、世界最高峰のドラレコ」ではないだろうか?PDR-800FR。ドラレコ選びの基準になったのは、①前後ツイン・カメラ商品②前後...
- thumb_up 15
- comment 0
今まで全く興味がなかったステアリングカバー。何故か今回は目に留まり、買うか買うまいか数十分悩みました(^_^;)結果的にこちら「握りに差がつく立体グリップ...
- thumb_up 13
- comment 0
比較的、安価なパーツでありながら、取り付けた方が皆メリットを感じられる一品ではないでしょうか?pivotの3-driveα。クルコンセットは中央のボタンを...
- thumb_up 17
- comment 0
パーツレビュー3連発第3弾!!最後はこちら、リバースから出ている「REV-06WII」です!!ついにポチッとオーダー。Yahoo!ショッピングの、5のつく...
- thumb_up 23
- comment 0
先週の水曜日の夕方、オートバックスに行こうと走ってたら、信号変わって走り出した時に、よそ見をしてしまって前を走ってた車におかまを掘ってしまいました😭時速1...
- thumb_up 72
- comment 7
今更なんですが、先週の月曜日の晩に、いつもお世話になってる、しょうさんとタカケンさんにスモークフィルム貼ってもらいました😊透過率5%のダークスモーク貼った...
- thumb_up 94
- comment 4
エンジンルーム内にまた一つ。仲間が加わりました。完全に自己満の世界。なんでも、outlet(旧ロゴ?)の為にお安いそうな。ニセモノじゃなきゃいいです。です...
- thumb_up 36
- comment 0
パーツレビュー3連発第2弾!!フロントアンダースポイラーです。netで物色中、たまたま見つけました。DIVINE=ディヴァインと読むのだそうです。ご存知で...
- thumb_up 35
- comment 0
CC25セレナ各種性能UP化計画第?弾!!「CC25セレナ超剛性仕様センターフロアバー」またまた、ヤフオク等でサーチしていたところ、比較的安価でありながら...
- thumb_up 37
- comment 2
経過報告塗装前って黒い樹脂製のカバーにメッキの日産エンブレム外してからの白いプライマー吹いて本塗りして基本色のキャンディレッドが乾いた後にエキマニ部分はシ...
- thumb_up 147
- comment 5
CC25ド定番のエンブレムチューン!!(笑)何か、新しいエンブレムを貼り付けたいなぁと思っていたところに、ヤフ○クにて発見しました。日産のCVT乗りの方は...
- thumb_up 33
- comment 0
日産乗りには定番のエンブレム・チューン。そう、「PUREDRIVE」です。当方、CC25乗りですが、C26、C27同様にボディ両サイドに貼りつけました!P...
- thumb_up 32
- comment 0
買ってもうたー!!「流れるウインカー」「塗装済み」E26系NV350キャラバンLEDウインカードアミラー純正交換タイプ。しかもポジション&フットランプ付き...
- thumb_up 34
- comment 11
ボンネットストライプの先端が剥がれてきていたので補修と言っても脱脂しただけでしっかり貼りついてくれたのでたぶん貼った時の脱脂不足が原因ボンネットサポートロ...
- thumb_up 58
- comment 1
ちょっと業務連絡的なa25セレナには、定番のラフェスタライダー用のシフトノブが加工なしで流用出来ますけど・・・かなり小振りになりますけど😅コレ平成22年に...
- thumb_up 142
- comment 5
やる事が無くなると考えますよね(笑)今日はコレエンジンヘッドカバー外してから綺麗にして外してから隅々まで洗い脱脂して下地の白いプライマー吹いきました。コレ...
- thumb_up 145
- comment 10
洗車はあまりしない方なんですが、知り合いにスパシャンを試してみてって少し貰ったので使って見ました。ポリッシャーで一応キズ取りをしてスパシャンしてみたのです...
- thumb_up 61
- comment 0