ダットサントラックの型式・モデル
- ダットサントラックchevron_right
- chevron_right 320型(0)
- chevron_right 520型(34)
- chevron_right 620型(583)
- chevron_right 720型(169)
- chevron_right D21型(0)
- chevron_right BMD21(35)
- chevron_right QMD21(41)
- chevron_right QYD21(2)
- chevron_right B21W(1,095)
- chevron_right BGD21(30)
- chevron_right BMD21(0)
- chevron_right D21(26)
- chevron_right GD21(16)
- chevron_right LBMD21(0)
- chevron_right PD21(0)
- chevron_right PGD21(0)
- chevron_right QD21(0)
- chevron_right QGD21(139)
- chevron_right QMD21(0)
- chevron_right QYD21(0)
- chevron_right D22型(0)
人気な車種のカスタム事例
ダットサントラックカスタム事例3,021件
水色脱兎さん最近出掛けるのが嫌なようでスターターが空回りして始動に失敗する事が増えてきたため交換。日産リビルト部品にて。交換は頭を使います。知恵の輪でした。
- thumb_up 38
- comment 2
今日明日連休😊昨夜、18時に2回目のワクチン接種😜この写真は接種直後🥲今日はどうなる事やら…とドキドキしてたが元気です❗️あまりにも無症状なので逆に不安😂...
- thumb_up 119
- comment 4
お昼休みを利用して少し気になってた箇所を手直ししようと思い、いつもの駐車場所ではなく人目に付かない=この様に電気が届かない奥へ移動しましてiPhoneのL...
- thumb_up 114
- comment 9
めちゃくちゃ(めちゃくちゃ)視線を感じますが、向こうに今月から稼働の新車が見えます。こちらは末番が13の方ですね。見かけるのは夜間ばっかりやったので明るい...
- thumb_up 103
- comment 10
昨日のイベントの途中でダットラとエコノラインの走行動画を撮影しました♪Insta360が大活躍で、編集がまだ慣れないですが迫力あるシーンが撮れました🤓エコ...
- thumb_up 62
- comment 0
今でこそ無職無職と書いてますけど、ちょっと前まで仕事してたんですよ?今はもう畑違いで公m…無職ですが。高知(故人ですけどおばちゃんに)で雇われたけど、某店...
- thumb_up 91
- comment 4
11/7ミーティングの話、忘れてて全然せんかった件。第2日曜の集会を早起き旧車會と勝手に命名し参加しだして1年超えましたが、まだ駆け出しのオタ・カーです。...
- thumb_up 122
- comment 0
昨夜は土晩だったので酒は飲まず高知港へ行きまして数々の改造車にビビりつつ恋バナ等をして来ましたが、その様子や初対面の方々への初めまして挨拶等もあった筈でし...
- thumb_up 104
- comment 2
早起きしてこっそり抜け出して、来週開催のトラックマスターズ関西へ向けて愛機666を磨こうと思ったら、キー落とした音で娘に気付かれてしまい、脱獄失敗…パパ~...
- thumb_up 42
- comment 7
普通の人「オタクなんですか?」ぼく「デュフフwwいや拙者wフヒヒwwオタクじゃないでござるよ〜wwwフォカヌポゥwwww」オタク「好きだからオタク、作...
- thumb_up 97
- comment 16
SNSとかで常識人風の狂人に絡まれている場面をたまに見かけるんやけど、怒涛の長文や謎の句読点&改行多用や文面とかが2ちゃん黎明期みたいな感じの奴等やと特定...
- thumb_up 118
- comment 0
朝晩はめっきり涼しくなりました♪久しぶりの真夜中ドライブ♪からの、今日は爪切り!笑笑涼しくなるとなんか切ない。あっという間にクリスマスかな😳
- thumb_up 114
- comment 4
漏れも完全に止まり、パテ隠しに作った銅板コーションプレートも貼り付けてついに完成…フリーハンドで適当に彫った後、軽くハンマリングして文字潰し&火入れしてエ...
- thumb_up 43
- comment 2
いつも投稿前には慎重に言葉を選んで平和的な文章を書く様に心がけておりますが、昨日の投稿からの続きで"投稿後に微妙なミニバンの微妙な写真を連投してる万単位で...
- thumb_up 139
- comment 6
「いいね」が欲しくてやたらとフォローしまくるも思ってる程「いいね」が付かないので「絡みのないフォロワー整理します!」とか言うてどんどんフォロー解除してる人...
- thumb_up 111
- comment 2
タロ店長✖︎ダットラ521💕いい絵が撮れた〜🥰貴重な旧車に囲まれてタロ店長✖︎521の撮影だなんて。あまりに贅沢すぎました😂どこかで私たちを見かけられた際...
- thumb_up 74
- comment 5
今日は数億年ぶりにボンネットを磨きました😆だんだんクリア下の色がボケてきてしまっているので気休めですが😅ホイールも4本磨いたので全体的にピカピカに見えるよ...
- thumb_up 82
- comment 2
エンジン掛かるようになりました😊👍嬉しいくて早速乗ってみるとゴトゴト異音が😱止まってボンネット開けて腹下覗いてみても異常はなさそう😳もう一度走ってみる、や...
- thumb_up 42
- comment 10
投稿を度々見に来てくれてる方々はお気付きかもしれませんが、例として昨日の続きでエアサスゲージの照明を改めて取り付けてこんななっても素人レベルの動画を作って...
- thumb_up 91
- comment 7
タンク最終章…昨夜、無事に…って事は無く、まさかのホース詰まりで始動出来ずで、タンク~電磁ポンプ間を外して針金通して何とか復旧した所で時間切れ…明けて今朝...
- thumb_up 48
- comment 0
去年の写真やけど分かりやすい理想と現実。←このイメージ。25年ルールで輸出されたJAP620が北米で登録されてマーカーレス、フェンダーミラーのまま走ってる...
- thumb_up 88
- comment 4
フロント側エアゲージの電球がLEDへ換えてるのにも関わらず不点灯を起こしたので「LEDの基盤かな?」と思ってソケットを抜いたら実は電球がメーター内部に落ち...
- thumb_up 104
- comment 0
DATSUN620初期型走行距離:14万キロ(メーターは1万単位ですが実走)超、使用中につき距離伸びます。車検:2022年6月迄。年式:初年度登録昭和49...
- thumb_up 115
- comment 0
今日は修理を終えて初の試乗になります。青空が広がり快晴ですが気温も少し下がりエアコンの無い車でも過ごしやすくなりましたね。絶好のドライブ日和です。10月か...
- thumb_up 123
- comment 2
私が大阪支部長を務めている、🌟DATSUNFetishistClub🌟50名程のメンバ−が在籍しており、川崎市在住の鈴木会長から定期的に届く、新しいステッ...
- thumb_up 68
- comment 13
デスクワーク続きでBurstしそうなんで息抜きに間もなく到着するであろうガソリンタンクのキャップを作ってました…ハーレー用の王冠型ビレットキャップを解体し...
- thumb_up 64
- comment 0
ゆるふわで可愛いメキシコのボロ隠しでしたが…。シートの背面スプリングに引っ掛かり続けて穴が空き、更に拡大したので別の物に換えました。#ゆるふわ#ゆめかわい...
- thumb_up 94
- comment 5
高架下に来ると、今流行しているおうち時間を活用した段ボールDIYの先駆者達で賑わっていたのを懐かしく思い出します。コロナの影響なのかイベント(炊き出し)が...
- thumb_up 109
- comment 6
水色脱兎さん車降りてもブレーキランプが点きっぱなし…両方ってことはスイッチ?どっかで通じちゃってるとか嫌だなぁ…とか思ってたらフロアマットの上に何か落ちて...
- thumb_up 49
- comment 0
怒涛の週末を過ぎ、今日は信じられない程のヒマさ加減😅C1500、ダッジラム…今もたまにアメ車に惹かれる時があるんやけど…どうしよ?(笑)やっぱり……オッサ...
- thumb_up 112
- comment 8
早朝クルージング♪今日は5時半に起きて、洗車して、走ってきました(∀)双子兄弟のダットラとシビックも合流して♪今日はお世話になりました(・∀・)
- thumb_up 60
- comment 6
