ダットサントラックの型式・モデル
- ダットサントラックchevron_right
- chevron_right 320型(0)
- chevron_right 520型(28)
- chevron_right 620型(583)
- chevron_right 720型(161)
- chevron_right D21型(0)
- chevron_right BMD21(35)
- chevron_right QMD21(40)
- chevron_right QYD21(2)
- chevron_right B21W(1,094)
- chevron_right BGD21(30)
- chevron_right BMD21(0)
- chevron_right D21(25)
- chevron_right GD21(17)
- chevron_right LBMD21(0)
- chevron_right PD21(0)
- chevron_right PGD21(0)
- chevron_right QD21(0)
- chevron_right QGD21(137)
- chevron_right QMD21(0)
- chevron_right QYD21(0)
- chevron_right D22型(0)
人気な車種のカスタム事例
ダットサントラックカスタム事例2,996件
見えん所やけど+端子がマスターバック本体とギリやったしエアホースも近くを通るのが精神衛生上気になって来たので、デカールを隠す様に装着していたコイルを反転さ...
- thumb_up 91
- comment 0
4インチローダウンブロックに交換して、昨夜はモンローエアショックにエアー注入💨💨💨無事終わりました😅通勤にも使うし、これが限界かな😅
- thumb_up 96
- comment 5
エアサススイッチも絶好調(MA⭐︎JI⭐︎DE)になりまして、いよいよW124を降りる事になります。当然身体は1つなので物理的に降りないと620へは乗れな...
- thumb_up 113
- comment 0
ガソリンタンク交換に伴うエアサスユニット移設に向け、マニホールド製作…部品手配が思うように進まず、なかなか進まないが、出来る所から進めないと…汎用マニを買...
- thumb_up 52
- comment 0
今日は3インチから4インチに変更👍あ〜、しんど😅硬いのなんの…😅BeforeAfter下がった下がった❢って喜んでるのもつかの間、試運転したらガンガン突き...
- thumb_up 97
- comment 10
基本的に車イジるのは嫌いです。4個購入で1箇所交換なのでストック3個。ナットは15mm仕様の変な規格なのでそのメガネを入れてる車載工具を展開するのが面倒な...
- thumb_up 92
- comment 0
インスタで流行ってたホイールと車のコラですが、そんなに大した車でもホイールでもないので昼食とクソコラしておきます。純粋な天下一品ラーメンのファン投稿の皆様...
- thumb_up 124
- comment 11
煽られる要因を車や性別や後部に貼ってるシール等に責任転嫁して自身の運転については一切改善しようとしない皆様おはようございます気持ちの良い昼です。さてこの前...
- thumb_up 124
- comment 0
今日は昼から3時間格闘の末、壊れていると思われるセルモーターやっと外す事が出来ました😂一応生きてるかどうか確認しようと思い、バッ直で繋いでみると、、、生き...
- thumb_up 32
- comment 0
今日は休みという体裁でゆっくりしてました。明日からもゆっくりしております。旧車會は到着するとハイソサエティな空気が漂っておりまして、自分の手動窓開け&手動...
- thumb_up 102
- comment 2
愛車とは関係ないですが、仕事帰りの出来事です。この写真の奴後ろ走ってる時めちゃくちゃ煽ってきて2車線になった瞬間全開に踏んどるんかってぐらいの勢いで抜いて...
- thumb_up 39
- comment 0
素人ながら「動画でみんなに元気と感動を」のスローガンの元、動画制作を行っておりましたが出来上がったのはどれもシャブ中の夢の世界の様な動画ばかりでした。ここ...
- thumb_up 100
- comment 2
ウ~ン…ウ~ン…リヤをあと少しだけ下げなければ😎今は3インチのブロック。仕方ないので4インチブロックを購入予定😎👍来週のお休みが楽しみ😎👍
- thumb_up 107
- comment 0
思い立ったので本日中にすぐ作業に移りまして摘出しました。コレは相手に対して気遣いがなく、脊髄反射的に思い立った事を読み返さずSNSでいきなり相手にクソリプ...
- thumb_up 101
- comment 5
すみません寝てました。調整も無事終わりましたが、ず〜〜〜っと昔にキャブの加速ポンプを外した時に内部へプランジャーとパッキンを残したまま蓋をしているので頃合...
- thumb_up 120
- comment 4
今日明日お休み😄仕事も忙しいけど、忙しいからこそ休日も余計に嬉しい🤩30年使い続けたこの親指👍車も親指も、古いからこそ出る味ってもんがある❢…と思う😅(笑)
- thumb_up 118
- comment 0
この様な車に乗っていると信頼関係以前の系統も違う初対面どころか会った事もないレベルの御方からたまに聞かれる事があるんですが、「車イジってくれる知り合いとか...
- thumb_up 125
- comment 4
ちょうど先週調子を崩して翌日には直ったのに、部品を外したり付けたり改心したりヤフオクで買い物したり掃除したり副反応出たけど何が副反応なのかいまいち分からん...
- thumb_up 114
- comment 4
実はA級戦犯がシレッと復活を遂げております。コイツを外したマニを見てると台座が鋳型で残り、ネジ穴もそのままになるのが何となく気になりまして。で、BCDDを...
- thumb_up 91
- comment 2
今日はミニカーショップのロケットパンチさんへお邪魔しに…チャッピーを積んで行ってきました😊夜遅くまでありがとうございました🙇♂️🙇♂️また素敵な出会い...
- thumb_up 52
- comment 0
620は部品待ちなので下ろした物をまた組み直さないと動かせませんが2度手間は死ぬほど嫌いです。プロフェッショナル無職なのにこんな変な車をよく維持/運用して...
- thumb_up 98
- comment 4
今日明日お休み😎ん??ホーンが鳴らない😅ん〜、暑いしな〜😅曇ってるからマシやけど、暑いのです😅むし暑い😅明日雨やしな〜😅後でヒューズだけ見とこ😅
- thumb_up 111
- comment 9
この後ガソリン入れて封印しました。一昨日NOSワクチンを1ショット接種し、アルティメット不老不死プロフェッショナル無職チー牛キモ・オタク未婚中年男性となり...
- thumb_up 129
- comment 10
こっちのダットラにしばらく乗ってないことに気付きました🙄敷地内を動かしてるだけで乗った気分になりましたが、嫉妬からの怨念かWキャブのエンジンの調子がいきな...
- thumb_up 69
- comment 0
燃料タンクからじわじわと漏れが…修理も考えたが、ビジュアル重視で憧れのHOTRODライクなコイツを発注…ただし、ガソリンタンク類は色々と制約があり、無事に...
- thumb_up 59
- comment 2
タイムマシンがもしこの世に存在して過去へ行けるとするならば「フルトラ(ECU)用のイグニッションコイルをセメント抵抗と並べて付けてると“やってる感”が出て...
- thumb_up 99
- comment 4
皆さんおはようございます。先日ワクチンチンを打って来まして、こうして投稿できているという事はそういう事です。皆さんの素晴らしい写真やハイセンスな動画の中に...
- thumb_up 131
- comment 9