ダットサントラックの型式・モデル
- ダットサントラックchevron_right
- chevron_right 320型(0)
- chevron_right 520型(34)
- chevron_right 620型(583)
- chevron_right 720型(169)
- chevron_right D21型(0)
- chevron_right BMD21(35)
- chevron_right QMD21(41)
- chevron_right QYD21(2)
- chevron_right B21W(1,095)
- chevron_right BGD21(30)
- chevron_right BMD21(0)
- chevron_right D21(26)
- chevron_right GD21(16)
- chevron_right LBMD21(0)
- chevron_right PD21(0)
- chevron_right PGD21(0)
- chevron_right QD21(0)
- chevron_right QGD21(139)
- chevron_right QMD21(0)
- chevron_right QYD21(0)
- chevron_right D22型(0)
人気な車種のカスタム事例
ダットサントラックカスタム事例3,023件
うどん屋寄ろう思ったら駐車場満車で時間潰しの高知港⚓️うどんは自分の年収のおおよそ1/3なので、年1回の御馳走です。無料トッピングはタッパーに詰めて帰ります卍
- thumb_up 94
- comment 7
今日から連休になりましたが、少し考えるとインディペンデントプロフェッショナル無職なので毎日が休みでした。最近はこうして橋の下に住み着く事が多くなっております。
- thumb_up 105
- comment 0
「車高の低さは知能の低さ」だわ!!(・∀・)ケケケなんつってたのに車高下げたwwwやっぱ、下げた方がカッコ良い♥フロントはトーションバー調整。リアは3イン...
- thumb_up 56
- comment 0
車が手元にないので720の写真はありません。なので最近買った部品や持ってる部品を載せておきますまだまだあるけどざっとこんなもん👍リプロとかも出てるけど、や...
- thumb_up 43
- comment 0
お巡りさんは友達なので対警察イキリ投稿はしません。僕はアルティメットキモオタクプロフェッショナル無職チー牛400段なのですが、朝の通勤ラッシュ時間帯にこの...
- thumb_up 88
- comment 6
リッター10km以上走るエコカーなので、多少燃費悪くてもええからパイロットスクリューを調整して少し濃い目に振りました。これから時期的にちょっとでもエンジン...
- thumb_up 93
- comment 6
昨日は電車通りで聖火リレーが行われていて私も急遽だったのでトーチが無かった為、代用でステンデュアル(拘りの42.7パイ)を持ち出し、電車通りの走路に出て2...
- thumb_up 88
- comment 2
高知新港の写真ですが、リングが付いてないので2年以上前です。ずっとチマチマほぼこんなフルノーマル状態で過ごしてるんですよ。カーツネ的には無しやと思うんです...
- thumb_up 110
- comment 2
今年初の車庫からの顔出しです🎵やっとコンプレッサー回るようになった去年の10月に壊れて少しづつ治してきてやっとエアー貯まるようになった👍もうすぐ車庫のお引...
- thumb_up 96
- comment 0
メーター祭りだそうで、666のメーターでも…純正が死んだのでフィガロ純正を移植…ついでにエアゲージとタコメーターも…と思い、鉄板でパネル作って720純正に...
- thumb_up 40
- comment 0
昨日のミーティングの余韻を引き摺った月曜日ですが、参加したかどうかも記憶にございません。アルツハイマープロフェッショナル無職チー牛の肩書きで今後はこれを盾...
- thumb_up 100
- comment 6
今さっき帰宅。埃っぽくなってたので内装を拭いておりました。本日は吉川村天然色劇場のミーティングに参加(エア)しておりまして、皆さんとご一緒(エア)に並べ(...
- thumb_up 93
- comment 1
何だかガチャガチャした写真になりましたが安定の高知港。今日は仕事なので天然色劇場でのミーティングへは行けません…。落ちている雑誌を半年間売り続けて貯めたお...
- thumb_up 95
- comment 2
今日は休みでしたが、ほぼ1日雨やったので何もしておりません。というかプロフェッショナル陰キャ無職チー牛なので休みという概念がございませんでした。先ほど1ヶ...
- thumb_up 102
- comment 0
新年度なので心機一転、ナンバーフレームを新しくしました。言うても3月半ばから付けてます。前のよりナンバーが小さく見えてスマート。「JDM」と名乗っておきな...
- thumb_up 101
- comment 2
本日、12歳になったフレブル・ヒメの具合が悪かったので、朝から動物病院へ🏥結果は耳👂でした(汗)耳が痛くて口を開けれなかったりしてたらしいです。掃除しても...
- thumb_up 96
- comment 0
これを。こうじゃ!620購入時に据え付けた今ではオールドスクールな21世紀初頭のデッキなんですが、ピカピカチカチカとディスプレイがまるでチンドン屋の皆様み...
- thumb_up 98
- comment 0
昨晩、高知市内やのにあまりに濃霧やったんで取り敢えず今日の仕事は休もうと思いましたが、プロフェッショナル無職だったのをうっかり忘れてました。少し考えてみた...
- thumb_up 85
- comment 4
超久しぶりの投稿。無事に生きてます。とりあえず仕事前の職場から。この屋号もいつまでもつやら・・・#DATSUN#DATSUNTRUCK#HARDBODY#...
- thumb_up 54
- comment 0
Photobyびんちゃん📸当アカウントの中の人は実在しない設定のプロ無職なのですが、先日の大渡ミーティングで初絡みの数名から「高須ですれ違った」「愛宕で見...
- thumb_up 118
- comment 5
同窓会ツーリングin大渡ダムミーティング。参加すると写真ほとんど撮らない不思議。LBは聞いちょったけど、まさか新車当時ナンバーやった。豚太郎JDM🍜=͟͟...
- thumb_up 108
- comment 2
4月11日(日)は大渡ダムでオールジャンル集会があるので朝からツーリング行ってきます。道中&現地でお会いする方、こんなノーマル車でチー牛ですがどうぞ宜しく...
- thumb_up 111
- comment 7
駐車場決定しました。撮影場所のここより暗い場所ですが、屋内で良かったです。ニューパーキングのトイメンはお仕事車が駐まっています👋
- thumb_up 116
- comment 0
飽きもせずまた高知港の写真です。仕事終わり。こないだからネタ切れでリトルツリーの投稿ばっかり上げてるんですけど、廃盤になっててまぁまぁの価格で取り引きされ...
- thumb_up 92
- comment 4
下げ切る直前のサウンドエフェクト。完全に下げるとメリ込んで無音になります。もっとリズミカルな時もあって楽しい。リア周り繋がりでこないだから昔懐かしのダサい...
- thumb_up 91
- comment 3
ネタに困ったら高知港での過去画を載せる意識高い系のプロ無職です。春の交通安全運動が始まりましたが「そんな死角に隠れて〜取り締まりを〜フニフニ〜」とか意識高...
- thumb_up 108
- comment 8
11日は大渡ダムで旧車のミーティング、18日は天然色劇場でアイラブカスタムミーティングがあります。SNS上の設定ではプロ無職なのに何故か18日は行けそうに...
- thumb_up 109
- comment 4
吊って1週間ほど経ったんですけどね、ある事実が発覚しました。香り一緒やったんかい!こないだ「一緒ですね」って何となくフィーリングで投稿したら公式でほんまに...
- thumb_up 88
- comment 0
高知での今年の春の交通安全期間は4月6日〜4月15日。死亡事故ゼロを目指す日(通称ゼロ日)は4月10日ですが、やたら車検気にして更に大してイジッてもないの...
- thumb_up 120
- comment 0
隠密活動🥷=͟͟͞͞🐈=͟͟͞͞賄賂の仕入れ先は絶対に知られてはなりません。絶対に!完全に依存症の眼ですが、使用自体に罰則がないので事実上合法です。
- thumb_up 77
- comment 2
