人気な車種のカスタム事例
デイズハイウェイスターのデイズハイウェイスターGターボプロパイロットエディション関連カスタム事例149件
仕事帰りです。薄っすらとですが月が見えます。😊あっという間に暗くなってきました。9月はこの時間帯まだ明るかったのに…⏲️⏲️⏲️⏲️⏲️〚〛⏲️
- thumb_up 78
- comment 0
家族には何も言わずに…🤭高田の道の駅まで行こうか思っていましたが、変更。お隣県まで🤭運転中、急に腹が痛くなったので『道の駅さんさん南三陸』でトイレ休憩。初...
- thumb_up 81
- comment 0
現在はオートゲージのメーターを付けているがそのうちdefiのモノに変えようかと思っています。『defiadvancefd』というモノをつけてみようかと思い...
- thumb_up 87
- comment 0
純正仕様かぁ…自分も昔は純正だったが、走り屋仕様にしてから走っているだけで周りから視線を感じる…😅なぜだろう…まぁこんなでっかいディフューザー付けて走って...
- thumb_up 85
- comment 0
なんでフィットシャトルじゃなくて軽トラがおるんや?😳マニュアルかぁ〜こういう系のサイドブレーキっていいよなぁ。自分だったらスピンターンノブ取っ付けます😊最...
- thumb_up 79
- comment 0
昨日のカマミーで「ディフューザーの端の方も補強したほうがいい」とアドバイスを頂いたので今日の昼頃ステーの取り付けをしていました。頼んでいたモノが届きました...
- thumb_up 84
- comment 0
エアクリーナー交換まあなんとか…付け終わりましたが…純正エアクリーナーの時はエンジン始動後、2000回転キープでしたが1000〜2000回転を行ったり来り...
- thumb_up 70
- comment 0
今日の帰りの事です…🥲GT86(後期)に詰められました。🥹なんか面倒くさかったのでスポーツモードに切り替えてちょっとちぎってあげましたが…😅何がしたかった...
- thumb_up 78
- comment 0
日産&三菱Before…after…(疲れた🥵)前からみるとそんな変わりは無いようだが…🤔今回は保安基準的には大丈夫そうです。前回は車体からはみ出ていたの...
- thumb_up 90
- comment 0
Amazonにて…また良いものを見つけました😆汎用品?らしいです。加工して付けようかと…これも舞太郎さんんに頼んでやってもらおうかと思っています。汎用って...
- thumb_up 76
- comment 0
着きました。水温90℃越えはきつい…。となりのクラウンエステート?はラメ塗装の1jzでした。アメリカンワールドで見たs15!!この方もキタジャン参加だった...
- thumb_up 78
- comment 0
ガソリンスタンドでやらかしました😱8日に北上でキタジャンがあるのでガソリン満タンにしていこうかと…仕事帰りに毎度お世話になっている花川石油さんに寄りました...
- thumb_up 96
- comment 0
😧workzr10×ナンカンNS2‐R(※タイヤは前に履いていたウェッズのホイールから取り外したやつ※)今までずっと黒系ばっかりだったので白系もどうかと…...
- thumb_up 93
- comment 2
今回は自分も写ってました😳※黒い服着てる人です。このマーチ3月のカマミーにも来てたような…34のホイールはnismoLMですかね?確かAmazonで中古で...
- thumb_up 88
- comment 0
鷹目インプ(レプリカ)のオーナー元上司のいとこらしいです。女性オーナーらしいですが。昔は高橋啓介仕様のFDに乗っていたらしいですが…コペンです。カッコいい...
- thumb_up 94
- comment 0
今日は霧が凄いので根浜に行きました。以外と根浜の方はそんなでもない海の方にも行きました。何か飲み物を買おうと再び根浜キャンプ場の駐車場に行き、車を停めて自...
- thumb_up 85
- comment 0
オーバーヒート後のインタークーラー。汎用SQV。付けるとしたらこうなるんじゃないか?この辺が怪しい…。説明書に「インテークマニホールド圧で作動させて下さい...
- thumb_up 83
- comment 2
台風5号の影響で店は臨時休業となり早く帰ってきました。※インスタより※友達(青いプレオの人)が撮った写真ですが、三菱ミニカ?かな?これから流されて行くのだ...
- thumb_up 79
- comment 0
今日は休みなのでホイール交換🤗久々の5zigenホイールです。家に帰ってきたらフロント右側のナットが2本緩んでいました。幸い、タイヤが外れることはなかった...
- thumb_up 86
- comment 1
※今回はバッチリ写ってた🥴アンダーネオン取り付けの件について…毎度お世話になっているショップに電話をしました。すると、「お盆前に降ろさなきゃならない車があ...
- thumb_up 84
- comment 0
Amazonにて購入したマキタのヒートガンが届いたのでフィルム貼りをしました!!青系です。ゴースト系も好きですが…施工後…なんと綺麗な青だろう…🥺だが、気...
- thumb_up 82
- comment 0
懐かしい…不正改造を通り越して違法改造でディーラー入庫拒否となった時のやつ。※今は純正に戻して、買った時とほぼ同じ状態です。今日は再点検です。話は変わりま...
- thumb_up 97
- comment 0
岩手山とデイズ(イオンの駐車場にて)ガリバーに着きました。中古車がたくさん‼なんかいいのあるかな?86だ!!プリウス…😨デイズだ‼こちらも山形から来たデイ...
- thumb_up 85
- comment 3
今日はガリバーにて点検があるので盛岡に行きます‼毎度お世話になっているガソスタ近くにデイズがいただなんて‼川井村/産直やまびこ館でちょっと休憩です。まさか...
- thumb_up 77
- comment 0
今回は舞太郎さんにディフューザーを付けてもらいました。ですが、ディフューザーだけでは物足りないので後でカナードも付けようと思っています。EUROU汎用カナ...
- thumb_up 82
- comment 0
1日前の話ですが、またまたクーラントの漏れという事で、毎度お世話になっているショップへ…。なんと、リザーバータンクの中にあるはずの冷却水(クーラント)が空...
- thumb_up 81
- comment 0
久々に来た。橋野どんぐり広場です。懐かしい〜前に来たのは中学生の時くらいかな?部活の練習の帰りにちょっと寄った…あれから来てなかった。たしか、水車小屋があ...
- thumb_up 106
- comment 0
ディフューザー取り付けの件について…今日、ディフューザーを取り付けてもらおうと思い毎度お世話になっているショップに持って行きました。すると、社長さんが、「...
- thumb_up 93
- comment 0
デイズb48weurou汎用ディフューザー仮合わせすごく…大きいです。やはりサンダーで斬らねばなりませんね。どんな感じになるんだろう😆楽しみだなぁ〜。何か...
- thumb_up 89
- comment 2
5月カマミーアルテッツァジータ?CRZですかね?綺麗な青色ですね🤗JB64です。おっきいマフラー。シルエイティ。自分はわんえいちぃとか、しるえいちぃって呼...
- thumb_up 86
- comment 0
福山通運様より「荷物が1件あります。」との事で仕事帰りに取りに行きました。デカすぎて車に入れるのに苦戦しました😅軽自動車にとってはキツいキャラバンとかハイ...
- thumb_up 82
- comment 0
家に帰ってから撮りました。ちょっとだけ下がったかな?社長さんが言っていましたが、エスペリアはモノがあまり良いものではないらしいです。この純正サスを…洗って...
- thumb_up 84
- comment 0
水曜日に電話をしたら「今日は作業中なので無理だなぁ。土曜日だったらいいよ。」と言われたので今日はダウンサスを付けてもらおうと毎度お世話になっているショップ...
- thumb_up 80
- comment 0
今日は休み&天気が良かったので洗車。※窓ガラスについていた黄色い粉のような物は花粉なのだろうか?ディフューザーを付ける予定なのでリアバンパーのガーニッシュ...
- thumb_up 93
- comment 0
この間もホイールを買ったばかりなのに…Amazonで良いものを見つけてしまい、買おうかと思っています。「黒いホイールにはもう飽きた…今度は白いホイールにし...
- thumb_up 82
- comment 0