ノートの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ノート E12カスタム事例17,656件
念願のワイトレ(*´ω`*)嬉しくて夕暮れですが作業開始(ゝω・´★)厚みは15ミリです(*´ω`*)ジャーン・・・(´・ω・`)ジャーンo(T□T)o深...
- thumb_up 64
- comment 7
皆様、台風の影響は大丈夫でしたか?^^;札幌は9月では異例の34℃と厳しい暑さです。😵道産子には辛い暑さですが、今週を乗り切れば暑さが和らぎ、秋の到来との...
- thumb_up 62
- comment 2
仕事帰りにいつもの駐車場で。いつもの所より上の階で。後ろがスパーンと抜けてるから、雰囲気変わるかな?と思いまして😓あとついでに試作してたフィルムをお試しで...
- thumb_up 77
- comment 2
今朝走ってたら、急にエンジンの回転数が上がらずベタ踏みしてもエンストしそうな状態になり、ノッちゃんに頑張って家に帰ってきてもらい、ばぁばの車で職場に行きま...
- thumb_up 60
- comment 0
深夜テンションで内装をイメチェン!!ニスモルックにするため赤にマッキーで塗りました!なかなか大変でしたよ!!んで朝には熱でベラベラになってた😂
- thumb_up 78
- comment 0
フォロワーの皆様のおかげで現在777フォロワー数になりました。本当にありがとうございます。投稿44フォロー999フォロワー様777ゾロ目記念!!ビックリで...
- thumb_up 197
- comment 5
皆さんおはようございます🌞週の始まり?月曜日ですね!9月にもなってますので、また今月と今週も宜しくお願いします🤲台風10号の影響で強風や高波などの警戒情報...
- thumb_up 118
- comment 5
連投すみません!最近IMPULのバンパーが欲しくて貯金しているところです!だいぶ印象が違くなります🤔ちょうどフォグが腐っちゃっているところなんで替え時かも...
- thumb_up 85
- comment 0
待ちきれなくて2時間かけて実家に履き替えに来ました!大満足です😳✨✨✨車高調入れてないので物足りないですが笑これから2時間かけて家に帰ります💦💦
- thumb_up 57
- comment 2
車種設計なので、ピタリとおさまる説明でしたので思わずネットで購入ピアノブラックは綺麗ですね。商品をだして、眺めていたらやっぱ綺麗としか言いようがない。取り...
- thumb_up 94
- comment 11
夜明け前のこの青さが良い感じ明け方の空車高調の減衰力を調整。メーカー推奨よりF三段R二段固くしました。少し突き上げが強くなったけどふわふわ感が無くなって良...
- thumb_up 73
- comment 2
雨が降るけど軽く磨きました😅今日気づいたこと。ひとつめ。アッパーマウントのブッシュが予想以上にねじりが発生すること。※右側のアッパーマウント。右側にハンド...
- thumb_up 52
- comment 13
workemotionzr10BLITZdamperzzrついに到着しました✨✨✨✨諸事情で2時間離れてる実家に届けたのでまだ実物は見てません🥶早く履きた...
- thumb_up 79
- comment 2
久しぶりの投稿です。先日は午後の予定が変わったので、暑かったですが、ぶらっとお山に行きました。お山っていってもそんなに高い所ではないですが、展望台もあり眺...
- thumb_up 69
- comment 3
エクストレイルさんと初コラボ❗ってか、普段は会社駐車場の数台隣ですが、たまたま隣になったので記念に一枚笑むっちりタイヤとぺたぺたタイヤ😁遠くを見つめてる感...
- thumb_up 59
- comment 5
おはようございます。最近気温が下がってきていると言いますが仕事中は汗が止まらないNAOノテです(^_^;)昨日の夜久しぶりに宮ケ瀬の方走りました!攻めてな...
- thumb_up 77
- comment 5
届きました!ヘッドライトイカリング!中はインナーブラックに塗ってプロジェクターカラーアイ入れちゃいました!ちょうどお盆時期などで忙しかったこともあり、手も...
- thumb_up 58
- comment 2
リアワイパーのカバーをカーボン化私の投稿を見て施工される方は、自己責任になりますのでカッターや工具など使われる際は再三注意して行われて下さい。カーボン化す...
- thumb_up 99
- comment 0
角島行ってきた時の投稿です!この写真イチオシです!!引きで撮ってみたり…これも良き!上に登って撮ったのは何故かイマイチでした笑このポイントは後ろに車来たら...
- thumb_up 191
- comment 9