E11型
E11
NE11
ZE11
E12型
E12
E12改
HE12
NE12
SNE12
eパワー
E13型
E13
SNE13
ノートの名前の由来は「NOTE(音符)」と「NOTE(ノート)」だそうです。「NOTE(音符)」には、リズミカルに楽しくという想い、そして「NOTE(ノート)」にはそんな楽しみを記録しておくという想いが込められています。
ノートの特徴としては「e-POWER」搭載車が選べる点です。E-12型ノートから搭載された「e-POWER」はエンジンを発電専用とし、モーターのみで駆動する方式を採用しています。そのため燃費はJC08燃費で34.0~37.2km/Lという性能を発揮します。
ノートにはNISMOバージョンが存在します。スポーティーなカスタムをする人は、NISMOバージョンを購入する人が比較的多いようです。またそれ以外のノートでもエアロカスタムやホイールカスタムなど、様々なカスタマイズが楽しまれているようです。
ノート E12
みなさんこんばんは!いつも沢山のいいねありがとうございます!久しぶりのドライブをしてカメ活できたので、投稿します。やっぱり暖かい時にドライブはすごく気持ち...
みなさんこんにちは!お疲れ様です!いつも沢山のいいねありがとうございます!やっと洗車できたので投稿します。やっぱり綺麗になった愛車が1番ですね!
皆さんこんばんは!今日は浦安にってブライダルに初めて参加してきました!意外と挙式たけあげるのにもめっちゃ金がかかってこれから大変になりそうです!
皆さんお疲れ様です!いつも沢山のいいねありがとうございます!久しぶりに投稿します!
おはようございます!いつもたくさんのいいねありがとうございます!千葉、東京、神奈川の方でコラボできる方いましたらお誘いください!お待ちしてます!
みなさんおはようございます!いつもたくさんのいいねありがとうございます!この車になってからコラボがまだしてないので関東で、できる方いたらお誘いください!な...
皆さんお久しぶりです!いつもたくさんのいいねありがとうございます。昼間に有名なホテルに泊まれたので記念に撮影させてもらいました!久しぶりのカメ活でした!
皆さんこんばんは!いつもたくさんのいいねありがとうございます!2泊3日のディズニー旅行に行った時に撮りました!
皆さんこんばんは!いつも沢山のいいねありがとうございます!カメ活したので投稿します!今年末に純正の足が硬すぎるので車高調を買おうか悩んでいます車高ももう少...
おはようございます!いつもたくさんのいいねありがとうございます!久しぶりにちゃんとしたカメ活をしたので投稿します。カメ活はやっぱりやってて楽しいです!ニス...
皆さんこんばんは!いつもたくさんのいいねありがとうございます!最近近場で同じノーニスに乗ってる人とコラボしたい欲が出てきたのでどなたかいたら誘ってください~
皆さんこんばんは!綺麗になる前の撮影を昨日したので投稿します。
皆さんおはようございます!いつもたくさんのいいねありがとうございます!昨日は正確に汚い所を綺麗にしようと思い、パーツクリーナーやコンパウンドで磨きました。...
皆さんこんばんは!いつもたくさんのいいねありがとうございます!デイライトをつけてから初めての日中のドライブをしてきました!とても最近雲行きが怪しい日が多い...
皆さんこんばんは!いつも沢山のいいねありがとうございます!アイラインをつけてから初のカメ活をしました。デイライト化してからも初めてのカメ活でした!やっぱり...
みなさんこんばんは!いつもたくさんのいいねありがとうございます!アイラインとシフトのぶを変えたので投稿します!統一間が出てとても良くなってきました!シフト...
皆さんこんばんは!いつも沢山のいいねありがとうございます!そして交換とコーティングが終わったあとはやっぱり違うのでとてもいいです!マフラーの音が小さいので...
皆さんこんばんは!いつも沢山のいいねありがとうございます。今日はこの車になってから初のオイル交換とフィルター交換をしにいってきました!ついでにサビが出てき...
皆さんこんばんは!いつもたくさんのいいねありがとうございます!久しぶり洗車してきたので投稿します。この夏に少し変化させたいなと思っています内装は基本的に来...
皆さんお疲れ様です。いつもたくさんのいいねありがとうございます!天気が良くない日が続いて気分までもが落ち込みがちな日が続きます😅結局雨対策でやろうと思った...
皆さんお疲れ様です!最近舞浜の方にドライブに行ったので投稿します!最近旅行に行けてないので近々行こうと思います!まだ生き際は決めてませんが😅
皆さんお疲れ様です!いつもたくさんのいいねありがとうございます!最近は久しぶりに雨が降ったと思ったら荒れることが多いので気候が読めません。そこでカメ活して...
おはよございます!いつもたくさんのいいねありがとございます。久しぶりに洗車してカメ活をしたので投稿します。近々台風が来ると言うことで、梅雨対策も兼ねた洗車...
皆さんこんにちは!お久しぶりです!最近リップを買っちゃいました!まだつけてませんが😅それと最近一つも投稿してませんでた!つけるのが楽しみです!
ツライチ✖︎アウトリップやっぱ前期の方がヘッドライトの位置関係からか低く見える🙆♂️
みなさんおはよございます!いつもたくさんのいいねありがとうございます。空港でカメ活してきました。なんか物足りなさがあるのでどこをいじろうか今は考え中です。...
みなさんこんばんは。いつもたくさんのいいねありがとうございます!最近ずっと雨続きだったので久しぶりに洗車して来て、この土日が見頃になった桜と撮影しました。...
みなさんおはようございます!🌞いつもたくさんのいいねやコメントありがとございます。この週末で前の車で使用していたアンダーLEDをつけようかと思います。また...
皆さんおはようございます。いつもたくさんのいいねありがとうございます。カメ活をしたので投稿します。
皆さんこんにちは!いつもたくさんのいいねありがとうございます。今日やっとカメ活ができたので、朝取り立てを投稿します。笑マフラーとかもそのうち帰られたらなと...
皆さんこんにちは!いつもたくさんのいいねありがとうございます。あまりいい写真では無いですが、記録を残すために投稿します。カスタムしたい場所が見つからなくて...
皆さんこんにちは!いつもたくさんのいいねありがとうございまあ。最近雨続きで何も出来なかったので、投稿してない写真を投稿します!ディーラーに定期点検をしても...
みなさんこんにちは!いつもたくさんのいいねやコメントありがとございます。3連休で埼玉の小川町と長瀞に行ってきました!自然はやっぱり気持ちがいいです!
みなさんこんばんは♪いつもたくさんのいいねありがとございます。三連休前に撮ったやつを投稿します。全然洗車できてないので明日あたりに洗車できればと思います。
みなさんこんにちは。いつもたくさんのいいねありがとございます。関東は騒がれてた雪が止んで雪になりました。
ノート HE12
トレッドをスペーサーで調整してみました。フロントはモロにはみ出るので、5ミリだけ挟んでみた。リヤは20ミリのワイトレでいきたかったけど、純正のボルトが当た...
ノート E12改
お〜...やらかした...同じサイズのタイヤでも角が立っていたのでどうかなぁとは思っていたもののやはり...走行中たまに音がする程度だったので大丈夫か?と...
とりあえず、仕事終わって天気良いのでカメ活📷リアのツライチ感エッロ♥️停車中の特権ですけどね🥺(笑)狙った感有るツライチ👏フロントは、スタビライザーが当た...
フロントは8j+35のTE37に加えて、キャリパーとの干渉を無くすために15mmのワイトレを入れてツライチ(ほぼアウト)にしていますが・・・リアは7j+3...
amazonでワイトレ購入しました。が………仮付けしてタイヤ組んだら予想外に出過ぎたので取り付け断念しました😭¥4000ムダにしました😓ワイトレ無装着です...
日産の日という事で、ノーニスきゅんではないですが、銀座勤務時代に撮った、なんだっけ笑笑名前忘れましたー!笑中々のツライチ笑納車したて💓の時のハイオクが今よ...
久しぶりに愛車を真正面から眺めてると思う事・・・バンパー下部のタイヤがはみ出て見える部分良いですよね〜🤤これでもハミタイにはなってない車検対応レベルのツラ...
とうとう17インチにしました!ホイールは新品ではなかったのでリムのガリ傷を自分で直して赤く塗装しました!オリジナルホイールです!workemotion11...
皆さんこんばんわ〜💡💡我慢出来ずに本日ワイトレ装着しました‼️フロント15mmリアは20mmです🌟ですがフロントで問題発生…ホイールの逃げがなく、ハブボル...
めっちゃいい面出たんじゃないかと思いますそして、ホイールも変えてバチバチにかっこよくなった自己満足皆さんよろしくお願いします🙇♂️
今日は少しばかり車の仕様変更をしました^^*ワイトレを変更しました!ワイトレを変更するにあたって、30mmにするか25mmするか相当悩みましたが、ディーラ...
今日はホイールのツライチを出す為に何ミリのワイトレを買うべきなのか色々試して見ました^^*通常フロントには20mmのワイトレを噛ましてますが、先ずはネタで...
わかりにくいかもだけどフェンダーとのつら出したリヤは満足だと思う+20のワイトレPCDチェンジャーで実は114.3化だよーん
ツライチはいいぞぉ😊アウトリップにして印象変わりました
アライメント測定終了して、現在はリアのワイトレを外してるので、それを試しにフロントに付けてみました(^ー^)ワイトレもトルクレンチを使って規定値で締めます...