ノートの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ノートカスタム事例53,709件
今日で納車して2年が経ちました🥳この1年で変わった箇所は純正マフラー→HKSマフラーに、純正サス→RSRダウンサスに、純正ホイール→WORKホイールに変更...
- thumb_up 76
- comment 0
今日はオッサン軍団で遥照山天文台へ何十年か振りに😁待ち合わせ場所にビリで到着🤣撮られてた🤣だいふくさん✨いつも有難うございます😊こっちは京都大学の天文台⁉...
- thumb_up 104
- comment 13
天気も良くて少し暑かったけど洗車😊年末も近いし楽できる様にロングコーティングかけた👍😊めちゃめちゃピカピカになった👍😊ホイールもピカピカ✨🫢
- thumb_up 128
- comment 4
今回はとある部品のバージョンアップをしました!純正バイザーの両面テープが剥がれかけていて…クリップも緩くなっていたので交換します!新品は販売終了しているの...
- thumb_up 112
- comment 4
ホイール図鑑用に晩酌🍺前に写真を撮りに😁TE37VSL2021LIMITEDサイズは少し甘いけど、飽きの来ないデザインと洗いやすい👍🤣拓さんに撮ってもらっ...
- thumb_up 112
- comment 22
今日は、YouTube撮影をしてもらいました😊土曜日は大雨の中、蓼科湖→霧ヶ峰→美ヶ原高原美術館→おぎのや→碓氷へドライブしました。何も見えませんでした。...
- thumb_up 113
- comment 0
お久しぶりです😅ほんとネタが無くて…wwwお題にのってみました😊ずーーーっと相棒はこいつです😉変えようかなって思った事もありましたが何か手放せないんですよ...
- thumb_up 126
- comment 10
長男坊と、オートプラネットのカーズ&コーヒーに行ってきました。やはり、オールジャンルは楽しい!ワークエモーションRS11ノーマルプラスアルファ斜め後ろ姿も...
- thumb_up 144
- comment 2
フロントはアドバンレーシングRGⅡ8JNDロードスターのリア用リアはアドバンレーシングRGⅠ7JNDロードスターのフロント用連休中日で快晴なので洗車✨✨ず...
- thumb_up 117
- comment 8
こんばんはー!最近はあまり写真なくてぇー😌ようやく撮りました📸いいですねぇ!雲がっ(๑˃̵ᴗ˂̵)و̑̑真夏と違いそろそろ快適に写真🤳撮れますね🤳この時期...
- thumb_up 129
- comment 20
ステッカーを青から赤にしました。ラバースプレーでニスモレッドを黒にしてました。劣化してきたのと気分転換で赤に戻します。もともと知り合いに貼ってもらっていた...
- thumb_up 65
- comment 0
3連休が始まりました✨今日は☔雨模様です😅💦ノート&ディズ👍😁ノート✨ワークCR2P👍😁ディズ✨SSRのメッシュ👍😄ノート&ディズ✨明日から晴れ模様👍😁洗...
- thumb_up 269
- comment 6
県外に遠出した時だったので車高は……ご愛嬌🤧高すぎますね……使っていたホイールはエンケイGTC02です。サイズは8.5j+43r17でRフェイスコンケイブ...
- thumb_up 71
- comment 0
皆さんこんばんは🌙😃❗ネタ切れなんで運営さんのお題に乗っちゃっいますよ😁今年春に購入したE13ノートオーテックのニューホイールです。新作ウェッズレオニスF...
- thumb_up 137
- comment 4
まずは、現車のノートで、workT7Rのブロンズ色です。年明けには、乗換予定なので、投稿します。きっと、使ってる方、多いのかなと?
- thumb_up 59
- comment 0
ボルクレーシングgroupAV16インチ7J+35205/55SSRGTV0116インチ6.5J+42205/55売り出し中✳️タイヤは付いてません。TE...
- thumb_up 488
- comment 1
何かが変わりました!気づくか気づかないかレベルかもですが…笑31日は早朝からバルーンを見に🎈強風の為、朝の競技は中止になりました😢が、有志の方々が頑張って...
- thumb_up 83
- comment 0
今日は用事がありUQで4連休にして昨日帰省してます。雨降るみたいだから峠は無理かな😞免許更新に朝イチに行きました予約制になって受け付け時間がほぼなくて楽に...
- thumb_up 112
- comment 8
アイライン付けました。左側が少しボンネットに当たってますがかなりいい感じでお気に入りです。次は少し先になりますがドアミラーウィンカー取り付けです。
- thumb_up 70
- comment 3