フェアレディZ PZ31カスタム事例416件
今日は日向ぼっこに連れて来た🌅来月の福岡の八女で行われる旧車会に参加決定🎊したので、あちこち乾布摩擦ゴシゴシしなくちゃ‼️
- thumb_up 101
- comment 8
九州の、生き残りz31に会うために、今日はここ👆️熊本県南阿蘇村のカフェ「タイムリバース」にお邪魔しました❗現地はなんと雪☃️‼️南国育ちの僕ら、考えもし...
- thumb_up 99
- comment 19
今日は整備備忘録です🧐1枚目写真はこないだ行ったカフェのオーナーさんが動画を撮って下さってて1枚写真にしました😊付けると決めてキャリパーを父親の友人の方に...
- thumb_up 157
- comment 7
今週の連休もZ乗って整備するという僕の半ばルーティンな休日でした🧐初めてZで鷲羽山スカイライン走ってみました!道が悪くちょっと気を抜くとリップがガサっ…よ...
- thumb_up 183
- comment 15
ホイールをピカピカに磨いてみました🎵綺麗なお姉さんは好きですか♥️❓️たまらんねぇ他のクルマには出せないこの色気♥️また貢がなきゃ💴
- thumb_up 80
- comment 5
休み2日目午後からオイル、エレメント交換しました👍と同時に重い腰を上げてやっと油圧.油温センサーを組みました😅今度のオイル交換のときに…とずっと先延ばしに...
- thumb_up 162
- comment 0
今日は午前中父親sapのマフラーを交換して午後から2台で試運転👍詳しくはsapの投稿見てください(^^)笠岡ベイファームまでドライブすれ違う旧車の方々とよ...
- thumb_up 147
- comment 10
今週は稀な三連休でしたのでZに乗って遊び回ってました😄最近夜な夜なドライブが多いです🧐前から気になってた平成初期の雰囲気のドライブインに行ってみました!な...
- thumb_up 180
- comment 13
こないだの年始から悩みに悩んで頭を抱えてた水温問題ラジエーター?電動ファンの容量不足?はたまたW/P?全部新品にしたし考えれん。インタークーラーを斜めに付...
- thumb_up 163
- comment 14
1月3日新年ツーリング行ってきました三重県多気町のVISONまで帰ってすぐに寝て22時ぐらいに次の予定に出発です1月4日新年ミーティング行ってきました海老...
- thumb_up 128
- comment 0
年末年始、病気にかかり丸二日寝込んでしまいました。今年はどんな方に出逢いますでしょうか🎵今年もよろしくお願いします🙇♂️⤵️
- thumb_up 126
- comment 12
あけましておめでとうございます😄本年もよろしくお願いします🙇♂️1枚目は親子貴婦人です👍早速今日は県内のいつものメンバーと新年の初走りで与島に行ってきま...
- thumb_up 172
- comment 27
今年もあと僅か。2月にZ出逢い、伊勢から宮崎まで乗って帰り、それから九州のZ乗りさん達と出逢い、今年一年、Z31三昧でした。おかげて乗るつもりもなかったの...
- thumb_up 101
- comment 4
今年最後の架装が年末前に完成しました👍板金屋さんに無理を言って超特急で付けてもらいました😭めちゃくちゃ悩んだ末に、ワイドボディ化に伴いリアウイング導入です...
- thumb_up 170
- comment 26
今日は仕事が休みだったので午前中片付けして昼前からドライブに行ってきました🚗👍今日はほんとに宛のないドライブでした笑渋川の海岸沿いで📸太陽光と瀬戸大橋をバ...
- thumb_up 174
- comment 16
ご無沙汰してますいきなりですが長距離ドライブでした!与島PAまで片道400キロを行きは下道で帰りは高速で日帰りドライブですZ31がこんなに集まるのは珍しい...
- thumb_up 135
- comment 10
11月21日与島PAでZ31ミーティング開催させて頂きました!名付けてZ31の同窓会ですー!笑一緒に主催してくれたりょうくんありがとうございました😄👍色々...
- thumb_up 137
- comment 32
生き残っている同士達と巡り会えました‼️Z31の中では最長老でした。ひーこらひーこらばひんばひんと阿蘇山一周頑張りました‼️またコラボしたいですね🎵
- thumb_up 97
- comment 19
このZ買って初めて鷲羽山展望台に行ってきました😄写真はいつもの場所で瀬戸大橋をバックに😄📸出先でリアから写真を撮ることがあまり無かったので試しに😄やっぱり...
- thumb_up 187
- comment 14
最近快調に走ってくれてて本当に嬉しい😊Z31が現役の時代、同じ県内で僕と全く一緒の仕様の方が居られたそうです😄赤の後期の3リッター2シーターにBBSRS当...
- thumb_up 177
- comment 20
今日は昼からずっと行きたかった県北ドライブに行ってきました!黒部ダムでの1枚📸携帯のカメラの性能が良いから凄く綺麗に撮れました😊思い出の場所!😁また自走で...
- thumb_up 151
- comment 8
なんとお盆にOHの為エンジン降りて清掃開始なのですがどこから着手するか呆然とする始末。組んでもらう予定のHKS86.5の軽量ピストンです。
- thumb_up 56
- comment 0
休日に31乗れること本当に幸せです😁今日は朝から工場の片付けをして夕方時間があったのでシート変えて小細工しました😎ついに助手席をレカロバージョン純正シート...
- thumb_up 173
- comment 8
11月21日の13時から与島パーキングでZ31ミーティングをりょうくんと開催しようと思ってます😊Z31といっても80.90年代の旧車やスポーツカーなど参加...
- thumb_up 129
- comment 8
ついに完成しました!名付けて300ZR-II!🤩ここまで来るのに本当に長かったです😢完全な3リッターボディにしたくて且つインタークーラー前置きにしたかった...
- thumb_up 175
- comment 34
時間差投稿!?😎119日はチームの皆さんと岡山ツーリングに行ってきました!🚗16台という凄い台数ですが、1台1台が濃くて圧巻でした😍途中コンビで休憩したが...
- thumb_up 138
- comment 14
遂に…長く待っていました相棒がお化粧直しから帰ってきました!!!🤩もう最高の一言に尽きます…笑笑本当は完全に完成したら見せる予定でしたが、思った以上に架装...
- thumb_up 172
- comment 33
今日はもう1発❗昼前、駐車場に知らないおじさんがZの回りをうろうろしていた。「もしかして、盗人の下見か❓️」と思い、声をかけたら、「40年前、日産の工場で...
- thumb_up 73
- comment 5
Zにナビ付けました!パネルをワンオフで作ってもらい、コントローラー等も埋め込みにしてもらいました周りの枠も型をとって作ってもらいました
- thumb_up 106
- comment 4
宮崎のクルマ好きのメッカの一つ朝の堀切峠の道の駅「フェニックス」通称「朝堀」に行ってきました❗遠目でモニタリングしてると、やっぱり旧車は女の子ホイホイじゃ...
- thumb_up 65
- comment 4
無人精米機に来たんですが米1俵トランクに積んで走ったら気のせいでしょうか❓️非常にバランスが良かった‼️あのトランクから30キロの米を降ろすのは大変でした...
- thumb_up 92
- comment 4
