フェアレディZのDIY関連カスタム事例4,730件
リアゲート塗装のためオープンカー外すのもつけるのもなかなか手強い…とりあえずオークションで安かったやつ遠くから見ればカーボン⁉︎
- thumb_up 74
- comment 0
太いホイールを履くために下準備としてメーガンレーシングでフルアーム化です!今日はフロントのアッパーを交換しました😤純正との比較です。様子見として純正より気...
- thumb_up 55
- comment 0
届いたingstypeEのリアバンパー付けてみました。まだ黒ゲル状態の写真ですw後ろだけ大迫力で、大満足です(●´ω`●)おかげで今月カツカツデーース/(...
- thumb_up 98
- comment 9
最近投稿してなかったのでとりあえず!Zのお尻大好きですよ、プリっとしてて可愛い。マットブラックも好きだけど、色が剥げてきたし。彼女の許しを得れるなら、来年...
- thumb_up 112
- comment 2
ブリッドのシートレールFGが届いたので、フルバケを着けました😆オフセットサイドステー付き😅短足なので😭スタート純正シートを外したら、砂利だらけ👀取り付け完...
- thumb_up 47
- comment 0
完全に放置してました~(´°ω°)チーン笑最近はブレンボキャリパーを赤く塗りました!ただ、事前に買っておいたブレンボステッカーのサイズ感が微妙に合ってなく...
- thumb_up 81
- comment 17
先週のことですがマフラー変えましたアペックスのハイブリッドメガホンから5ZIGENのボーダー304SPEEDへメインパイプ90Φ出口130Φ絞り無しストレ...
- thumb_up 62
- comment 12
サーモカバー。今は三つ穴タイプなんですが、どうしても二つ穴タイプにしたくて。このカバーは元々持ってたんですが、下がセンサー一個タイプしかない。それだと、電...
- thumb_up 169
- comment 73
今回はステアリング交換しました。バッテリーのマイナス外して15分待ちこのボルト本当に嫌だぁ(T0T)外すのに2ヶ所で15分かかった😅ボスをつけた写真録り忘...
- thumb_up 66
- comment 0
昨夜にで気付かず右後ろから音はしてたが‼️えばぐりーんさんにより完了後日しっかりビス止めしないと更にバッテリーをアーシング‼️アイドリングが安定流石TOY...
- thumb_up 119
- comment 4
青空ガレージ開催中ですキャリパーはやっぱりよろしくない状態🤕パッドは残量はあるものの白っぽくなってますねどんな状態なのかわからないので後日プロな方に確認し...
- thumb_up 163
- comment 5
皆さま忘年会シーズンですが、いかがお過ごしですか?飲み過ぎには気をつけて下さいよーさて、一気に寒くなって作業なんてしたくないのですが、先日のミーティングの...
- thumb_up 167
- comment 74
ツメ折り中💨錆び落として30mmワイトレ装着★ツメが消えた(・∇・)ビフォーアフター(分かりづらい)ビフォーアフター(何となく良くなった)
- thumb_up 86
- comment 0
先週、メンテの後のお出かけ😃土曜日仕事の試験で仙台だけど雪ヤバそう😥会社のクルマで行こうかな🤔ウイングの磨きと艶出し😃職人クオリティまで後一歩位まで艶々😍
- thumb_up 167
- comment 24
ステアリングをmomoステに変えました!これでステアリングとシフトノブが両方momoになりました!\(^o^)/エアバックのカプラーとるのこえ〜(^◇^;...
- thumb_up 175
- comment 6
上からのアングル🙄うーーん、良いねぇ👌👌インスタで見て参考にしました!でも、どーやって上から撮るか悩みに悩みに悩んだ結果...🤔ちょうど良い三脚ならぬ四脚...
- thumb_up 139
- comment 11
フジムラオートさんのリアディフューザーを譲ってもらったのでさっそく装着✨前期用ですがフロントカーボンカバーを頂いたので加工して取り付け!素人DIYでしたが...
- thumb_up 106
- comment 4
とりあえず形にはなりました(^^)まだ走れないけど(笑)リアのバネレート上げてバンプストッパー入れてそれでもダメだったらアームやるしかないな(-д-)いつ...
- thumb_up 119
- comment 8
昨日は北九州空港に集まり、ゆる〜い撮影会でした📸シルビア🙄黒を夜撮るって難しい。声かけていただいてありがとうございました😆86✌︎まとまっていてバリカッコ...
- thumb_up 119
- comment 17