フェアレディZカスタム事例132,879件
ABEX_CHANNELさん、ありがとうございます‼️YouTube拝見させて頂きました👍また、何処かでお会いできたら宜しくお願いします。スクショですけど...
- thumb_up 95
- comment 10
こんばんは🎵4月ベストショットにエントリーします🙇♂️2024/4/14撮影奇跡の出会いもありました🥰2024/4/13撮影懐かしのコーイチさんエイト❗...
- thumb_up 159
- comment 10
【12/13追記】CARTUNE運営さんカレンダー表紙採用❗️ありがとうございました🙇♂️===============================...
- thumb_up 158
- comment 20
鈴鹿ツインサーキットから帰って来れなかったZくんとりあえず燃料ポンプがお亡くなりなのは確定っぽいです。14.3万キロ使ったからね、仕方ない😑他に不具合があ...
- thumb_up 65
- comment 0
オプションクリアテール取り付け🥱後期の赤テールもいいけど急に欲しくなって買いました😂シルバーにクリアテールは似合う反射版もクリアにしようか迷うまたちゃんと...
- thumb_up 77
- comment 4
お久しぶりです。ダッシュボードを外して、掃除とか色々していまして、最後確認したら、この音が鳴っていました。何が原因か、初めて聞く音なので、全く分からないん...
- thumb_up 83
- comment 8
仮付け完了!後は台座塗装してもらったら完成かな何だかんだ7時間かかった最早仕事やん。ALPINEは音良いけど音質的にドンシャリ気味中音が柔らかいBLAMを...
- thumb_up 80
- comment 0
トリアスのイベントの見学に行くことに…午前中は駐車場難民でぐるぐる回ることになりそうなんで先に久々鳴淵ダムへ…😄毎週末何かしら集まりがあってるみたいで何か...
- thumb_up 153
- comment 22
銀杏ロードの後は赤い紅葉に行きました🍁この時の英彦山の気温…なんと3℃笑上に行けば行くほど寒くなる中のオープン走行は気合い入ります🥶ちょっと暗くなる時間帯...
- thumb_up 79
- comment 0
デスビを換えて、ワイドバンドO2センサーを取り付けたことで先に進むことができました。化石のようなHaltechでDOSじゃないと起動できないフルコン。結局...
- thumb_up 101
- comment 0
ご無沙汰しておりや〜すぅ🖐️(^_^;)💦去年の写真✨っす!😅💦今年も行きたい…なぁ~🎵「牛深ハイヤ大橋🌈」😆👍去年わ…この帰りに「ベアリング」が終わった...
- thumb_up 373
- comment 8
ミニサーキット攻めるよりはハイウェイクルーザーのが似合うけど。ランチタイムは道の駅、諸事情にてプラドで見学某友人と。クルマ壊れて走れないからプラド…このタ...
- thumb_up 121
- comment 0
ベストショットの写真選んで気づいたけど、今年富士山の写真めちゃくちゃ撮ってたわ🗻来週も超日産博を見にFSWまで行くので撮りそうな予感🤔
- thumb_up 203
- comment 2
いい30の日おめでとう御座います㊗️🎉NISSANVG30DETT水冷式60°バンクV型6気筒DOHC24バルブツインインタークーラー&ツインターボ電子制...
- thumb_up 366
- comment 14
鈴鹿ツインのフルコース走ってきたフルコース何気に初めてしかし周りはコースを知り尽くしたガチアタック勢ばっかりだったから完全に動くパイロンと化した3台w後半...
- thumb_up 110
- comment 0
この前、ここに行ってきましたブラックサンダー詰め放題の成果!当分、糖分には困りません技能検定の勉強があるのでちょうど良かったです_φ(・_・そして場所移動...
- thumb_up 74
- comment 2
前回の続きです。京葉道路幕張PAから市原PAに向けて出発になります。🚗💨素敵ローリングショットはタイチさん。📸:タイチさん😆🙏お見送り隊のzinさんとしゅ...
- thumb_up 126
- comment 18
仕事帰り、1人で飲食店へ入れない黒井が勇気を出して入店。まんぷくセット☝️以前から家族で来たことがあったので、今日は、これにした。ちなみに前回は、塩ラーメ...
- thumb_up 66
- comment 2