ブルーバード U14型カスタム事例558件
軽量化を狙ってボンネットをFRP化していた。‐純正のボンネットから寸分たがわず型取り。裏側の補強リブも全てコピー!!‐ボンネットの軽量化で心配なのは、高速...
- thumb_up 59
- comment 4
TRUSTオイルクーラー10段キットノーマルの150馬力から、一気に205馬力までスープアップしたので、その発熱量は半端なかった。当初は、ローテンプサーモ...
- thumb_up 35
- comment 2
U14SSS-Limitedを買って最初に履いたアルミがTAKECHIPROJECTスプリントハートだ。ノーマルのホイールから純正のトランピオを移植して、...
- thumb_up 52
- comment 0
U14に乗っていた頃は、毎日通勤に往復約50Km、家庭の事情もあって広島への帰省も年数回と、とにかく距離乗っていた。そうなると、やはり純正では、疲れやすか...
- thumb_up 42
- comment 0
SR22DEフェアレディZのチューンで有名な『セントラル20』でエンジンをチューン。東名鍛造ピストン東名鍛造クランクボアアップ東名ハイカムバルブロッカーア...
- thumb_up 51
- comment 2
昨日の堺浜にて!愛知、岡山からのゲスト‼️4A-GE搭載車‼️カッコいいブルーバード先輩いつもありがとうございます!かっこいいS13とR34と初めてお見か...
- thumb_up 31
- comment 0
今年のベストショットはやっぱりこの写真。スポーツランドやまなしで友人が開催した走行会に出場しました。デッドヒートしてるように見えるでしょ?これ、抜かれてる...
- thumb_up 40
- comment 1
えー久々の更新です。なんでこんなことしてるかと言うと、左リアスピーカーが壊れましたwww配線は生きてるみたいなので、スピーカーを変えればいいみたいなんです...
- thumb_up 28
- comment 0
先週の土曜に念願のWHNP11プリメーラワゴン用のフジツボマフラーに交換しますた!音はアイドリング静かで踏めば良い感じに響いて最高☆フジツボのステッカーも...
- thumb_up 33
- comment 0
先週の日曜日に第30回80s90sミーティングin秋ヶ瀬公園に参加してきました!今回参加したブルーバードはU14が自分含めて3台、U12が4台の計7台集ま...
- thumb_up 36
- comment 4
ブルーバードのタイヤ交換。ミシュランのエナジーセーバーからダンロップのZⅢに変更。ホイールキャップの劣化がやばかったので鉄チンのまま。なんか営業車っぽくな...
- thumb_up 34
- comment 0
12月30日に年末ブルーバードミーティングをミーティングを開催致します!開催日:2018年12月30日(日)開催時間:午前11時スタート~場所:大黒パーキ...
- thumb_up 51
- comment 0
昨日は都筑PAと中古タイヤ市場相模原店でブルーバードミーティングを開催してきました!今回は4台と小規模でしたがとても楽しい集まりになりますた!途中、Mr....
- thumb_up 41
- comment 3
今日は彩湖・道満パークにて開催していた80s90sミーティングに初参加してきました!この時の為にフロントバンパーの裏側をテープで黒くしたりスポーツグリルに...
- thumb_up 35
- comment 2
半月ぶりくらいに車で買い物。最近忙しくて乗れてないんだよね。エアコンが全然効かない車内。窓全開にしないと暑くて死ぬ(´×ω×`)
- thumb_up 37
- comment 0
