ウィッシュ 20系カスタム事例13,411件
今回の投稿は、前回に続き嫁車へのヘッドライトスチーム施工です!嫁車はイカリング5連入ってます🤣ヤスリで磨いたのがここまできれいになるととても気持ちがいいで...
- thumb_up 46
- comment 0
こんにちは〜😄ホイールをついに純正から変更致しました😁15年?程前のホイールSSRインテグラルGT217インチです‼️軽量ですし5本スポークなんで洗いやす...
- thumb_up 241
- comment 4
今回初めて投稿します。高知の田舎で住んでおります。こんな車ですがよろしくお願いします!足はRSRブラックアイですホイールボルクレーシング114.3ワイトレ...
- thumb_up 97
- comment 9
懐かしい写真がありましたので、投稿しました❤まだまだウィッシュ子は戻って来ませんが、ストリームRN-1!良く走ったなー!最後は息子に譲って、あちこち傷だら...
- thumb_up 64
- comment 0
日曜日。今日も朝ドライブへ。向かった先は、樽見鉄道日当駅。4月始めに来てから約1ヶ月半。その時は、桜が満開の季節。今では桜の木は美しい新緑に変わっていまし...
- thumb_up 133
- comment 0
今日は無事車検終わりました!色々とご指摘を受けるかな~?と思ってましたが、特に何も言われずやれやれです…(´・ω・`;)wようやくまた車を弄れるけど、今月...
- thumb_up 61
- comment 12
マフラーカッターをグレードUPします❗Before~アドミのマフラーカッター、前からやや下向きなのが気に入らなかったので…After~いい感じ!一回り大き...
- thumb_up 42
- comment 7
緊急事態宣言が解除され少しずつ日常生活が戻って来ている光景も見られる様になって来ました。ただ、まだまだコロナ対策は必要ですね。そんな中、久しぶりに朝ドライ...
- thumb_up 121
- comment 6
こんばんは☺️今日は天気もよかったのでお友達とまたお車並べてきました(*¯~¯*)お相手は、ゼロクラウンアスリートです✨✨TEINの車高調全然下がらなくて...
- thumb_up 95
- comment 55
数カ月ぶりにお風呂に入りましたウィッシュ君ᴡ時間なくて洗ってあげられなくてごめんよー💦って事で今日晴れたので、ヘッドライト加工の合間に洗車してコーティング...
- thumb_up 133
- comment 6
この前は暇だったので1人で撮影📷久しぶりに望遠レンズ使ったけどめちゃくちゃいいな早くフロントもうちょい寝かしてツラ出して真正面からの見栄え良くしたいよおお...
- thumb_up 95
- comment 2
暇潰しに今日も代車を磨いてみた❗意外と綺麗になったぞー!これで、2回も磨いてもうた笑早くウィッシュ子戻ってこーい😭いつものこれで、磨いた🔆
- thumb_up 58
- comment 0
台湾テール、譲っていただけるウィッシュ乗りの方いらっしゃいませんか🇹🇼あと、バックスクラッチャーのアイラインも探してます🙇もちろんお金は払いますので心優し...
- thumb_up 66
- comment 0
めっちゃ久しぶりの投稿です!ルーフ塗装をお願いしてもらいました!全体的に印象が変わってウィッシュが離せなくなりました👍帰ってワックスで磨きました!めっちゃ綺麗😲
- thumb_up 61
- comment 6
明日から自分はタイヤ専門店で正社員を迎えます。タイヤを販売するんですけど、BRIDGESTONE、DUNLOP、ミシュランをメインにするので欲しい方いまし...
- thumb_up 50
- comment 1
AK_worksコーガ氏より、happyバトン引き継いだので投稿します♪********選抜指名されたCTメンバーさんmission遂行宜しくお願いします...
- thumb_up 80
- comment 3
GWに車高調取り付けました!全下げしたけどまだ高い。バネ変えよーかな🧐FとRに、20㎜と25㎜のワイトレ😋もう少しキャンバー付けたい。早くコラボしたい。
- thumb_up 89
- comment 11
ウィッシュの近況報告ですメンテナンス修理でスロットバルブ清掃をお願いし、アイドリングは快調になったけど、前々から加速時にもたつく?(もぁーんもぁーん)って...
- thumb_up 64
- comment 13
日曜日。買い物の道中、WISHの写真を撮ってみました。まっすぐ伸びる道路。新緑もキレイ❗キレイな青空。自宅の庭からの景色。前日の雨模様が嘘みたいな青空です...
- thumb_up 136
- comment 0
結局、ピンク色のLEDが手持ちのホワイトLEDより光量が負けててグラデーションになりにくかったので、家に持ってた緑色のLEDテープ切って配線してグラデーシ...
- thumb_up 132
- comment 4
