人気な車種のカスタム事例
リーフカスタム事例5,298件
日産グローバル本社で充電しています。2台も充電器もあって便利ですね。電動車も増えると思うので将来的には3台ぐらい欲しいですね本社なんで。
- thumb_up 76
- comment 2
アクセルとブレーキはAmazonで激安パーツ、フットレストはV36の純正を使用やはり激安パーツはそれなりかな?ステンレスのツヤが有るのがちょっと・・・
- thumb_up 51
- comment 0
日産純正ボディーコートが良くない為クリスタルキーパーを施工しました。純正は悪いとかではないのですが、施工者の問題の気がします。キーパーは資格制だし資格者が...
- thumb_up 82
- comment 1
自宅近くの高速充電器!普通は8.6kwほどの充電ですが、ココは13kwオーバーで30分で110キロ充電できます!ハンパない(大汗)
- thumb_up 36
- comment 0
友部を避けて中郷で充電です。結構減りました。飛ばし過ぎたか?真実かは秘密ですが、平均140キロぐらいです。変わらずこんな感じ前からです。中郷です。こんなも...
- thumb_up 44
- comment 2
守谷でお土産だけ買って千代田に来ました。こんな感じです。ゾウさんマーク会員は無料です素晴らしい!1セット充電で74%まで復活です。気のせいかもしれませんが...
- thumb_up 38
- comment 1
日帰りで福島に行く事になりました。充電状況を報告します。84%スタートです。守谷で充電したかったが…PHVか〜三菱だから許そう!現状は1台だから遠慮してほしい。
- thumb_up 48
- comment 0
仕事で横浜に行ったので日産本社行ってきました。リーフニスモコンセプトです。走行性能を上げるのは良いと思いますが、航続距離が減りすぎるとまずいよね。補助金が...
- thumb_up 46
- comment 1
電気自動車リーフ、ボンネットの雪が全く解けません。内燃機関を積んでいないので仕方ないでござるが雪国では欠点ですねぇコレ!!まぁそれもまた一興。何事もどう楽...
- thumb_up 25
- comment 1
これが充電口です。オレンジのキャップは家の充電器か200vで使用します。自分は使いません。①刺しますこれは、旧タイプです。②カードを選択します。③カードを...
- thumb_up 21
- comment 4
YouTubeで見たかもしれないですが、スシローの駐車場でプロパイロットパーキングやってみました。ハンドル・アクセルは何も操作してません。
- thumb_up 25
- comment 3
登録からちょうど半年、9999。四桁見納めですなぁ。たまには洗車してあげないと、エンブレムがこの有様。やっぱり急速だと2回かけても充電100%にはなりませ...
- thumb_up 15
- comment 0