AZE0
ZE0
ZE1
リーフ
牽引フック取り付けました!コレがシブいと思ったら重症です(汗)みんなが良くつけているレッドは、目立ちすぎるので、控え目にブラックにしました。
大陸製シャークフィンアンテナ?の感度がすこぶる悪いので、またまた大陸製のショートアンテナを中に仕込みました。果たしてどうなるか?
リーフ AZE0
納車翌日にさっそくナビキャンセラー取り付け!旧型30kwリーフに比べてかなりバラして取り付け(汗)でも無事に取り付け完了しました。
トヨタの車に対抗して、ヨメ車リーフにシャークフィンアンテナを装着!大陸製498円は果たしてどうなのか?
タイヤの交換時期にきていたので、奮発してヨメ車リーフに32GTRホイルをぶち込みました。ヨメに怒られなければいいのですが(汗)
🌸夜桜🌸
朝から流してきました🚗💨朝焼けが綺麗😄
リーフ納車
ドロ汚れがひどいので、リーフに泥よけを装着しました。ついでに走行距離40,000キロ超えたので、タイヤローテーション実施しました。
リヤにインバルのエンブレムをつけてみました
かつやでご飯ヽ(‘∇‘)ノ
走行30000キロ目前に電費7.9にアップ!しかし、2セグダウン_:(´ཀ`」∠):あと2セグダウンでディーラー保証でバッテリー交換予定です。この調子では...
自宅から1時間くらいのAEON、電気自動車勢揃い!いろんな車種があって楽しい^_^今日は、BMWは来てなかった(大汗)
電費7.8にアップしました!目指せ電費8.0(^。^)
写真撮るの忘れましたが、Amazon購入のカーナビキャンセラー取り付けしました。自分の場合は、ナビのカプラーにキャンセラー割り込ませて取り付け大丈夫でした...
今年、初出かけが洗車と急電(・∀・)急速充電しかしたことがないが、バッテリーにはよくないか、ちと心配…