人気な車種のカスタム事例
ヴィッツ NHP130カスタム事例1,694件
~連休ドライブの記録2日目~熊本(玉名温泉)→長崎(島原、長崎市内、佐世保、平戸)225.8㎞走行久方ぶりに有明フェリーで長崎入りしました。有明フェリー長...
- thumb_up 79
- comment 0
~連休ドライブの記録1日目~連休できたので車で走りまわります(。-∀-)福岡→大分(湯布院)→熊本(阿蘇、天草)→玉名温泉でまったり。今年2回目の湯布院入...
- thumb_up 63
- comment 0
昨日は、センター~リア廻りの異音対策を再施工。結果は、舗装された道路でのビビリ、ある程度突き上げがある段差での音はなくなりました。これだけ異音が減ると、車...
- thumb_up 55
- comment 1
右斜め前って😁この写真は思い入れありますよ😍だって・この人がこう撮ってくれましたからね(꒪⌓꒪)wていちゃんイタリア街2019夏この間は宮城行ってきてゆっ...
- thumb_up 115
- comment 24
ヴィッツの後継車種のヤリスパンフもらって来ました〜ヴィッツが消えるなんてちょっぴり寂しい😞私のヴィッツ。。。希少価値付かないかな〜ヤリスも悪くない!まだ価...
- thumb_up 89
- comment 1
こんにちは😃今日は、雨が降っていたので朝の運動が出来ませんでした。明日は、天気予報によると雨が降らないので、出来ると思います。これから、定期メンテナンスの...
- thumb_up 335
- comment 4
おはようございます😃昨夜は、台風の中心が我が家の上を通りました。早起きして、駐車場を確認した結果、木の葉っぱが散乱していましたが、他の影響はなく安心しまし...
- thumb_up 337
- comment 8
もう我慢ならね〜バンパー修理出しましたz3泊お泊りで3万円痛い出費です💦代車の新型タント流石、最近の軽は造りが豪華ですねヴィッツより質感高いかも!
- thumb_up 83
- comment 3
昨日は、届いたダッシュボード下側を訳あって交換。ダッシュボード上部編1.バッテリーのマイナスを外す2.左右Aピラーを外す(カプラーも外して、ついでにAピラ...
- thumb_up 56
- comment 8
バンパー大ヒット💦セブン◯レブンの入り口の縁石が意外に高くて。。。知らずに入り大ヒット笑大型トラックも慎重に入る程の高さ。。。もぉヤダ〜今現在片っ端から修...
- thumb_up 95
- comment 11
最近目立ち始めたのが、バンパーとフェンダーの隙間が出来てきた事。画像では見辛いが、実際は気になるくらい。一度ホーン交換してからバンパーが下がり、上が隙間空...
- thumb_up 67
- comment 8
コラボの続きです♫その後はらちゃんと解散したあと私は一人で日御碕灯台へ。。。ワインディングを攻めれて楽しかった〜生憎の強風のため灯台の中へは入れませんでし...
- thumb_up 111
- comment 2
久しぶりにGRアクア乗りのはらちゃんさんとコラボ♫出雲ドンキにて。。。話が弾みすぎてあっという間でした(^^)いいなぁ〜デイライト!ヴィッツにハイブリッド...
- thumb_up 112
- comment 8
ヴィッツハイブリッドUにモデリスタフルエアロを装着して車の雰囲気が変わりました。また、raysvolkracingTE37sonic、TRDドアスタビライ...
- thumb_up 335
- comment 6
暇さえあればあちこち静音計画や異音解消をしています。ハイブリッドだからなのもあるし、あと5年は乗るので快適にドライブするにも異音は自分にとって大敵でもあり...
- thumb_up 67
- comment 0
こんにちは😃dカードのプレゼントに応募したら、ドコモよりレストランランチ券が送られて来ました。先月もdカードのプレゼント応募でJAL旅行券が当たったので運...
- thumb_up 321
- comment 2
昨日の夜イエローさんでつけてもらいました。サイズは195/45R/16です。つけてもらって70キロ弱走っての感想ですがロードノイズ、パターンノイズ転がり抵...
- thumb_up 40
- comment 8
増税前に。。。前々からずっと欲しかったアームレスト買いました笑笑ヴィッツのGRはアームレストがない💦しかも純正品でも適合が取れてない?!これで通勤時間が楽...
- thumb_up 85
- comment 5
増税前に、勢いで買ってしまった。取り付けは自分で、トルク管理もOKです👌効果はというと、ステアリングを切った時に以前よりも車体が僅かながらクイックにはなり...
- thumb_up 68
- comment 6
おはようございます。ホイール交換完了です。車載のジャッキで一本づつの交換は大変でした。自己満足の世界ですが、中々良い感じだと思っていますw後ろから。肝心の...
- thumb_up 56
- comment 0
午後から早退して通院した後に洗車してきました。その後雨が降ってきた、、、今日晴れ後曇りだったんだけど、最近の天気予報、予測しづらいのかな。今年はハズレが多い。
- thumb_up 76
- comment 13
先日、行き着けの工具屋さんでこのキャリパー用のスプレーをオススメされたのだが。たしかに今は純正のシルバーのままでアクセントを入れる為に塗装しようか迷ってま...
- thumb_up 37
- comment 0
トルクスのT30とT40は買ったので、あとはトルクレンチ。うちにあるのは30~100N・mなので、オーバートルク。0~30辺りの買わないとな、、、ちなみに...
- thumb_up 38
- comment 4
久々の投稿です。17インチのホイールが届きました。中古品ですが。ざっくり計算で干渉せず入るだろう?と衝動買いしました。205/45r17+45。これから取...
- thumb_up 40
- comment 5
フロントガラス交換完了。飛び石はもう勘弁してください(--;)代車ダイハツミラミラ車内代車スズキkeiスズキkei車内傷の写真です。
- thumb_up 48
- comment 0
おはようございます。先日の台風15号の影響で実家に被害があり、毎週末行き来しています。市役所での罹災証明書の申請、消防署からのブルーシート受け取り、瓦屋さ...
- thumb_up 346
- comment 2
ドアスタビライザー欲しいですね、、、できればGRロゴのやつ。ネットだと1台分が25000円位、ディーラだと取り付け工賃込みで38000円位と言われましたが。
- thumb_up 47
- comment 15
朝ドラ行ってきました〜in大山鍵掛峠と。。。めっちゃ寒かった〜最近朝が寒くなってきましたが、更に寒かった💦外気温13℃そりゃ寒いわ❄️続いては。。。大山寺...
- thumb_up 100
- comment 3
意外と遮音性がない車なのでロードノイズ対策に使っています。まだ軋みまでにはいたってませんが、予防的な感じでドアゴム受け側に貼ってます。風切り音対策に貼って...
- thumb_up 45
- comment 0
トヨタ純正のダストシール、なぜかヴィッツにないものw結構汎用性高いので、車種関係なく使えそう。これを使うことで、ドアの水抜きから出る汚れを低減するらしい?
- thumb_up 30
- comment 0
純正品はLEDに球換えできないので、こちらをつけました。ウェルカムランプやマーカーの機能がありますが、使わないので断線したままです。
- thumb_up 51
- comment 15
ウイングはオプションで大型にし、エクステンション装着。アンテナは一体感があるようにモデリスタ。アクセントや個性欲しさにTRDゲートスポイラー。テールはクリ...
- thumb_up 50
- comment 14