人気な車種のカスタム事例
ヴィッツ NHP130カスタム事例1,694件
エアエレメントボックスを水洗いしようとして外そうと思い、空気を取り入れる最初のダクトをのボルトをレンチで緩めようとしたら台座のプラスチックちぎれた。なので...
- thumb_up 34
- comment 0
今日まで休みと言うこともあり、同じ千葉県にある実家に行って来ました。スーパーで買い物していた時の写真になります。たまには、後ろから撮影しました。別件ですが...
- thumb_up 338
- comment 10
今日はキックボクシングジムにヴィッツで初通いです^_^帰りは汗がシートに付かないようにめちゃめちゃ気をつけて帰ります(`_´)ゞ
- thumb_up 45
- comment 2
・GRドアスタビライザー・リア牽引フック取り付けしました。取り付け前取り付け後市街地走行で変化は感じにくいのですが「高速走行時」や「Rのきついコーナー」に...
- thumb_up 59
- comment 4
帰り道の山陰道です。何となく綺麗だったのでパシャっと📸そろそろオイル交換の時期ですなぁ〜今週にでもやるか?!皆さんは何キロサイクルで交換してますか?私は5...
- thumb_up 86
- comment 4
三連休の最終日。。。皆さまは三連休エンジョイされましたか?私は前半にはしゃぎ過ぎて。。。後半はお疲れモードです💦今日は、給油がてら地元の漁港へ。。海は気持...
- thumb_up 114
- comment 2
今回の旅行は。。。楽しかったけど失うものがありました!フロントリップスポイラーがヴィッツGRはフロントバンパー下に空力の関係でリップスポイラが付いています...
- thumb_up 86
- comment 4
raysvolkracingTE37sonicのホイール、ダンロップルマンVのタイヤに交換後の感想です。そもそもハイブリッドなので出足がアイドリングストッ...
- thumb_up 343
- comment 6
トヨタ純正スカッフプレートを取り付けしました。思っていたより質感があり、チープな感じではありませんでした。欲を言えば、プレートをもう少し長くして欲しかった...
- thumb_up 353
- comment 2
山口の次は。。。北九州へー関門海峡を通り行きました!北九州でプチコラボの予定なので。。。それに合わせて。。。早く行って観光ですでも、どしゃ降りなので、結局...
- thumb_up 97
- comment 0
山口観光その4ですノリで巌流島へココからの眺めがサイコー天気が良ければ尚更佐々木小次郎と宮本武蔵の像もありました天気が良ければなー景色いいと思うけどな日頃...
- thumb_up 80
- comment 2
山口観光その3ですもうこれ目当てで来たと言っても過言ではありません唐戸市場に♫好きなネタを取ってお会計って感じ🧮これで2千円!身もデッカくて食べ応えがあり...
- thumb_up 82
- comment 2
山口観光その2。。。前々から行ってみたかった角島大橋へ生憎の雨ですが、天候問わず映える。。。素晴らしいスポットです反対からもパシャっと!そして、下関まで移...
- thumb_up 117
- comment 2
昨日の夜からプチ旅行。。。まずはコンビニでエネチャージ!高速も適度に使います!道の駅で休憩。。。眠イィ〜角島大橋着きました!今日は山口観光して。。。ラスト...
- thumb_up 88
- comment 2
車にお金をかけるのは、先日のタイヤ&ホイール交換で終わりにしようと思っていました。しかしながら、最近車の乗り降りでドア下あたりのボディ側に靴などで傷が付く...
- thumb_up 361
- comment 19
毎週お決まりの洗車〜これで来週も頑張るぞって人間、車共々思いますあーそうそう凄く早いですが、増税前にスタッドレス買いましたホイールはケチってお金はかけませ...
- thumb_up 81
- comment 2
あれれーーーー‼️❓❓7月‼️❓もう夏か‼️🌺☀️🌊早っ‼️あ、まだ梅雨か😥水怖いですからね皆さまお気をつけてm(__)m(撮影イヌープドックさん上手過ぎ...
- thumb_up 122
- comment 24
こんばんは。最近雨が多くなかなかドライブに行けておらず残念です。仕方なくいつもの公園に行くとラベンダーらしきものが咲いていたので、ヴィッツと一緒に撮影して...
- thumb_up 339
- comment 0
仕事帰りにエネオスで給油。。。店員さんが来てこれいかがですか。。。それがエネキーです機械にかざすだけで給油が出来ます。Suicaみたいなものです仕組みは、...
- thumb_up 107
- comment 2
今日も雨です☂️でも毎週恒例の洗車は雨でも行きます!どっかドライブ行きたい。。。洗車とは別に室内の掃除。。。たまにはしないと。。。エンジンルームもですwこ...
- thumb_up 115
- comment 3
こんにちは。花に囲まれたヴィッツです。タイヤホイールを先週交換し、購入店で無料の100km増し締め点検に行ってまいりました。実際には、タイヤホイールを交換...
- thumb_up 337
- comment 5
ついに1万キロ突破です〜いや〜早かった〜このまま行くとやべーぞちょうど帰宅途中でメーターが4桁になりましたこの瞬間もパシャりこれからもよろしく頼む!
- thumb_up 92
- comment 0
最近。。。通勤の時何も変化がなく面白くないので。。。自分なりに考えています意外とハマったのが、燃費を伸ばす事。。。どうやったら伸びるのかを日々研究しています。
- thumb_up 104
- comment 0
本日、交換したホイールの走行時の感触を確認する意味を含め、日光までドライブしてきました。高速料金がもったいないので、往復とも下道にしました。なお、いろは坂...
- thumb_up 382
- comment 11
中国製のOEM品が今日届いて付けて見たけど下の写真のような有様です。調べてみるとクルコン本体は品番で見ても純正と同じで使えそうだけどハーネスがあってないみ...
- thumb_up 36
- comment 15
休みの日は車のケアDAY毎日お世話になっているので、せめてこれくらいはしてあげないと。。。で、、、本日も洗車♫毎週お世話になっています。早速昨日買ったワコ...
- thumb_up 88
- comment 0
悩みましたが、結局買いました!ワコーズプロステージSハイブリッド!!20Lが最小のサイズですこれで燃費上がるのか??乞うご期待ですね
- thumb_up 87
- comment 1
昨日、130ヴィッツ用のウィンドウモールとトヨタ純正OEM品のクルーズコントロールキットとクルマのパーツではないですがAirPods買いましたwウィンドウ...
- thumb_up 49
- comment 7
こんばんは🌇当初7月上旬予定だったraysホイールが納品されたので、明日販売店にてタイヤとホイールを交換する予定です。それに合わせて、raysセンターキャ...
- thumb_up 384
- comment 15
TRDドアハンドルプロテクターを貼りました。かなりお気に入りです。停車していたら後ろからドアミラーぶつけられました。逃げたので追いかけて捕まえて警察呼びま...
- thumb_up 43
- comment 3
昨日は遂にアンダーコーティングしました!いつもお世話になっているコーティング業者に依頼!!まぁ毎日高速走るのでやっておいた方がいいかーと思うい私も実際腹下...
- thumb_up 84
- comment 6
DIXCELESタイプお手頃価格で使いやすいです(^_^;)街乗りからジムカーナと富士スピードウェイのショートコースまでフェードすることなくオールラウンド...
- thumb_up 52
- comment 2
今回の戦いの舞台は富士スピードウェイTMSC富士ジムカーナシリーズRd.2パドックでパシャリ(*´ω`*)フロントのキャンバーが絶妙(*´∀`)♪
- thumb_up 71
- comment 8
みなさまいつもいいねありがとうございます。今年はしっかりと梅雨ですね〜☔️さて、今日は塗装初挑戦の投稿です。写真は以前投稿したものですが、気になる部分あり...
- thumb_up 59
- comment 11
こんにちは😃雨が一日中降る予報です。7月に夏季休暇を取る予定ですが、昨年は、北海道だったので、今年は、九州に行こうと思います。九州までの道のりは、とてもマ...
- thumb_up 373
- comment 9
今日は金曜日の夕方と言うことで。。。最近、仕事でストレスしかなく。。。胃潰瘍になるかってくらいストレスがやばい。。。鬱憤ばらしにドライブ行ってきました!唯...
- thumb_up 121
- comment 6
9日日曜にディーラーで取り付けしてもらったガナドールマフラーの装着後の音ですwいい音してます笑(イヤホンした方が低音がよく聞こえます)
- thumb_up 52
- comment 4
リアガラス3面にスモークフィルム貼りました。夏もこれで少しは暑くなくなるでしょうTRDのドアハンドルプロテクターもつけてみました。白いボディのワンポイント...
- thumb_up 72
- comment 21