人気な車種のカスタム事例
ヴィッツ 90系カスタム事例7,077件
と、いうわけで本日はオイル交換をしました。前回から3500kmも走ってしまったので気になってました🙄このところカストロールRSを使っていましたが、フリマで...
- thumb_up 61
- comment 0
そういえば3ヶ月ぐらい前にダウンサス買ったんですよ新品で8000スタートで、12000で買えたので喜んでたんですが、その後からお金の余裕が全く無くなってし...
- thumb_up 70
- comment 10
仕様変更しました!・ENDLESSZEALFUNCTIONVitzRace・CUSCOピロアッパー・ADVANRZ8J+3816inch・DIREZZAZ...
- thumb_up 781
- comment 14
CVTミッションブローの悲劇による入院よりビッタリ2ヶ月の入院から再会出来ました。色々細かい部分の部品がメーカーから届くのが時間かかってたらしく2ヶ月もの...
- thumb_up 77
- comment 0
4点シートベルトつけましたTAKATA製のものです競技に出る訳では無いので期限切れですが、、、ホールド感は抜群ですあとは何より見た目がいい!
- thumb_up 54
- comment 0
Blitz製ニュルスペックマフラーSのコールドスタートです👍このエキゾースト以外何も変更点は無い状態で、これからマフラー交換する方にとって参考となれば幸い...
- thumb_up 42
- comment 2
10年以上乗ってるので、ルーフの塗装が傷んできました…Amazonで購入した、某高級車に憧れてフォージドカーボン風ラッピングシートを貼りました。塗装するま...
- thumb_up 104
- comment 0
白のターボMのエンジンスタートですーORCのライトクラッチなので少し音が違いますね〜。エンジンマウントも硬いの入ってるので少し音違うかもしれません。マフラ...
- thumb_up 43
- comment 2
インジェクター交換も終了して明日からの旅の準備も完了💡アクセルオフ時にたまにマフラーからパンッと鳴るようになりましたがそれもご愛嬌😅そして旅の終盤には強奪...
- thumb_up 102
- comment 22
今日はオイル交換とプラグ交換とエンジンヘッドカバー交換していただきました!踏むと息継ぎみたいな症状出てて、プラグかもというお話だったので見てみたら、1番が...
- thumb_up 51
- comment 0
皆さん、ご機嫌よう🙋早いものであっという間に5月ですね💦税金はもうすぐくるわ、来月は車検で諭吉が何枚飛んで行くのかな…😭😭😭まぁとりあえずボチボチ頑張って...
- thumb_up 100
- comment 4
過去画像からですが写真上側のフロント用のローターカバーの取り付け作戦も開始しました😅これを見据えて走行距離の少ない、且つ状態良さげなフロントナックルを左右...
- thumb_up 78
- comment 8
ハイ、今週もオフ会告知の時間がやってきました😁5/26(日)に兵庫県の淡路島北部にある淡路SAの上り線側でヴィッツのオフ会を開催します😁時間は13:00~...
- thumb_up 82
- comment 6
ヘッドライト磨きました!なぜなら、もうすぐ車検なのでトヨタカローラで見積もりしてもらったらまさかのレンズのくすみが原因でカットラインが出ないとかなんとか言...
- thumb_up 63
- comment 6
ご報告この度、ncp91ヴィッツRS納車されました。今度は黒色です🤣白のターボMは、不慮の故障により不動車となってしまい、廃車にしました。エンジンとかター...
- thumb_up 72
- comment 0
結構前にTRD製のサイドミラーレンズ(青)を2個購入しました。2個で1万2000円(´;ω;`)朝から洗車☝🏻🎀モデリスタマフラー、斜め切り?良き👉👈
- thumb_up 108
- comment 4
日曜日は、お友達と一緒に、高崎山と、うみたまご水族館🐟に行ってきました😊雨だったけど、沢山笑って楽しかったです☺️✨また行きたいです❣️お猿さんに好かれて...
- thumb_up 118
- comment 6
ぐんまちゃんの帽子のところのロックボルトをタッチペン(3P0)で塗ってみたけど...。写真だといい感じだけど実際見るとちょっと帽子より濃い感じにもなってま...
- thumb_up 373
- comment 6
キレイなヘッドライトに交換しました(・∀・)イイッ!少しイケメンになりました😆光軸調整は明日やります🪛なので今日夜は走りません。古いやつ古いやつキレイなや...
- thumb_up 54
- comment 4
週に1度の告知タイムです😅5/26(日)に兵庫県の淡路島北部にある淡路SAの上り線側でヴィッツのオフ会を開催します😁時間は13:00から、先週と変わらず現...
- thumb_up 82
- comment 4
ラジエーターキャップ新品取り付けしました!安かったけど評価ちゃんとしてたんで大丈夫だと思いますこっちがおもらししてた方なんですけど、素人にはどこが原因だっ...
- thumb_up 24
- comment 0
みんなでYZサーキット走ってきました!初めて走るコース!ロスタはドリフト枠で、グリップ枠はヴィッツ、シビック、スカイラインの3台で走りましたみんな速い……...
- thumb_up 67
- comment 1
先週の土曜日のこと、いよいよGRMN2のリアブレーキを移植するべく作業に着手。リアハブまで取り外して専用のローターカバー・ハブ取り付け・ローター装着・キャ...
- thumb_up 78
- comment 8