人気な車種のカスタム事例
ヴィッツカスタム事例37,104件
今年最後の投稿なので、今年のヴィッツ振り返り!今年は内装メインでした✌️1回目はモモハン!来年に交換予定ですが、中々使いやすく内装の雰囲気に合ってて👍2回...
- thumb_up 97
- comment 0
ラッキーだった昨日の朝活☀️E地区にて!めっちゃ良い写真でしょ~😏✌️📷️ハイちゅーさん!ネタが切れたので…昨日の朝、5:30に投稿して6:00に出発💨ち...
- thumb_up 172
- comment 41
今年最後であろう車弄り🔧GRドアスタビライザー取付け!✨こんな時間にですがw純正を外してつけるだけの簡単な作業でしたーボディ剛性が上がり、車体の一体感と直...
- thumb_up 120
- comment 0
オッサン撮影会より!お題の為にお尻ばかり撮ってました😆それっぽい写真だけど…タイヤの跡で積雪量がバレるな🤣日陰だから残ってる程度の⛄ゆっきーも⛄コラボ😁ポ...
- thumb_up 165
- comment 18
〈DIY〉★追加メーターDefiAdvanceBFコントロールユニット、水温計、油温計、油圧計アンバーレッドの取り付けをしました。オートゲージの3連メータ...
- thumb_up 65
- comment 0
サイドマーカー付けてみました!海外製品なもので塗装面にベタっと貼るのは嫌だったのでマグネットシートで磁石にしました。が、バンパーは鉄じゃないから貼れない事...
- thumb_up 102
- comment 0
オッサン撮影会より✋️お尻ーズ😁綺麗に撮って頂きました⤴️📷️だいふくさん!ゆっきーのマーチにこまるさんのアルトBanBanさんのクラウンけんこうパパのロ...
- thumb_up 156
- comment 23
みなさんこんにちは~〜今日はディーラーでサイドバイザー取り外しをしてもらいました元々正規の位置になくて落下防止の金具も付いてない状態だったし、サイドバイザ...
- thumb_up 47
- comment 0
お題投稿!からの~1年遅れの投稿昨年12月の天草牛深の日暮れ牛深日本庭園崎津教会大江教会どうやって撮ったか覚えていないぶれぶれ写真(笑)
- thumb_up 104
- comment 5
こんにちは👋😃夕べは、今年、最後の夜会やって来ました。寒い中、たくさんのフォロワーさんが参加してくれました。ありがとうございました。フィットのフォロワーさ...
- thumb_up 145
- comment 2
昨日群馬へ凸上質な雪スキー場みたい久々の雪かきこれ渋川伊香保インターチェンジでてすぐやけどやばくないすか?サマータイヤ走行禁止区間は高崎からですよ
- thumb_up 68
- comment 0
お尻が見たい?どうぞ✋️🎄12/24のお尻です😁ウチから10分💨集合場所に一番乗りで暇だからカシャカシャ!自分もお題提案したけど…落選か🤣ゆっきー登場シー...
- thumb_up 153
- comment 22
名古屋でも雪が降りましたね〜☃️夏タイヤがサーキットで潰れたお陰でスタッドレス履いてて良かったです😮💨良い雰囲気で撮れました🤭皆さまご安全に♨️
- thumb_up 68
- comment 0
皆さん、ご無沙汰しております🙋年末ってことで今年最後の投稿かなwwwケーキ🍰も美味しくいただきました😋この場を借りて今年1年も皆さんありがとうございました...
- thumb_up 95
- comment 7
本日は、笑いあり…涙あり?いや…笑いしかないオッサン撮影会🤣🤣🤣まずは、岡山南部では珍しい⛄コラボ😏吉備高原の鳴滝ダムにて⤴️⛄とは無縁の岡山南部…吉備高...
- thumb_up 155
- comment 43
こんにちは。12月30日大洗県営駐車場で午前11時~ヴィッツヤリスだけの交流会を、行います。都合良ければ、私までDMください。よろしくお願いいたします🙇真...
- thumb_up 155
- comment 0
みなさんこんにちは~〜今日はkeeperでシートクリーニングしてもらってきました一応普段からちょいちょい自分で清掃してるからあんまり汚れてなかったらしいけ...
- thumb_up 41
- comment 0
この度、迷いに迷っていたルーフのブラック化を実施しました!これに併せてガラスコーティングも💦😅これであと10年は乗れるかな⁉️🤣
- thumb_up 51
- comment 0
写真と関係ありませんが訳あってNCP91ヴィッツRS前期型の一体可倒式型のリアシート及びトランクルーム内左右の内張り(合計4枚)を探しています。現物をお持...
- thumb_up 77
- comment 2
ネタがないからイルミでも載せておこう🤣カキオコツーリングの打ち合わせの日だから11月に撮ったやつ🤣昨日の夜…😱夜勤行くのに玄関出てビックリ😱こりゃ晴れの国...
- thumb_up 178
- comment 25
先日、徳島の某オーナーから剥ぎ取ってきたTRDのブレーキホース💡フロント用のみですが1号機に付いてる物より状態がいい😁ってことで年明けに交換予定です⤴️剥...
- thumb_up 66
- comment 0
今回ヴィッツがパワーアップして帰ってきました〜😆まずはCYBERNAVI(AVIC-CQ912II-DC)取り付け!!車内Wi-Fiスポット化できるDCつ...
- thumb_up 109
- comment 0
スタッドレスに履き変えていたヴィッツ、素鉄チンのままだったので、ホイールキャップも遅れて取り付け。冬はホイールキャップ遊びが捗ります(笑)
- thumb_up 53
- comment 0
エンジン警告灯が点灯(>_<)Dに行って診断、バキュームホースの破れ!ホース注文後、応急処置でテープを巻き結束バンドで締めECU学習リセットして試運転。再...
- thumb_up 88
- comment 6
12/24、9:30山グリ集合です👋オッサン撮影会楽しみましょう⤴️ネタがないからシンプル投稿😆赤い葉っぱをバックに✋️写り込みの良い1枚😏👍昨日の夜勤は...
- thumb_up 155
- comment 22
昨日は、今年のラスト走行ブレーキがいまいちで、タイムでてないですけど、11周走って、良かったです。今年のラストで、10周以上走って、クジを引いて、6周無料...
- thumb_up 72
- comment 0
はじめまして!TOYOTAVitzGRスポーツGRに乗ってますドライブと夜景と美味しい物が大好きです!峠ステッカーもマイペースに集めてますよく箱根とヤビツ...
- thumb_up 58
- comment 0