人気な車種のカスタム事例
ヴィッツカスタム事例37,066件
おはようございます💤プチドライブの帰りにちょっと寄り道🙋テクノ公園にて😄マーチ&ヴィッツ⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️フロントガラスがGOODな2台😏👍⬇️⬇️⬇️...
- thumb_up 170
- comment 16
ウイポジ化後の正面写真技術下手っぴじゃ😅マルマルモリモリでヴィッツ可愛い💕フロントキャンバー付けたいのとリアはとりあえずワイトレ入れたいな〜🤤
- thumb_up 69
- comment 0
皆さん、こんばんはです🙋いつもいいねやコメント、ありがとうございます🙏まだまだ肌寒いので、インフルやコロナに風邪には十分注意して下さい🙇12月頃からドアミ...
- thumb_up 102
- comment 8
皆さん、おはようございます😊やっと,ヴィッツのマフラーが落ち着きました。ワンオフマフラーは可変バルブで悩まされましたが、今回はヤリス用ガナドールマフラーを...
- thumb_up 191
- comment 9
おはようございます💤昨日の朝6:40、出勤途中に🌸チェック😄フォロワー君が登場してちょっとビックリ😆運転中に遭遇した事はあるけど…初めまして😆またなぁ🙋…...
- thumb_up 174
- comment 20
あーこれは😮💨今はなきヴィッツの光り物最盛期の写真です。あさってたら色々出てきました🤣※当時「KSP130」に乗ってました。何をしていたんでしょう🤣まだ...
- thumb_up 89
- comment 0
Fワイパーゴム交換!6万キロも4年も超えてるのでプラグ交換です!タワーバーが邪魔だな〜オーバルじゃないだけマシだけど😅今回買ったのはNGKPremiumR...
- thumb_up 58
- comment 6
こんばんはです。昨日、常滑市のクリスマスローズの森へ行ってきました。途中車の腹を擦り、ショック😨。入場無料でした。おじいちゃん・おばあさんが、管理していま...
- thumb_up 78
- comment 6
次回のMTは浜大津のアーカスで開催しようと思います!またMTやってほしいとの声でやっぱ、立体駐車場はキツイと思います(シャコタンとセダン)5〜6月ぐらいに...
- thumb_up 315
- comment 0
皆さん、いつも「いいね!コメント」ありがとうございます😃本日は、いつも通りのラーメン屋までひとっ走り💨💨3枚目に載せてありますが、今まで食べて来たラーメン...
- thumb_up 69
- comment 5
今日はkeeperの施工してもらってきたぜ!クリスタルのつもりが店員さんのオススメに惹かれてフレッシュキーパー初施工✨雨の日の汚れとかどーなるか楽しみだな...
- thumb_up 69
- comment 11
フォロワーの皆様、CTの皆様、大したことない投稿にいつもいいね👍やコメを有り難う御座います🙇🏻♂フォロワーさんにネタをもらったので投稿😊車では無いので外...
- thumb_up 251
- comment 21
冬タイヤから夏タイヤへ!車高調も調整リヤはサクッと終わらせトルクレンチで増締めして完了。フロントはここから縮めるのが大変!4分位かかっちゃいました。で、タ...
- thumb_up 44
- comment 0
本日、タイヤandホイール交換夏タイヤに変更ENKEIPF0117インチPCD1007.5J+45GRMN純正のホイールは保存します笑純正傷つけたら発狂す...
- thumb_up 71
- comment 0
今日は花粉の飛散が少ない✌️車で判断する俺😅😅😷お隣さん、代車かな?ヴィッツが置いてあった🙄昨日はタイヤ館に行ってエアクリとシリコンホースを注文してきまし...
- thumb_up 52
- comment 0
住んでる地域的に雪が降らないのを見込んで早めにタイヤの履き替えをしました去年のパンクから組み換えもしてもらったのでようやく復活して良かった!
- thumb_up 74
- comment 2
おはようございます💤プチっとドライブ😄安志加茂神社にて🐲トコトコ歩いて境内まで😄ココにも🐲……と言うか🐍?🤣いつ見ても立派😲ゆっきーと🐼👖コラボ😁嫁📱せっ...
- thumb_up 163
- comment 21
今日のいじりは、ガナドールマフラーから純正マフラーに交換しました。交換後は凄く静かでした笑ただ自分は抜けが悪くてガナドールマフラーの方が走っていていいなぁ...
- thumb_up 68
- comment 6
エアロオーバーのキャンバープレート3度とスペーサー3mm取り付けました!ちょいツラ攻めできて満足☺️こちらはキャンバープレート無しスペーサー無し状態の写真...
- thumb_up 85
- comment 0
ダッシュボードの上からカタカタ音がしてるなーと思ったらコイツでした分解してボデとかホイールのガタがあるところに、ミニ四駆で使ってたゴム管とかスポンジを詰め...
- thumb_up 45
- comment 0
昨日のお出掛け🙋毎年恒例にした巨大干支を撮りに💨💨本当は先月みんなでツーリングに行く予定だったけど☔で中止に😭なので嫁とのドライブに切り替えて💨💨嫁と2人...
- thumb_up 170
- comment 24
ついに…名機のDEH-P01がキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━!!!!2DNが入るから1DNのデスプレイオーディオを入れ残りにP01を入れア...
- thumb_up 57
- comment 0
お仕事を早く終えたので、気になっていたリヤの車高をちょいと修正面倒でも外して清掃しながら調整しましょ噛み込む時は一瞬ですよ…調整後ゼロ乗車状態ちょいと後ろ...
- thumb_up 44
- comment 0
ヴィッツを預けて今日で2週間。先ほどショップへ相談を兼ねて作業の進捗状況を見せてもらいにいってきましたがボンネットの中がスゴいことになってました✨冗談抜き...
- thumb_up 91
- comment 10
フォロワーの皆様、CTの皆様、大したことない投稿にいつもいいね👍やコメを有り難う御座います🙇🏻♂今日は朝一に近所のお店に予約に行ってきました😊混んでもな...
- thumb_up 246
- comment 14
明日のMTですが思った以上になりそうです!楽しんでくれたら嬉しいく思います!草津イオンの5階の2Aお間違えのないように!警備員来た次第で近くのラムーに移動...
- thumb_up 333
- comment 4
先日の話ですが、前車から外したRPF1(167J+35)をあてがってみまして。まぁ悪くないや、イカン。195なのにこれは…フェンダー折ったり対策のしようは...
- thumb_up 63
- comment 0
2万キロ行かないくらいの状態のいい中古を買ってから今日まで約1年ちょっとが経ちましたついにこのヴィッツくんも5万キロに到達しました✨ん、まてよ、てことは年...
- thumb_up 55
- comment 0
にゅうホイールとにゅうタイヤ今回はあえてのインチダウンホイールENKEIPF0116インチ7j+43タイヤTOYOPROXESTR1195/50/R16
- thumb_up 69
- comment 13
FRPボンネット買っちゃいました(♡ω♡)~♪現在、在庫切れのようでこれから製作して2週間くらいかかるそうです😚※過去画グリル開口部が大き...
- thumb_up 43
- comment 10
少し先の話になりますが淡路島の淡路SAでヴィッツのオフ会を開催しようかと考えてます😁まだ日時は決めていませんが高速料金のETC割引が適用されないGW中は避...
- thumb_up 82
- comment 5
kagraさんへ(˘ω˘)こんな感じで穴あけしてます、裏側も水が落ちて来そうなところに穴あけしました、裏側は写真の倍くらい開けてるので多少は熱も逃げてると...
- thumb_up 58
- comment 7