人気な車種のカスタム事例
CR-Z ZF2カスタム事例5,705件
福島旅続報五色沼にて触れる距離で紅葉見物。磐梯吾妻スカイラインからの絶景を楽しみ、浄土平吾妻小富士登山。火口ぐるり一周登山してきました。
- thumb_up 66
- comment 0
近くのオートバックスさんにsmart+1ができてたので、ずっと気になってたヘッドライト黄ばみの磨きandコーティング依頼担当の方も丁寧な方で良かった!小銭...
- thumb_up 66
- comment 2
洗車して立体駐車場で撮ったけど上手くいかず😑屋根の色が剥げていたので1ヶ月かけて塗装してもらいました。綺麗になって満足ですが、物価が上がって?思ったよりか...
- thumb_up 92
- comment 4
んふふ♪ん?雨が降んじょる…。屋内で良かった〜笑今日からおれは。GT-◯オーナー?レッドサンズ加入か?先ほどのキー🔑もガシャポンです。あのキーは金色やけん...
- thumb_up 58
- comment 0
before本日はガラスメインで洗車‼️ズームすると…。ばっちぃafterボディはまた後日。クリアハゲと凹みの修復は車屋さんに見繕ってもらってます。水弾き...
- thumb_up 55
- comment 0
納車して2年か。走行距離も10万キロが見えてきたたっくさんいじり倒そうと思ってたけど、ところどころ直すので2年経っちまったな笑まだまだ乗るつもりだから、俺...
- thumb_up 58
- comment 0
Rearview🍑リフレクターにスモークフィルム貼りましたリアでやりたいことは一段落早くホイールを替えたい(ホイール決まってます)before
- thumb_up 56
- comment 0
外装のリフレッシュ計画も一段落しましたが、どうにもならないのが、塗装を陥没させてしまうウォータースポットというヤツです。天然ワックスに変えてから2年くらい...
- thumb_up 147
- comment 0
スタッドレスへ早めの交換をしました。金銭的な関係で、195/55-16にインチダウン、タイヤはVRX2です。乗り心地は良くなりました。タイヤ4本積載できる...
- thumb_up 54
- comment 0
吸気系アップデート😆つちのこエアーインテークを装着上の写真のパーツとこのパーツでエアーを吸う取り付け完了😆ここまで長かったぁ
- thumb_up 91
- comment 7
昨日はふぁぶーるさんの横乗り(?)でタイプRミーティングへ行ってきました!写真は朝の待ち合わせ場所にてMT中の写真はふぁぶーるさんのオマケなので割愛させて...
- thumb_up 58
- comment 2
タイヤが5年落ちで、ほとんど溝がなくなってきたので交換金欠なんでヨコハマアドバンフレバ→一年落ちの新古品でBRIDGESTONESEIBERLINGSL1...
- thumb_up 52
- comment 0
アクションカメラを購入してなんだかんだと設定して撮影してみた😆楽しいけど、結局はスマホとおなじだなぁと思っちゃいました😄バッグ上手く撮れた😆お気に入り😄
- thumb_up 90
- comment 2
車検のため、代車。(左)いい車だけど、ATは落ち着かん試しにCR-Zの走行動画を車内から撮ってみたら、ブラインドアタックしてる車が通過。見えんかった〜💦「...
- thumb_up 59
- comment 0
PPバンパースプレーで、色褪せたパーツを塗る。ピラーから。ちっちゃい内側のパーツを外して…塗る乾燥したらフックを引っ掛けながらの…水切りモールに差し込み…...
- thumb_up 150
- comment 4
タイヤについてPOTENZAアドレナリン4年前の写真です。1年に1回、ローテーションしてます。タイヤはあまり詳しくないけど、CR-Z+SHOWAサスペンシ...
- thumb_up 141
- comment 0
9.5jに235/40/17ホイールに合わせる為にいつもより太く履くことにどうせならパターン、トレッドがカッコ良いAR-1にノイズこそうるさいですがタイヤ...
- thumb_up 102
- comment 2
やろうやろうと思っていたオーディオ類が一旦終わったので投稿します導入部品はDATASAT3wayスピーカー彩速ナビカナレの4芯ケーブルですバイワイヤリング...
- thumb_up 99
- comment 6
数ヶ月放置、というかサボりながら修理していたものがやっと直りました下の投稿に続きます原因はこちら飛び出てるマンホールにエアサス全上げなら余裕だろう、と油断...
- thumb_up 100
- comment 3