人気な車種のカスタム事例
CR-Z ZF2カスタム事例5,722件
昨日コロナ一回目の毒接種よく痛くて腕上がらなくなると聞くけどヘルニアで足引きずりながら仕事してた俺からしたらたいしたことない(笑)から恒例のリアのスプリン...
- thumb_up 419
- comment 2
ミッションオイル増量中~HONDAのMTはオイル量少ないんですよねぇCR-ZとFITで1.9シビックで2.0くらい少なくね?まぁ少ないメリットもあるんです...
- thumb_up 308
- comment 0
忙しくて撮影にも行けない為自宅でテキトーに撮ったものを珍しくグレーディングまでしてみた1枚目はF値絞れば良かった、、、程度にもよるけど味付けしてしまうとス...
- thumb_up 72
- comment 13
みなさんお待ちかね⁉︎社外マフリャー!程良き低音。踏めばそれなり音♪これでお年寄りウォーカーも気付いてくれる。車輪止めまでのバック厳禁⤵︎車屋には「4日以...
- thumb_up 74
- comment 0
今日は朝から洗車~で昼からはびーびーきゅー穴場で海と肉を見ながらのんびりとタンとサイコロステーキいやー炭火でやるサイコロステーキは最高下着オイルサーディン...
- thumb_up 379
- comment 9
この前モルターレのヘッドライトをつけて感動今日はモルターレのフォグビフォーアフター黄色が濃くなってますねそしてこれまだ光軸の調整してなくてとりあえず下向き...
- thumb_up 304
- comment 2
昨日、期末繁忙期のため深夜帰宅。。季節外れのサンタさんからプレゼント届いてた。7月25日に注文したが、メーカー在庫切れにて2か月強待ち。。。装着が待ち遠しいー♪
- thumb_up 55
- comment 0
ずっと行こうと思っていた芦有ドライブウェイに行ってきました。本当は一度来た時は霧がすごくて残念だったんですが、そーいやリベンジしてないと思って、リベンジ!...
- thumb_up 87
- comment 1
初アパートでバンパー外し上の階の奥さんがガン見してた(笑)導風板の改良(自由工作)このあとちゃんと黒く塗りました(笑)バンパー外してるとなんかやってるなっ...
- thumb_up 420
- comment 9
やっと…明日は休みだ先週買ったあれをつけてあれとあれを加工してあれをメンテしてやることは沢山…最近ヘッドライトを2万するのに変えたら感動したのでフォグも欲...
- thumb_up 299
- comment 0
なかなか遠出が出来ない状況の中、出来た時間でやれることはやってしまおうということでとりあえず一段落ついたので、写真を撮ってみました。まだまだやりたいことは...
- thumb_up 65
- comment 0
CR-Zのテールランプは下側が点灯しない仕様になっています。なので、そこも点灯するようにLEDを基板に装着し取り付けました。これで思った通りのテールランプ...
- thumb_up 46
- comment 0
YOKOHAMAAVSMODEL6をホワイトに塗装してもらいました。元の色はゴールドだったんですが、デザインをすごく気に入っていたので、傷の修復と同時にせ...
- thumb_up 44
- comment 0
それまでも前後にドラレコを付けていたんですが、横方向の確認が出来なかったので、今回コムテックの360度ドラレコHDR-360Gを付けました。これで車両の全...
- thumb_up 50
- comment 0
20mmのワイドトレッドスペーサーを取り付けて奥まったリアタイヤを若干外側へ引き出しました。20mmだとハブボルトが数mmスペーサーから飛び出しますので、...
- thumb_up 52
- comment 2
帰宅の途に着く。駐車場でお待ちの相棒がなんとも愛おしい。にしても、陽が落ちるの早なったな。にしても、汚れとる。そろそろ洗車したろ。
- thumb_up 56
- comment 0
トヨタ日産スバルの新型車の話題が熱いですが、ホンダだけ生産終了の話題でさみしい…N-ONEプレミアムグレード軽自動車でも、こんな楽しい車を作れるホンダなの...
- thumb_up 147
- comment 7
数年?前に作ったエアクリの小学生の夏休みの工作レベルの断熱箱(ゴミ箱)下側にエアポケットを追加これで少しはエア吸いやすくなったかね?(笑)ラジエーター本当...
- thumb_up 251
- comment 2