人気な車種のカスタム事例
CR-Z ZF2カスタム事例5,729件
WEBERsportsのキャリパーカバー付けてみました~!やっぱり赤黒はかっこええですな……。ほんとはしっかりキャリパー付けたいけど、高いしなぁ……。とに...
- thumb_up 62
- comment 3
とうとうオカルト的なのに手を出しました体感は…(笑)今回は考えあってイグニッションコイルのを交換体感はできなかったけど…排気音は変わりました効果あるのか?...
- thumb_up 212
- comment 6
こんなにいい天気で世間が休みでやる気出ないので仕事サボっ……休憩してCR-Zのミッション取り付けナットを普通のナットに交換~この特殊ナット意外と重たいのよ...
- thumb_up 183
- comment 0
アース線を強化しました~バッテリーとエンジンアースついでにスロットルボディにアース追加効果あるらしい~マフラーアースやるついでにいらない遮熱板を捨てました...
- thumb_up 203
- comment 16
結構前にアイドリングストップキャンセラーを取り付けましたー。CR-Zは、そもそもアイドリングストップをキャンセルするボタンすらなく、走りたいユーザーの多く...
- thumb_up 60
- comment 2
銚子大橋とCR-Z皆さんどーやって夜綺麗に撮ってるんだろ…やっぱりスマホじゃキツイ?ついでにドンキでスタッドレス用のホイールダサいなぁ(笑)
- thumb_up 203
- comment 7
さよならリアのインナーフェンダー軽量化のため風の流れのため消えてくれ(笑)リアディフューザー加工してるからよく風が抜けそうー(笑)
- thumb_up 128
- comment 8
俺のエコカーです皆さん動画あげてるので真似っこしてみました(笑)やっぱりスマホだと音小さいし音質悪いですねぇ最後の炸裂音が雑音に聞こえる~(笑)
- thumb_up 111
- comment 11
ヴェローチェ32π気に入ってるけど気分転換したいなぁナルディとモモどちらにしようか(笑)ナルディだとメンドイからやっぱモモか?
- thumb_up 109
- comment 18
まだまだ先は長い…たまにこんなことやるなら自分を軽量化したほうがいいって言う人いますが…自分と車両方軽量化したほうがいいでしょ?やらないよりやったほうがい...
- thumb_up 65
- comment 8
少ないケツからショット今日はホンダカーズ千葉本店まで研修に行ってきました~まさかのNSX2台とまってて少しテンションあがった(笑)マフラーはノブレッセのフ...
- thumb_up 80
- comment 2